友人を誘うのは進展を望んでないのか?(20歳・男性)

全般
高校生の先輩からの紹介で仲良くなった年上の女性がいます。

一度お互いの友人と一緒に遊んだ事があり今度は2人でのご飯に誘ったのですが、友人を誘ってもいいか聞かれました。出来れば2人の方がいいと伝えたのですが、まだ行った事ないお店を探索したいのと、前回のメンバーで探索しよ!と言われました。

この場合って向こうの女性はこれ以上の進展を望んでないと言う事なのでしょうか?以前にも2人で食事を誘った時もみんなで行こと言われ、結局都合が合わずに会えなかった事もありました。LINEなどでは嫌われてる様子もなく返事も返ってきてたまに可愛い絵文字使って返信してくれたりします。

やっぱり恋人までの進展を望んでないのでしょうか?もちろん向こうの希望に応えて友人を誘って行きますが当日の振る舞いなどで逆転のチャンスとかはありますでしょうか?

質問がややこしくてすみません。よろしくお願いします。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
せっかく二人きりでお出かけしたいところなのに、彼女の行動は気になりますよね。二人きりになるのを避けるのは、なんとなくあなたを警戒していたり恋愛っぽい展開になることを避けたい印象はあります。もしくは、あなたのことを友人にも知ってもらい本当にあなたが信頼できる人か一緒に見てもらいたい、ということもあります。これまであなたと何回会ったことがあるのかにもよりますね。まだ2~3回などでしたら、警戒しているのかなと感じます。嫌いではないけど、まだ恋愛対象としてみるには早いか他に好きな人や彼氏がいるのか。すでに彼氏がいれば、そもそも男性と会うことは避けるのではと思います。しかし、あなたの行動で今後彼女の気持ちも変わる可能性はありますから、ぜひ諦めないで、彼女の趣味や嗜好をリサーチして自分も興味をもったり、彼女が年上なので自分が頼られる男性としてどうふるまえば良いか、いろいろ勉強しておいて、あと数回はチャンスをうかがうつもりでいてはいかがでしょうか。急に親密になれたり、告白されてもすぐOKは出せないでしょうから。彼女があなたといることにまず安心感が持てるように…応援しています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
まだ会った回数は少ないので回答者さんのご意見を参考に前向き頑張ってみます!ありがとうございます
あなたが感じている不安や困惑は、多くの人が経験するものです。恋愛において「友人を交える」という選択は、解釈に幅がありますね。

まず、女性が友人を誘う行動については、**必ずしもあなたに対する興味がないことを意味するわけではありません。**彼女は新しい環境や集まりにおいて、よりリラックスして楽しむために、既知の仲間を引き連れたいのかもしれません。特に、あまり行ったことがないお店を探索するというのは、彼女にとって安心感を持つための手段かもしれないのです。

しかし、あなたが2人だけの時間を望んでいるにもかかわらず、彼女が繰り返し友人を交えたいと提案してくることは、恋愛関係への進展を積極的ではない、あるいは慎重になっている可能性を示唆しているかもしれません。これは、彼女があなたとの関係をどのように考えているか、より時間をかけて探求する必要があるシグナルです。

大切なのは、彼女の意向を尊重しつつ、同時にあなたの感情や期待も正直に伝えることです。 彼女に感じていること、2人の関係の方向性について気になっていることを優しく、しかし明確に伝えてみるといいでしょう。友人を誘ってもらうことに同意する一方で、将来的にはもっと個人的な時間を過ごしたいというあなたの願いも伝えるのです。

当日の振る舞いについて、逆転のチャンスを見出すためには、自分自身を最高に見せることが大切です。これは外見だけでなく、会話での気遣いやユーモアのセンス、共通の関心事で盛り上がる姿勢など、内面から輝くことも含まれます。彼女があなたの魅力を再認識し、2人で過ごしたいと感じるような舞台を整えるのです。

最終的には、あなたと彼女との間に流れる自然なやりとりと、時間をかけて培われる信頼感がどのような関係へと導くかが決まってきます。焦らず、お互いを理解する過程を大切にしましょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
2人でのご飯を断られると落ち込みますよね。。お気持ちわかります。

相談者さまの考え通り、進展を望んでいないという可能性もありますが、一方で、男性に対して慎重に行動するタイプという見方もあります。
LINEなどでは感じが良い印象であるながら後者の可能性は全然あるかと思います。
あなたに対して2人でご飯に行きたくないということではなく、”どの男性でも”2人でご飯に行くのにステップが必要な方なのかもしれません。

後者であれば希望はありますので、焦らず着実に信頼を積み重ねるのがいいのではないでしょうか。
下心が見えてしまうと2人きりで会うのは警戒される可能性が高いです。
当日の逆転という発想ではなく、次に繋げるために誠実かつ真面目な印象をお相手に与えることができる言動を心掛けてみてください。
応援しています。がんばってください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
その女性は、今すぐあなたと付き合うことをまだ考えられていないだけかもしれません。
LINEなどでは、楽しくやり取りできているようですから、決して恋人までの進展を望んでいないというわけではなさそうです。
まだ出会ったばかりだと思いますし、もう少し複数人で会ってあなたのことを知っていきたいという気持ちが強く、みんなで行こうと言っているように感じます。
彼女がオッケーを出してくれるまでは、2人ではなく数人で楽しむことが大切だと思います。
当日の振る舞いとしては、「2人がよかったのに」と拗ねたりせず、その場を楽しむことが大切だと思います。
あなたの自然な振る舞いを見て、あなたのことを信頼していく中で彼女も「そろそろ2人で行ってもいいかな」と思う時がくると思います。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!