女性の「私も会いたいです」は社交辞令?(22歳・男性)
合コン後のやり取り
友人に女性を紹介してもらいました。会う前は友人を通じてお互いの写真を見あっていて、双方好印象とのことでした。当日はとても楽しく、自分としてはまた会いたいと思ったので連絡先を交換してもらいました。しかしデートに誘ってみたところ、「私も会いたいです!」とは言ってくれたものの、次の会も友人を含めた3名で会いたいとのことでした。メッセージへの返信もあまり早くない状態です。会いたいと言ってくれたのは社交辞令のような形なのでしょうか。
回答一覧(5件)


わさびさん(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:4位

恋愛マスターランキング:4位
- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
女性の「また会いたいです」は社交辞令のこともありますし、本心のこともあります。
ですが、ご質問を読んだ限りでは社交辞令の可能性が高いと感じました。
恋愛は一対一で、二人でするものですよね。初回のデートはキューピッドであるご友人が一緒で何ら問題ないと思いますが、その後は二人で関係を築いていくものだと思います。お互いをよく知っていって、好きな気持ちが芽生えれば交際に発展しますよね。
今お相手の女性は、質問者様と一対一で会うことよりも友人を含めた3人で会うことを希望しているとのことで、二人の関係を深めることにフォーカスしていないように感じます。真剣に向き合いたいのであれば一対一のデートを選択すると思うので、もしかしたら「私も会いたいです」という言葉は社交辞令かもしれませんね。
とはいえ、まだ会うのは2回目ですよね。その次も誘ってみて相手の反応を伺うのもアリです。その後も友人を含めて会うことを希望するようであれば、恋愛ではなく友人としてのお付き合いになるのかなと思います。
次回のデートが大切な時間になると思うので、たくさん会話して一緒に楽しい時間を過ごせるように頑張ってください!
ですが、ご質問を読んだ限りでは社交辞令の可能性が高いと感じました。
恋愛は一対一で、二人でするものですよね。初回のデートはキューピッドであるご友人が一緒で何ら問題ないと思いますが、その後は二人で関係を築いていくものだと思います。お互いをよく知っていって、好きな気持ちが芽生えれば交際に発展しますよね。
今お相手の女性は、質問者様と一対一で会うことよりも友人を含めた3人で会うことを希望しているとのことで、二人の関係を深めることにフォーカスしていないように感じます。真剣に向き合いたいのであれば一対一のデートを選択すると思うので、もしかしたら「私も会いたいです」という言葉は社交辞令かもしれませんね。
とはいえ、まだ会うのは2回目ですよね。その次も誘ってみて相手の反応を伺うのもアリです。その後も友人を含めて会うことを希望するようであれば、恋愛ではなく友人としてのお付き合いになるのかなと思います。
次回のデートが大切な時間になると思うので、たくさん会話して一緒に楽しい時間を過ごせるように頑張ってください!

kanaさん(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- マッチングアプリで成婚
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
その人にもよりますが、女性は1回会ってみて違うかも?と思ったら基本2回目はない人が多いです。
ですが、会いたいと言ってくれてるのはチャンスだと思います。
2人でデートは微妙だな...と思っているかもしれませんが、2人で会いたいと思わせる事が出来る機会が
まだあるということです。
自分のことを知ってもらうよりも、相手のことを知ってまた次に繋がるように努力してみては
いかがでしょうか。
また、返信の早さは人それぞれです。連絡をまめに取ることが苦手な人もいらっしゃいます。
そこに対して落ち込んだり気にする必要はないと思います。
その時間を自分磨きに使って、ポジティブにいきましょう!
もしダメだった時に、あの時もっとこうすれば良かったな...など後悔しないよう、
自分は全力を出しきった!これでダメなら仕方ないなと思えるぐらい
真っ直ぐに向き合えばきっと報われるし、これからの自分にとっても
プラスになると思います。
ですが、会いたいと言ってくれてるのはチャンスだと思います。
2人でデートは微妙だな...と思っているかもしれませんが、2人で会いたいと思わせる事が出来る機会が
まだあるということです。
自分のことを知ってもらうよりも、相手のことを知ってまた次に繋がるように努力してみては
いかがでしょうか。
また、返信の早さは人それぞれです。連絡をまめに取ることが苦手な人もいらっしゃいます。
そこに対して落ち込んだり気にする必要はないと思います。
その時間を自分磨きに使って、ポジティブにいきましょう!
もしダメだった時に、あの時もっとこうすれば良かったな...など後悔しないよう、
自分は全力を出しきった!これでダメなら仕方ないなと思えるぐらい
真っ直ぐに向き合えばきっと報われるし、これからの自分にとっても
プラスになると思います。

モナさん(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
言葉通り、まずは様子を見るために、友人含めて会いたいと思ってくれているのかもしれません。
二人きりで会ってくれないなら……と、脈ナシだと決め付けて引いてしまうのは勿体ないと思います。
私なら、友人交えたとて本当に会う気がなければ、「また都合が合えば…」程度に濁します。
逆に、友人経由というところを上手く利用して、次回に備えましょう。
彼女に好意がある、と友人にも伝えた上で、それとなく彼女がどう思っているのか、協力して貰えないか、等聞いてみてはいかがでしょうか?
良い結果になることをお祈りしております。
二人きりで会ってくれないなら……と、脈ナシだと決め付けて引いてしまうのは勿体ないと思います。
私なら、友人交えたとて本当に会う気がなければ、「また都合が合えば…」程度に濁します。
逆に、友人経由というところを上手く利用して、次回に備えましょう。
彼女に好意がある、と友人にも伝えた上で、それとなく彼女がどう思っているのか、協力して貰えないか、等聞いてみてはいかがでしょうか?
良い結果になることをお祈りしております。
みつきさん(30歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:44位
恋愛マスターランキング:44位
- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
友人からの紹介とのことですので、その友人を立てて、社交辞令として質問者さんに「私も会いたいです」と仰っている可能性もあるかと思います。
ですが、お相手の女性も質問者さんに対して好印象とのことですので社交辞令ではなく恥ずかしがっているのではないかなと思いました。
これまでの経験や友人の恋愛話を聞いた上で、私は誰もが恋愛に対して積極的に行動するものではないと考えています。
お相手の女性は消極的な方なのではないでしょうか。「仲良くなりたいけど2人で会うのはまだ…」と思っていたり、好印象な相手だからこそ慎重にメッセージを考えて返信が遅くなったりしてしまうのではと思います。
お会いする回数が増えていけばもっとお互いを知り、恥ずかしがらなくても良い関係になります。そうすれば自然と3人ではなく、2人でデートに行くこともできるでしょう。お相手の女性に合わせて仲良くなっていくとより印象はUPすると思います。
ですが、お相手の女性も質問者さんに対して好印象とのことですので社交辞令ではなく恥ずかしがっているのではないかなと思いました。
これまでの経験や友人の恋愛話を聞いた上で、私は誰もが恋愛に対して積極的に行動するものではないと考えています。
お相手の女性は消極的な方なのではないでしょうか。「仲良くなりたいけど2人で会うのはまだ…」と思っていたり、好印象な相手だからこそ慎重にメッセージを考えて返信が遅くなったりしてしまうのではと思います。
お会いする回数が増えていけばもっとお互いを知り、恥ずかしがらなくても良い関係になります。そうすれば自然と3人ではなく、2人でデートに行くこともできるでしょう。お相手の女性に合わせて仲良くなっていくとより印象はUPすると思います。

TEQUILAさん(33歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:110位
恋愛マスターランキング:110位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
社交辞令でしょうね。
というよりそのご友人の顔をたてるためにもう1度会わなくてはと思っているのではないでしょう。
またはそのご友人に「もう1回ぐらいは会ってほしい」と言われているとか。
次に3人で会って、その後のお相手の出方次第で分かると思いますよ。
というよりそのご友人の顔をたてるためにもう1度会わなくてはと思っているのではないでしょう。
またはそのご友人に「もう1回ぐらいは会ってほしい」と言われているとか。
次に3人で会って、その後のお相手の出方次第で分かると思いますよ。