接点がない人を気になる(33歳・女性)

アプローチ
今、10月までの短期派遣イベントバイトで
気になる人がいます。(私は33歳 女です)

相手は、私が所属している派遣会社の
クライアントの会社に所属する社員さんです。

私はイベント会場で運営スタッフをしていて
気になる彼は事務所で常にパソコンをしています。

休憩時間は事務所で弁当を食べるので
同じ部屋にはいますが
気になる彼はクライアント同士でかたまっているので
ただの派遣バイトが話しかけれる状況ではありません。

4月から始まったバイトで
今2ヶ月たちましたが、4回しか話した事ありません。
彼は、たまに事務所を出てきたタイミングで
会ったら毎回声かけてきます。
私から話しかけたことはまだ有りません。

いつからか、もっと話してみたいなと
思うようになりました。
ただ、相手が結婚してるのかとか彼女がいるのかとかもわかりません。

なにか次に会ったときにうまく
探ったり、仲良くなったりできる方法はないでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
接点が少ない状況の中で、相手に対して少しずつ気持ちが芽生えていった過程、大切にされている感じがして読んでいて心が温かくなりました。

ただ、今の状況だといきなり距離を縮めるのは確かに難しいですよね。派遣スタッフとしての立場やクライアントとの関係性もある中で「どう動いたらいいんだろう」と戸惑ってしまう気持ちもとてもよくわかります。

なので、ここは焦らず“じわじわ距離を縮めていく長期戦”という意識でいくのがおすすめです。
まずは、彼が事務所を出てくるタイミングなどを見計らって軽い一言を交わすことから始めてみましょう。たとえば:
・「今日暑いですね、体調大丈夫ですか?」
・「今日は忙しいですね。○○さんの方はどうですか?」
など、あくまで“現場トーク”の延長として気軽に話しかけられる内容にしてみてください。

また、意外と効果的なのが「髪切りました?」などの軽い変化への声かけです。男性って1~2ヶ月に1度は髪を切る方が多いので変化に気づいてもらえると意外とうれしいものですし、自然な会話のきっかけにもなります。

それから、ある程度会話を交わせるようになってきた頃に、さりげなく「夏休みってあるんですか?」「○○さんって、旅行とか行ったりします?」という形で、プライベートを少し探るのも自然な流れになります。彼女の有無についても直接聞かなくてもそうした会話の中でヒントが得られるかもしれません。

今は少しずつ距離を詰めて、“共通点”や“話しやすい関係”を作っていくことが何より大切です。あなたのペースで無理なく、自然体で関わっていけるといいですね。応援しています!
気になる彼ともっと話す機会を作り、彼の状況を知りたいという気持ちはよく分かります。今の状況を少しずつでも改善し、お互いについて知るためのアプローチ方法を考えてみましょう。

まず、自然な会話のきっかけをつくることが大切です。彼が時々声をかけてくるのは、少なからずコミュニケーションの意欲がある証拠です。その際には、軽い質問やコメントをしてみましょう。「今日は忙しいですね」「その資料、面白そうですね」など、彼の仕事についての話題を振れば、会話の糸口になるかもしれません。

次に、共通の話題を見つけることも有効です。イベント関連の話や、派遣バイトならではのエピソードなど、お互いの共通点を探りましょう。共通点があると、話しやすさが増し、彼も心を開きやすくなります。

また、ランチタイムなどに他のクライアントやバイト仲間と彼らのところに混ざってみるのも一つの方法です。最初はグループでの会話でも構いません。その中で少しずつ彼に近づくことで、気軽な関係を築くことができるでしょう。

そして、彼の婚姻状況や交際の有無を知りたいのであれば、彼を直接に探るのではなく、自分自身の恋愛観や周りの話を持ち出して、自然な流れで聞いてみましょう。「友達が最近、結婚して」と話し始めることで、彼からも自然にプライベートな話題を振り返してもらえるかもしれません。

最後に、彼に話しかけるタイミングを見計り、次のステップに進むことを考えてみるのも良いでしょう。彼の応対が友好的であれば、「今度お茶でも?」と軽い誘いをしてみると、二人の距離は少しずつ縮まるでしょう。

<何事もすぐに結果を求めず、焦らずに進めることが重要です。そして、彼の反応を見ながら、あなた自身の気持ちや行動を調整していくことで、より自然で良好な関係が築けるようになるでしょう。>
こんにちは、林です!

僕も昔、短期の仕事現場で何度か顔を合わせるだけだった女性のことが、
気づいたら気になっていて、「どうやって距離を縮めよう…」と悩んだことがありました。
特に、立場や関係性が遠いと、最初の一言が本当に勇気がいりますよね。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、今の状況を整理すると…

・彼はクライアント側の社員
・あなたは派遣スタッフ(立場的に話しかけづらい)
・直接話したのは2ヶ月で4回
・でも彼の方から「会ったときは毎回声をかけてくれる」
→ ここ、めちゃくちゃ大事なサインです。

つまり、「話しかけたらちゃんと反応してくれる人」だし、少なくともあなたに対して好意的な印象は持っていると見て間違いありません。

あとは、「どうやって自然にきっかけを作るか」だけです。

次に彼と会ったとき、すぐにできる3つのアプローチ

① 「小さな共通点」から始める

たとえば、彼の仕事ぶりや持ち物をヒントにして、

「さっき見てた資料、なんだかすごく大変そうでしたね」
「いつもパソコン仕事されてますけど、あれってどんな業務なんですか?」

→ このような“仕事を尊重する質問”は、話しかけられても嫌に感じませんし、
 ちゃんと見てるんだなって印象が残ります。

 

② 「お弁当ネタ」は最高の共通点!

休憩中に同じ空間にいるなら、

「今日のお弁当、めっちゃボリュームありますね(笑)」
「この辺って、ごはん屋さんあまりないんですか?」

→ “同じ空間にいる人間としての軽い一言”は、距離を縮める強力な入口です。
 しかもお昼って、“会話の壁が最も低くなる時間”でもあります。

 

③ もし次も声をかけてくれたら、“ちょい引き止める”

たとえば、

彼「お疲れさまです!」
あなた「お疲れさまです!……あ、そういえばちょっと聞いてもいいですか?」

→ 「話しかけたいと思ってくれてたのかな?」と思わせることで、
 “関心を持たれている”ことに相手も気づきます。

 

聞きたいことを自然に探るテクニック

気になるのは、やっぱり「彼に彼女がいるか/結婚してるか」ですよね。

これをストレートに聞くのはハードルが高いので、
まずは“週末何してる系”で探るのが自然です。

「○○さんって、土日はお仕事多いんですか?ちゃんと休めてます?」
→ 「いや〜、休めてますよ」→「何してるんですか〜?」

この流れで、
•「家族と〜」→ 既婚の可能性あり
•「彼女と〜」→ 彼女あり
•「一人でまったり〜」→ これはチャンスあり

彼の口から「僕の彼女が〜」というキーワードが出てこなければ、
次第に距離を詰めてもOKというサインです。


もう少し仲良くなれたら…
•「夏ってどこか行く予定あるんですか?」
•「私、花火とか好きで。意外と一緒に行く人いないんですよね(笑)」

→ “一緒に行く人がいない”系のフレーズは、さりげない「誘ってOK」のサインになります。

まとめ
•彼の行動からは“警戒心ゼロ”かつ“好意寄り”の空気を感じます
•次は“声をかけられたときに引き止める” or “お昼の一言”が効果的
•恋愛系の探りは「休日の過ごし方」から入るのが自然


焦らず、でも逃さず、少しずつ関係を育てていきましょう。
たった一言のきっかけで、次の会話がぐっと楽になります。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
なかなか接点がない人と仲良くなる方法、どうしたらいいか悩んでしまいますよね…
私自身も一目惚れをすることが多く、相手に彼女がいるのか結婚しているのかわからない状態で恋をしてしまうことが多かったのであなたの今の状況とてもわかります。
私自身の経験から回答させていただきます。
私は直接相手に聞く勇気がありませんでしたので、まわりの人に世間話を装って「〇〇さんって何歳くらいなんですかね」「結婚してるんですかね?」などと聞きながら情報を集めることをしていました。
まわりから情報を入手して未婚で彼女もいないならしいと知ったならば、積極的に自分から話しかけてみて相手と仲良くなることを意識していました。
いきなり仲良くならなくてもいいのかなと思います。
まずは自分からも話しかけてみて、会ったら話すことが自然になることを目指すといいのかなと思います。
もし仕事上のことで聞きたいことがあればその人に聞いてみたり、彼を頼りにしてみると男性としては嬉しいのではないかと思いますし、ほかの男性には話しかけていないのに自分には話しかけてくれていると気づいてくれたら「自分は特別なのかな」と感じてくれると思います。
小さなことを積み重ねていけば気づいたら仲良くなっているのかなと思います。
あなたの恋がうまくいくことを願っています!
がんばってくださいね。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ