4月に復縁した元彼について相談させて下さい。(43歳・女性)
全般
43歳女です。4月に同級生の元彼と復縁しました。
元々36歳~40歳までお付き合いしていたのですが、年に数回しか会えず(連絡もとれない)、40歳になった頃にやっと会えた彼に今後の事を聞くと仕事を理由にされはぐらかされていると感じ私から離れました。
離れてから一度も連絡をとっていなかったのですが、昨年夏頃から彼から連絡がくるように。しかし私には怒りがあったので相手にしていませんでした。
その後何度か彼から連絡があり年末に会う事に。その帰り際にやり直したいと言われましたが保留にしました。
私は元々アプリで婚活をしていましたが、3回目に会う約束をしていた人に会う寸前にブロックされ、ショックで退会しました。
そんな事もあり、素性をわかっている元彼の存在は大きいと思い、もう一度会う事に。
元彼はテレビ局のPで、きちんと働いているし、当時私は彼に連絡をしても返信がなかった事がとても傷ついたと伝え、同じ事はやめて欲しいと伝えやり直す事にしました。
当時彼は色んな仕事を抱えていて余裕がなかったとのこと。今は仕事も落ち着いてると言ったので、人並みの付き合い(連絡をとったり、会ったり)ができるものだと思っていました。
今2ヶ月がたとうとしてきますが、一度も会えてません。連絡もないので、5月お伺いをたてたら5月は仕事の予定でいっぱいのこと。9日の夕方にいきなり連絡があったけど、夕方から身支度をして彼に会いにいく気力がわかず断りました。生理前で体調が悪かったのもあります。それと、以前の付き合いもそうだったのですが、夜にご飯を食べてセックスをしてお泊まりというワンパターンな感じも飽きています。
本当はどこかにデートに行きたい。
連絡を取ったときに以前と付き合いが変わっていない。付き合っている感覚もないと伝えると、彼は謝罪してきました。彼はいつも謝罪してきます。こちらとしては謝罪されても何一つ解決しないし、謝罪するなら何か改善しろと言いたいです。いまは怒りの感情でいっぱいで、この感情を彼にぶつけたい。でも、ただ謝ってくるだけで状況はよくならない。
かわいく伝えれたら良いけど、怒りの感情がすごいです。
年齢的なものもあって彼とは別れたくないです。支離滅裂な文面ですが、どう彼に接すれば良いですか?
女性関係はない男性です。
元々36歳~40歳までお付き合いしていたのですが、年に数回しか会えず(連絡もとれない)、40歳になった頃にやっと会えた彼に今後の事を聞くと仕事を理由にされはぐらかされていると感じ私から離れました。
離れてから一度も連絡をとっていなかったのですが、昨年夏頃から彼から連絡がくるように。しかし私には怒りがあったので相手にしていませんでした。
その後何度か彼から連絡があり年末に会う事に。その帰り際にやり直したいと言われましたが保留にしました。
私は元々アプリで婚活をしていましたが、3回目に会う約束をしていた人に会う寸前にブロックされ、ショックで退会しました。
そんな事もあり、素性をわかっている元彼の存在は大きいと思い、もう一度会う事に。
元彼はテレビ局のPで、きちんと働いているし、当時私は彼に連絡をしても返信がなかった事がとても傷ついたと伝え、同じ事はやめて欲しいと伝えやり直す事にしました。
当時彼は色んな仕事を抱えていて余裕がなかったとのこと。今は仕事も落ち着いてると言ったので、人並みの付き合い(連絡をとったり、会ったり)ができるものだと思っていました。
今2ヶ月がたとうとしてきますが、一度も会えてません。連絡もないので、5月お伺いをたてたら5月は仕事の予定でいっぱいのこと。9日の夕方にいきなり連絡があったけど、夕方から身支度をして彼に会いにいく気力がわかず断りました。生理前で体調が悪かったのもあります。それと、以前の付き合いもそうだったのですが、夜にご飯を食べてセックスをしてお泊まりというワンパターンな感じも飽きています。
本当はどこかにデートに行きたい。
連絡を取ったときに以前と付き合いが変わっていない。付き合っている感覚もないと伝えると、彼は謝罪してきました。彼はいつも謝罪してきます。こちらとしては謝罪されても何一つ解決しないし、謝罪するなら何か改善しろと言いたいです。いまは怒りの感情でいっぱいで、この感情を彼にぶつけたい。でも、ただ謝ってくるだけで状況はよくならない。
かわいく伝えれたら良いけど、怒りの感情がすごいです。
年齢的なものもあって彼とは別れたくないです。支離滅裂な文面ですが、どう彼に接すれば良いですか?
女性関係はない男性です。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
結婚を視野に入れるなら、彼の存在は足枷かなと思いました。長く付き合って情もあると思います。自分も5年ほど付き合った女性と別れてしばらく引き摺りました。
ただ感じたのは、投稿主様の言うように謝るだけで何も変わっていないのかなと思います。何の解決にもなっていませんし、今後改善するとも思えません。
長年積み上げたものが無駄になる感覚や、また別の方と新しく関係を築かないといけないと思うと気が引けるのも分かります。ただ、例え彼と結婚したところで何か変わるのかなと思います。
自分の場合は、彼女が突然他の人と結婚すると別れ、しばらくして離婚したらやり直してくれるかと連絡が来たので完成に吹っ切れましたが、後になってもっと早く別れるべきだったと思いました。
ただ感じたのは、投稿主様の言うように謝るだけで何も変わっていないのかなと思います。何の解決にもなっていませんし、今後改善するとも思えません。
長年積み上げたものが無駄になる感覚や、また別の方と新しく関係を築かないといけないと思うと気が引けるのも分かります。ただ、例え彼と結婚したところで何か変わるのかなと思います。
自分の場合は、彼女が突然他の人と結婚すると別れ、しばらくして離婚したらやり直してくれるかと連絡が来たので完成に吹っ切れましたが、後になってもっと早く別れるべきだったと思いました。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
アドバイスありがとうございます。
相手が時間に余裕を持てる生活になったということでやりなおしたのですけど、、やはり変わらずで。
ただ、女遊びなどせず、真面目に働く彼なので、冷静にもう一度考えてみます。

まず、あなたの気持ちをお聞きし、共感します。過去の傷や不満について彼に伝え、解決を望むことはとても大切です。あなたが今感じている怒りと不満を解消し、彼とより良い関係を築くために、次のステップを考えてみてください。
まず、あなたの気持ちを冷静に伝える方法を見つけましょう。直接的な対立を避けるために、できるだけ穏やかに、具体的な状況と自分の感じたことを伝えることが重要です。たとえば、「以前はこういうことがあって、私はとても寂しく感じていました」と具体的に話すと、彼も理解しやすくなります。
次に、解決策を具体的に提示することです。ただ謝罪を受け入れるだけでなく、どのように改善してほしいかをはっきりと伝えましょう。たとえば、「月に一度は日中に一緒に出かける時間を作りたい」と具体的に要望を示してください。これにより、彼はあなたの期待を理解しやすくなります。
また、あなた自身の気持ちを整理する時間を持つことも重要です。怒りの感情が強いと適切に伝えられないこともあるため、少し距離を置いたり、友人やカウンセラーに気持ちを話してみるのも良いでしょう。その上で、冷静に話し合いの場を持つと、建設的な対話ができる可能性が高まります。
さらに、二人の関係を見直すことも考慮してみてください。もし彼が再び同じパターンを繰り返すならば、他の選択肢も検討する必要があります。あなたが求める幸せや安定を彼と一緒に築けるかを再評価しましょう。
最後に、自分自身の幸せを大切にすることも忘れないでください。年齢や過去の関係に囚われず、あなた自身が望む素敵な恋愛を追求することを応援しています。どのような決断をするにせよ、あなたの成長と幸せが最優先であることを忘れずに、今後を考えてみてください。
まず、あなたの気持ちを冷静に伝える方法を見つけましょう。直接的な対立を避けるために、できるだけ穏やかに、具体的な状況と自分の感じたことを伝えることが重要です。たとえば、「以前はこういうことがあって、私はとても寂しく感じていました」と具体的に話すと、彼も理解しやすくなります。
次に、解決策を具体的に提示することです。ただ謝罪を受け入れるだけでなく、どのように改善してほしいかをはっきりと伝えましょう。たとえば、「月に一度は日中に一緒に出かける時間を作りたい」と具体的に要望を示してください。これにより、彼はあなたの期待を理解しやすくなります。
また、あなた自身の気持ちを整理する時間を持つことも重要です。怒りの感情が強いと適切に伝えられないこともあるため、少し距離を置いたり、友人やカウンセラーに気持ちを話してみるのも良いでしょう。その上で、冷静に話し合いの場を持つと、建設的な対話ができる可能性が高まります。
さらに、二人の関係を見直すことも考慮してみてください。もし彼が再び同じパターンを繰り返すならば、他の選択肢も検討する必要があります。あなたが求める幸せや安定を彼と一緒に築けるかを再評価しましょう。
最後に、自分自身の幸せを大切にすることも忘れないでください。年齢や過去の関係に囚われず、あなた自身が望む素敵な恋愛を追求することを応援しています。どのような決断をするにせよ、あなたの成長と幸せが最優先であることを忘れずに、今後を考えてみてください。

お疲れ様です。4年間の交際と3年間の別れを経て、今また同じ状況に直面されている辛さ、本当によく分かります。43歳という年齢で新しい出会いを求める難しさと、彼への愛情の間で揺れ動くお気持ち、とても理解できます。
まず、あなたの怒りは当然の感情です。復縁の際に明確に「連絡が返ってこないことが傷ついた」と伝えたにも関わらず、2ヶ月も会えない状況が続いているのですから。その怒りを否定せず、まずは受け入れてください。
ただ、この怒りをそのまま彼にぶつけても、おそらく彼はまた「謝罪」で終わらせてしまうでしょう。彼は謝ることで問題を解決したつもりになってしまう傾向があるようです。
**具体的な改善策を提示することが重要です**
怒りを伝える前に、まず冷静になって「具体的な要求」を整理しましょう。例えば:
- 月に最低2回は会う時間を作る
- 連絡は3日以内に返す
- 夜のワンパターンではなく、月1回は日中のデートをする
- 忙しい時でも、短いメッセージで状況を知らせる
これらを書面やメッセージで整理して、感情的にならずに伝えることが大切です。
**彼の仕事への理解と境界線の設定**
テレビ局のPという仕事の特性上、不規則で忙しいのは理解できます。しかし、それを理由に恋人を後回しにし続けるのは、あなたの存在を軽視していることになります。
「仕事が忙しいのは理解している。でも、恋人として最低限の時間と連絡は必要。それができないなら、私たちの関係を見直したい」と明確に伝えましょう。
**年齢への不安との向き合い方**
43歳という年齢への不安から「別れたくない」と感じるお気持ちは理解できます。しかし、その不安が彼の不誠実な態度を受け入れる理由にはなりません。
むしろ、この年齢だからこそ、時間を無駄にできないのです。彼が本当に変わる意思があるのか、3ヶ月程度の期限を設けて見極めることをお勧めします。
**実践的なアプローチ**
1. **一度、冷静に話し合いの場を設ける**
「私たちの関係について真剣に話したい」と伝え、お互いの時間を確保する
2. **感情ではなく事実を伝える**
「復縁して2ヶ月、一度も会えていない」「連絡も取れない状況が続いている」
3. **具体的な改善案を提示する**
上記の要求事項を明確に伝える
4. **期限を設ける**
「3ヶ月様子を見て、改善されなければ関係を見直したい」
**最後に**
あなたは十分に我慢し、彼に配慮してきました。これ以上、一方的に我慢する必要はありません。真剣に向き合ってくれる相手でなければ、年齢に関係なく新しい出会いを求める方が、あなたの人生にとって有意義かもしれません。
彼があなたの気持ちを理解し、本当に変わろうとするなら、具体的な行動で示してくれるはずです。言葉だけでなく、行動で愛情を示してくれる人こそが、あなたにふさわしい相手です。
どのような結果になっても、あなたの幸せを最優先に考えてください。応援しています。
まず、あなたの怒りは当然の感情です。復縁の際に明確に「連絡が返ってこないことが傷ついた」と伝えたにも関わらず、2ヶ月も会えない状況が続いているのですから。その怒りを否定せず、まずは受け入れてください。
ただ、この怒りをそのまま彼にぶつけても、おそらく彼はまた「謝罪」で終わらせてしまうでしょう。彼は謝ることで問題を解決したつもりになってしまう傾向があるようです。
**具体的な改善策を提示することが重要です**
怒りを伝える前に、まず冷静になって「具体的な要求」を整理しましょう。例えば:
- 月に最低2回は会う時間を作る
- 連絡は3日以内に返す
- 夜のワンパターンではなく、月1回は日中のデートをする
- 忙しい時でも、短いメッセージで状況を知らせる
これらを書面やメッセージで整理して、感情的にならずに伝えることが大切です。
**彼の仕事への理解と境界線の設定**
テレビ局のPという仕事の特性上、不規則で忙しいのは理解できます。しかし、それを理由に恋人を後回しにし続けるのは、あなたの存在を軽視していることになります。
「仕事が忙しいのは理解している。でも、恋人として最低限の時間と連絡は必要。それができないなら、私たちの関係を見直したい」と明確に伝えましょう。
**年齢への不安との向き合い方**
43歳という年齢への不安から「別れたくない」と感じるお気持ちは理解できます。しかし、その不安が彼の不誠実な態度を受け入れる理由にはなりません。
むしろ、この年齢だからこそ、時間を無駄にできないのです。彼が本当に変わる意思があるのか、3ヶ月程度の期限を設けて見極めることをお勧めします。
**実践的なアプローチ**
1. **一度、冷静に話し合いの場を設ける**
「私たちの関係について真剣に話したい」と伝え、お互いの時間を確保する
2. **感情ではなく事実を伝える**
「復縁して2ヶ月、一度も会えていない」「連絡も取れない状況が続いている」
3. **具体的な改善案を提示する**
上記の要求事項を明確に伝える
4. **期限を設ける**
「3ヶ月様子を見て、改善されなければ関係を見直したい」
**最後に**
あなたは十分に我慢し、彼に配慮してきました。これ以上、一方的に我慢する必要はありません。真剣に向き合ってくれる相手でなければ、年齢に関係なく新しい出会いを求める方が、あなたの人生にとって有意義かもしれません。
彼があなたの気持ちを理解し、本当に変わろうとするなら、具体的な行動で示してくれるはずです。言葉だけでなく、行動で愛情を示してくれる人こそが、あなたにふさわしい相手です。
どのような結果になっても、あなたの幸せを最優先に考えてください。応援しています。

- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
お付き合いしているものの、あまり会えずに悶々としている状況なのですね。
質問者さんとは年齢も近いので、第三者からの視点ということで回答させていただきますね。
率直にお聞きしたいのですが、質問者さんは彼のことが好きでしょうか?
大切な存在で、このお付き合いの形であってもずっと続けていきたいでしょうか。
アプリで婚活していたこともあって、年齢的に彼とは別れたくないという文面から、きっと結婚したいというお気持ちはあるのですよね。
同じ彼との二度目のお付き合いですし、正直彼を変えるのは難しいと思います。
年齢的に…とのことですが、結婚相談所で夫と結婚した私からすると、質問者さんに合う方はきっとたくさんいますよ。
素性が心配なら、その点も問題ありません。
相談所の会員はかなりしっかり書類の提出があるので、素性についてはオープンにするのがルールです。
一度冷静に彼への気持ち、これからどうしたいかなど考えてみて、しっかり婚活してみることをおすすめします。
結婚はいくつでもできると思いますが、そうはいっても早い方が有利ですよ。笑
応援しております!
質問者さんとは年齢も近いので、第三者からの視点ということで回答させていただきますね。
率直にお聞きしたいのですが、質問者さんは彼のことが好きでしょうか?
大切な存在で、このお付き合いの形であってもずっと続けていきたいでしょうか。
アプリで婚活していたこともあって、年齢的に彼とは別れたくないという文面から、きっと結婚したいというお気持ちはあるのですよね。
同じ彼との二度目のお付き合いですし、正直彼を変えるのは難しいと思います。
年齢的に…とのことですが、結婚相談所で夫と結婚した私からすると、質問者さんに合う方はきっとたくさんいますよ。
素性が心配なら、その点も問題ありません。
相談所の会員はかなりしっかり書類の提出があるので、素性についてはオープンにするのがルールです。
一度冷静に彼への気持ち、これからどうしたいかなど考えてみて、しっかり婚活してみることをおすすめします。
結婚はいくつでもできると思いますが、そうはいっても早い方が有利ですよ。笑
応援しております!

- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
あなたが「怒りを感じつつも別れたくない」と思うのは、過去の思い出や彼にかけた時間、年齢的な焦りなどが重なっているからだと思います。
ただ、大切なのは、今の彼が「あなたの気持ちをきちんと受け止めて行動で示してくれる人かどうか」です。
謝罪だけで何も変わらない関係は、あなたを消耗させ続けるだけですよ…!
「ただ謝るのではなく、行動で示してほしい」とはっきり伝えてみてください。
その際、感情をぶつけすぎず、「本当はもっと会いたいし、デートもしたい」というあなたの願いを素直に伝えることが効果的です。
怒りの奥には、寂しさや愛情があるはず。
それを伝えることで、彼の反応が変わるかもしれません。
それでも彼が変わらないようなら、「別れたくない」という気持ちの裏にある“孤独感”を見つめ直すことも必要かもしれません。
あなたは一人でも十分価値のある人です。
もっと大切にしてくれる人と出会える可能性を、自分で閉ざさないで欲しいと思いました。
参考になれば幸いです。
ただ、大切なのは、今の彼が「あなたの気持ちをきちんと受け止めて行動で示してくれる人かどうか」です。
謝罪だけで何も変わらない関係は、あなたを消耗させ続けるだけですよ…!
「ただ謝るのではなく、行動で示してほしい」とはっきり伝えてみてください。
その際、感情をぶつけすぎず、「本当はもっと会いたいし、デートもしたい」というあなたの願いを素直に伝えることが効果的です。
怒りの奥には、寂しさや愛情があるはず。
それを伝えることで、彼の反応が変わるかもしれません。
それでも彼が変わらないようなら、「別れたくない」という気持ちの裏にある“孤独感”を見つめ直すことも必要かもしれません。
あなたは一人でも十分価値のある人です。
もっと大切にしてくれる人と出会える可能性を、自分で閉ざさないで欲しいと思いました。
参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない女性へ