いつも拗らされてしまいます(27歳・女性)

全般
私を好きになってくれる男性に、いつも拗らされてしまいます。
例えば、2人でご飯食べに行ったり偶然2人きりになった時は沢山話してくれるのに、グループになった途端、私に聞こえるくらい大きい声で他の女性を褒める発言をしながらチラチラ私を見てきて嫉妬を煽る行為をされました。この方は積極的に誘ってくれる方でしたが、挨拶はロボットのように挙動不審で、とにかくぎこちなさMAXの人でした。

もう1人は明るくて社交的な人なのですが、とにかく今思えば半年にも及ぶ気持ち悪いくらいの視線を向けてくる人でした。気になったので声をかけて接点を作りましたが、いつも私の周りにいる人にしか話しかけず、挨拶するようになったら急にしおらしくなって、距離をとる態度を取られて気まずくなったり…… それなのにまた視線向けてきて何がしたいのか分からず、だんだんイライラして冷めてしまいました。

他にも何がしたいのかよく分からずモジモジされて終わったり……
初めは上手く行きそうなのに、気付けば試し行為や駆け引きのような態度ばかり取られて、いつも私が悩みながらも頑張れるところまで頑張って、でも疲れちゃって冷めて終わってしまうんです。
最終的に距離を取りますが、上記の男性達から追いかけられたことはありません。なので「そこまで本気じゃなかったんだ。私だけ本気で悩んでたんだ。」とショックになりますし、「追いかけたいほど魅力が無いんじゃ…」という考えがよぎってしまいます。

私から人を好きになることは少なく、相手からの好意を感じて惹かれていくことが多いです。
好きな人には話しかけたり、接点作って喋りたいので積極的に動くほうなのですが、男性を不安させる要素があるのか、たまたまそういうヘナチョコ(?)な男性に当たってるだけなのか……
もっと少し積極的に来てくれる男性は居ないのかと、最近考えてしまいます。

実際、こういう男性達って多いのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • コミュニケーションをしっかり取ることが重要
  • 自分の中で自信を持つことが大切です

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
恋愛において、あなたが感じている「拗らせる」状況に対する悩みは、多くの人が経験するものです。まず、他の人の態度や行動から自分の価値を測るのではなく、自分自身がどのような関係を望んでいるのかをしっかり考えることが大切です。

あなたの相談文からは、相手の男性が曖昧な態度を取ることが多いと感じられ、その結果としてあなたが不安に駆られやすい状況が生まれているように見受けられます。このような状況を避けるためには、コミュニケーションをしっかり取ることが重要です。曖昧な態度や駆け引きのような行動をされた際には、その場で感じた不安や疑問を相手に率直に伝え、どのような意図があるのか確認してみると良いでしょう。相手があなたに対してどのような気持ちを抱いているのかを早めに把握することで、曖昧さに振り回される時間を減らすことができます。

また、あなたが感じる「駆け引き」や「試し行為」に対しては、過度に反応しない冷静さも必要です。時には、相手の未熟さや不器用さがそのように見えてしまうこともあります。その場合、無理に相手の意図を深読みするのではなく、あなた自身がどう感じているかを大切にし、その思いを伝えるのが良いです。

あなたが言う「追いかけたいほど魅力が無いのでは」という不安に関しては、自分の価値を他人の行動で測るのではなく、自分の中で自信を持つことが大切です。恋愛は双方向のコミュニケーションで成り立ちますから、一方的にあなたが追う側になるのは健全な関係とは言えません。

最後に、「もっと積極的に来てくれる男性」を見つけたいと思うのであれば、まずは自分自身が何を求めているのかを明確にし、それに合った場所や環境に身を置くことも考えてみてください。例えば、趣味のサークルや新しいコミュニティに参加することによって、価値観の合う人と出会いやすくなるでしょう。恋愛はタイミングと縁ですが、その縁を掴むための行動も時には必要です。あなた自身が主体的に動くことで、きっと新たな出会いが訪れるはずです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。

相談内容を拝見して感じたことは、「たまたまヘナチョコの男性に当たっている」だけだと思います。
話に出てきた男性たちの言動はこの文章だけを見る限り、変というか違和感というか、僕があなたの立場だったらあんまり関わりたくないタイプの人です。
そういう男性がもしかしたら増えてきているのかもしれませんが、まともな男性も必ずいます。
普段いかないような場所に行ってみたり、必要に応じて男性との出会いの場にも足を運んだりして、他の男性ってどういう感じなのかなというのを実際会って感じてみるのもいいかもしれません。
応援しています。がんばってください。
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
内容を拝見させて頂きました。
私も若い時に、色んな男性に出会い初めは惹かれるのですが、段々相手に違和感を抱くような事をされ離れるという事が多かったです。
なので私もそういう男性を自ら引き寄せてしまうのか、それとも自分が男運がないだけかと悩んだこともあります。

誕生日が近い事を知りプレゼントを贈りたいと、なぜかガチャピンの着ぐるみをプレゼントしてきた方。全然ガチャピンは好きではなかったのですが、私がお笑い好きというのでウケ狙いだったのかもしれませんが、全く意味が分かりませんでした。
初対面で居酒屋に行きお互いメニューを見て料理を適当に頼んだのですが、二人で食べるのではなく居酒屋なのに自分で頼んで自分で食べる方。居酒屋って分け合って食べるんじゃないの?え?ってなりました。
私がヒールの高いブーツを履いていてちょっとした土手でこけてしまった時、助けるわけでもなくただただ爆笑していた方。私より何個か下で恋愛経験があまり豊富ではなかったからか、手を差し伸べてもくれませんでした。
三つそれぞれ違う男性です。ないなと思って、すぐ連絡を取るのをやめました。

私が若かったのもあるかもしれませんが、外見ばかりに囚われていたように思います。
やはり付き合うなら、カッコいい人がいい!と…(笑)
ですが段々歳を重ねるごとに、外見だけでなく中身を見たり、その人といて自分が落ち着けるのか、自分の全部を見せることが出来るかなどを見るようにしました。
夫は特別私のタイプでもなかったのですが、一緒にいて落ち着く、いい意味で気を遣わない、自分の嫌な部分もすべて見せられるような存在でした。

もしあなた様に、相手に対して絶対条件などがあるのでしたら、そういうのは見直した方がいいかなと思います。
見方を変えれば、出会う男性も変わってくるのではないでしょうか?
過去は過去です。それはそれでいい体験をしたと思って次に活かしていけばいいと思います。

良きアドバイスになれたかは分かりませんが、良ければ参考にされて下さい!応援しています!
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私が今までお付き合いした男性たちは、みんな「これは脈アリだろう!」とほぼ確信ある状態でないと告白はしづらいと言っていました。

多くの男性がやはり振られるのはショックで、なかなか当たって砕けてもいいと思いながら告白するようなメンタルは持ち合わせていないのではないでしょうか。

ただ、質問者様に関わってくる男性は嫉妬させて質問者様の気持ちを確かめようとしたり、声もかけられず視線を浴びせてきたり、ちょっと奥手な方が多かったのかもしれませんね。

質問者様は自分から人を好きになることが少ないと仰っていることから、ひょっとしたらお相手は質問者様の気持ちが分からず「脈なしかも……」と諦めてしまうのかもしれませんよ?

声をかけたり歩み寄っているつもりなのでしょうし、相手からの好意を感じて気にはなっているのでしょうけど、それがお相手にはイマイチ分かりにくいのかなって思います。

だから駆け引きの形になってしまって、質問者様は疲れてしまって、お相手は「脈なしだ」と思ってしまう悪循環が生まれている気がします。

お相手に積極的にしてほしかったり、告白してきてほしいのなら、今よりもっと分かりやすく好意を届けてあげたほうがいいかもしれません。

目が合うと笑顔で話しかけてくれるとか、自分の話すことで常に笑ってくれるとか、「俺のこと受け入れてくれてる」と思わせることが大事かもしれませんね。

あとは勿体ぶらないで告白して来いよ!!と思う時点まで来ていたら、「私のことどう思ってるの?」みたいに自分から聞いちゃってもいいのではないでしょうか。

私は結構、ちょっと隙を見せたり、いきなり聞いちゃうタイプです(笑)。

驚かれはするけど、好意がある人は結構「え、好きだけど〇〇さんは……?」みたいな感じでおずおずと告白してきますよ(笑)。

試してみてもいいかもしれませんよ~!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ