恋愛に臆病で一歩踏み出せません。脈アリかどうか判断して頂きたいです。(20歳・女性)
アプローチ
好きな人がいます。私の好きなものを彼が見てくれたことをきっかけに仲良くなりました。
静かな方なのですが、話していくうちに心を開いてくれたのか、たくさん話してくれるようになりました。
彼は人にすすめられたものはあまりハマらないらしいのですが、私の好きなものは「俺も見る」と言ってハマってくれました。
「話してて楽しい」と言ってくれたことが何度かあったり、会えたのに話せなかった日は残念そうにしていたり(実際残念と言ってました)、他にも嬉しいことをたくさん言ってくれました。
私が彼を褒めると、頭を搔きながら笑うので照れてるのかな?と思ってしまいます。
私はその人のことが大好きなので、どんなことでも舞い上がってしまいます。
皆さんの冷静で現実的な意見が知りたいです。
ただ、最近は生活環境の変化もあり、直接会う機会がかなり減ってしまいました。
LINEなどで連絡を取ることも考えたのですが、彼はもともとあまりネットでのやり取りが得意ではないようで、やりとりが長続きしないことも多いです。(彼からLINEを送ってくれることもあるので、嫌われているわけではないはずです…)
その為遊びに行きたいなと考えているのですが、彼はインドア派らしいので、誘っても断られる可能性が高そうで…
私はメンタルが異常に弱く、断られたら立ち直れる気がせず勇気が出ません。
脈があるかどうか、誘っても問題ないかをお答え頂きたいです。
よろしくお願いします。
静かな方なのですが、話していくうちに心を開いてくれたのか、たくさん話してくれるようになりました。
彼は人にすすめられたものはあまりハマらないらしいのですが、私の好きなものは「俺も見る」と言ってハマってくれました。
「話してて楽しい」と言ってくれたことが何度かあったり、会えたのに話せなかった日は残念そうにしていたり(実際残念と言ってました)、他にも嬉しいことをたくさん言ってくれました。
私が彼を褒めると、頭を搔きながら笑うので照れてるのかな?と思ってしまいます。
私はその人のことが大好きなので、どんなことでも舞い上がってしまいます。
皆さんの冷静で現実的な意見が知りたいです。
ただ、最近は生活環境の変化もあり、直接会う機会がかなり減ってしまいました。
LINEなどで連絡を取ることも考えたのですが、彼はもともとあまりネットでのやり取りが得意ではないようで、やりとりが長続きしないことも多いです。(彼からLINEを送ってくれることもあるので、嫌われているわけではないはずです…)
その為遊びに行きたいなと考えているのですが、彼はインドア派らしいので、誘っても断られる可能性が高そうで…
私はメンタルが異常に弱く、断られたら立ち直れる気がせず勇気が出ません。
脈があるかどうか、誘っても問題ないかをお答え頂きたいです。
よろしくお願いします。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


初めまして林です!
僕も、相手のちょっとした言動で期待したり、不安になったりする恋愛の“揺れる時間”を何度も経験してきました。
特に、まだ関係がはっきりしていない時期は、どの一歩も勇気が必要で、だからこそ相談者様の「臆病になってしまう気持ち」すごくよくわかります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!
まず、率直にお伝えします
これは、脈アリの可能性が高いです。
なぜそう思うかというと、男性心理から見ても「好意がなければ、ここまで寄り添う行動はなかなかできない」からです。
具体的に見てみましょう:
1.「俺も見る」と言ってハマってくれた
→自分が普段ハマらないタイプでも、相手が好きなものに興味を持つって、
その人のことを大切に思ってないと絶対にしない行動です。
2.「話してて楽しい」と繰り返し言ってくれる、話せないと残念がる
→これは“もっと一緒にいたい”という明確な気持ちの表れ。
男性は好きでもない人にこういう感情をあえて見せません。
3.褒めたときに照れながら笑う
→これ、すごく分かりやすい好意のサインです。
素直に「ありがとう」と返せないのは、好かれたい・でも照れる、という心理が働いてるからです。
ネットでのやりとりが苦手という点も、彼の性格によるものであって、嫌っているわけではありません。
実際、LINEを送ってくれることがあるなら、それだけで十分「あなたと繋がっていたい」という気持ちは感じられます。
では、「遊びに誘う」のはどうか?
結論:誘っても大丈夫です!むしろ、誘ってほしいと感じている可能性もあります。
ただし、彼がインドア派という前提があるので、彼の安心できるペースに寄り添った誘い方がポイントです。
たとえば:
「○○の話またしたいなーって思ってたんだけど、○○(カフェや落ち着いた場所)とかでゆっくり話せたら嬉しいな」
「外出とか苦手だったら無理しないでね。ちょっとだけでも会えたら嬉しいなって思っただけだから!」
と、断っても気まずくならない“逃げ道つき”の誘い方をしてみると、相手も安心して返事しやすくなります。
僕の経験談として
昔、あまり自分から出かけたがらないタイプの男性友人がいましたが、好きな子に「ちょっとだけ話せたら嬉しいな」って言われたら、迷わずOKしてました。
誘い方に“思いやり”があると、相手は「気を使ってくれてる」「この人といると楽」と感じるんです。
最後に
勇気を出すのは本当に大変ですが、断られたら終わり、というわけではありません。
「あなたと話したい」「あなたと過ごしたい」という想いが丁寧に伝われば、きっと彼の心にも届きます。
それに、今の彼の反応を見る限り、少しの勇気が二人の距離をぐっと縮めてくれるはずです。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
僕も、相手のちょっとした言動で期待したり、不安になったりする恋愛の“揺れる時間”を何度も経験してきました。
特に、まだ関係がはっきりしていない時期は、どの一歩も勇気が必要で、だからこそ相談者様の「臆病になってしまう気持ち」すごくよくわかります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!
まず、率直にお伝えします
これは、脈アリの可能性が高いです。
なぜそう思うかというと、男性心理から見ても「好意がなければ、ここまで寄り添う行動はなかなかできない」からです。
具体的に見てみましょう:
1.「俺も見る」と言ってハマってくれた
→自分が普段ハマらないタイプでも、相手が好きなものに興味を持つって、
その人のことを大切に思ってないと絶対にしない行動です。
2.「話してて楽しい」と繰り返し言ってくれる、話せないと残念がる
→これは“もっと一緒にいたい”という明確な気持ちの表れ。
男性は好きでもない人にこういう感情をあえて見せません。
3.褒めたときに照れながら笑う
→これ、すごく分かりやすい好意のサインです。
素直に「ありがとう」と返せないのは、好かれたい・でも照れる、という心理が働いてるからです。
ネットでのやりとりが苦手という点も、彼の性格によるものであって、嫌っているわけではありません。
実際、LINEを送ってくれることがあるなら、それだけで十分「あなたと繋がっていたい」という気持ちは感じられます。
では、「遊びに誘う」のはどうか?
結論:誘っても大丈夫です!むしろ、誘ってほしいと感じている可能性もあります。
ただし、彼がインドア派という前提があるので、彼の安心できるペースに寄り添った誘い方がポイントです。
たとえば:
「○○の話またしたいなーって思ってたんだけど、○○(カフェや落ち着いた場所)とかでゆっくり話せたら嬉しいな」
「外出とか苦手だったら無理しないでね。ちょっとだけでも会えたら嬉しいなって思っただけだから!」
と、断っても気まずくならない“逃げ道つき”の誘い方をしてみると、相手も安心して返事しやすくなります。
僕の経験談として
昔、あまり自分から出かけたがらないタイプの男性友人がいましたが、好きな子に「ちょっとだけ話せたら嬉しいな」って言われたら、迷わずOKしてました。
誘い方に“思いやり”があると、相手は「気を使ってくれてる」「この人といると楽」と感じるんです。
最後に
勇気を出すのは本当に大変ですが、断られたら終わり、というわけではありません。
「あなたと話したい」「あなたと過ごしたい」という想いが丁寧に伝われば、きっと彼の心にも届きます。
それに、今の彼の反応を見る限り、少しの勇気が二人の距離をぐっと縮めてくれるはずです。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
皆さま貴重な意見をありがとうございます!どの意見もすごくありがたく勉強になったのですが、男性目線という彼に1番近い目線での意見が聞けたのでベストアンサーにさせていただきました!

あなたの状況を詳しく説明してくれてありがとう。恋愛に臆病になるのは自然なことですが、あなたのケースにはポジティブな要素がたくさんあります。
まず、彼があなたの好きなものに興味を示してくれているのは、大きな脈アリのサインです。人は好意を持っている相手の興味に共感しようとすることがよくあります。そのため、彼があなたのおすすめに実際にハマっているという事実は、あなたを特別に感じている可能性を示しています。また、彼が「話していて楽しい」と感じていることを何度も伝えてくれるのも、あなたとの時間を大切に思っている証拠と考えられます。
彼が<畳>を搔きながら笑う態度畳>も、彼の照れを示す典型的な反応であり、好意を抱いているときによく見られる行動です。これらの点を考慮すると、彼は少なくともあなたに対して友情以上の好意を持っている可能性が高いと言えるでしょう。
次に、彼がネットでのやり取りが得意でないことを理解しているのは重要です。これは単に彼のコミュニケーションスタイルかもしれませんので、気にしすぎる必要はありません。ただし、彼からもLINEを送ってくれることがあるということは、彼もあなたとつながりを持ちたいと思っていると解釈できます。
彼を遊びに誘うことに関しては、確かに勇気が必要です。でも、ここで重要なのは、自分の感情に正直であることです。彼がインドア派だからといって断られるとは限りません。また、断られたとしても、それが必ずしもあなたに対する否定ではなく、単に彼の個人的な好みやスケジュールの都合かもしれません。
提案としては、小さな一歩としてリラックスした雰囲気で「あなたと一緒に過ごせるのを楽しみにしている」と伝える形でインドアでも楽しめるような活動を誘ってみてはどうでしょうか。例えば、一緒に映画を観る、ゲームをするなど。彼の好みに配慮したプランを提案することで、受け入れられる可能性が高まります。
どんな結果になったとしても、あなたの勇気を応援しています。そして、どんなときも自分を大切にすることを忘れずに。彼との関係がより深まることを心から願っています。
まず、彼があなたの好きなものに興味を示してくれているのは、大きな脈アリのサインです。人は好意を持っている相手の興味に共感しようとすることがよくあります。そのため、彼があなたのおすすめに実際にハマっているという事実は、あなたを特別に感じている可能性を示しています。また、彼が「話していて楽しい」と感じていることを何度も伝えてくれるのも、あなたとの時間を大切に思っている証拠と考えられます。
彼が<畳>を搔きながら笑う態度畳>も、彼の照れを示す典型的な反応であり、好意を抱いているときによく見られる行動です。これらの点を考慮すると、彼は少なくともあなたに対して友情以上の好意を持っている可能性が高いと言えるでしょう。
次に、彼がネットでのやり取りが得意でないことを理解しているのは重要です。これは単に彼のコミュニケーションスタイルかもしれませんので、気にしすぎる必要はありません。ただし、彼からもLINEを送ってくれることがあるということは、彼もあなたとつながりを持ちたいと思っていると解釈できます。
彼を遊びに誘うことに関しては、確かに勇気が必要です。でも、ここで重要なのは、自分の感情に正直であることです。彼がインドア派だからといって断られるとは限りません。また、断られたとしても、それが必ずしもあなたに対する否定ではなく、単に彼の個人的な好みやスケジュールの都合かもしれません。
提案としては、小さな一歩としてリラックスした雰囲気で「あなたと一緒に過ごせるのを楽しみにしている」と伝える形でインドアでも楽しめるような活動を誘ってみてはどうでしょうか。例えば、一緒に映画を観る、ゲームをするなど。彼の好みに配慮したプランを提案することで、受け入れられる可能性が高まります。
どんな結果になったとしても、あなたの勇気を応援しています。そして、どんなときも自分を大切にすることを忘れずに。彼との関係がより深まることを心から願っています。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
好きな人が自分のことをどう思っているか、すごく気になりますよね…
お話を聞く限り、彼もあなたのことを気になっているのではないかと思います。
人にすすめられたものはあまりハマらない人があなたの好きなものは見ると言ってハマってくれる…あなたのことを知りたい、もっと仲良くなりたいという気持ちがあるからこその行動のように思います。
話していて楽しい、会えたのに話せなかったら残念という言葉もあなたのことを好きだからこその言葉のように思います。
ネットでのやり取りが得意ではない彼がLINEを送ってくれるというのもあなたのことが好きだからLINEを送ってくれるのだと思います。
彼なりにあなたに対してアピールをがんばっているように思うので、今度はあなたも一歩勇気を出す番だと思います。
「インドアなの知っているんだけど…〇〇くんと一緒に出かけたくて、よかったら今度遊びに行かない?」と彼に連絡してみてください。
あなたのことを好きな彼ならば、インドアの壁も乗り越えていくように思います。
誘っても問題ないと思いますし、彼も誘ってくれたらきっと嬉しいと思います。
お二人の進展を心から願っています!
お話を聞く限り、彼もあなたのことを気になっているのではないかと思います。
人にすすめられたものはあまりハマらない人があなたの好きなものは見ると言ってハマってくれる…あなたのことを知りたい、もっと仲良くなりたいという気持ちがあるからこその行動のように思います。
話していて楽しい、会えたのに話せなかったら残念という言葉もあなたのことを好きだからこその言葉のように思います。
ネットでのやり取りが得意ではない彼がLINEを送ってくれるというのもあなたのことが好きだからLINEを送ってくれるのだと思います。
彼なりにあなたに対してアピールをがんばっているように思うので、今度はあなたも一歩勇気を出す番だと思います。
「インドアなの知っているんだけど…〇〇くんと一緒に出かけたくて、よかったら今度遊びに行かない?」と彼に連絡してみてください。
あなたのことを好きな彼ならば、インドアの壁も乗り越えていくように思います。
誘っても問題ないと思いますし、彼も誘ってくれたらきっと嬉しいと思います。
お二人の進展を心から願っています!
A
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
結論から言いますと、誘っても全く問題ございません。誘ってください。
インドア、アウトドアなんて好きな人で変わるものです。みんな好きな人の好きなものを好きになりたいんです。わたしも好きな人が麻雀が趣味だったので一生懸命勉強したことがありました。
好きな人とは自分の景色を共有したい、してもらいたいのです。
共有するうちに、お互いの想いも強くなっていきますし、恋人同士のような感覚を想像させることが近道と思います。
LINEが苦手な相手でしたら、相手が負担にならないような文章で勝手に送りましょう。
そのことは相手にも伝えておけばいいと思います。
わたしは◯◯くんにLINEしたいのだけど、勝手に送ったりしていいかな?負担なら言ってくれたらいいしのような感じで責任逃れしてはいかがでしょうか。
嫌だと言われたら控えましょう(笑)
楽しい時期だと思いますので後悔ないように頑張ってください。
インドア、アウトドアなんて好きな人で変わるものです。みんな好きな人の好きなものを好きになりたいんです。わたしも好きな人が麻雀が趣味だったので一生懸命勉強したことがありました。
好きな人とは自分の景色を共有したい、してもらいたいのです。
共有するうちに、お互いの想いも強くなっていきますし、恋人同士のような感覚を想像させることが近道と思います。
LINEが苦手な相手でしたら、相手が負担にならないような文章で勝手に送りましょう。
そのことは相手にも伝えておけばいいと思います。
わたしは◯◯くんにLINEしたいのだけど、勝手に送ったりしていいかな?負担なら言ってくれたらいいしのような感じで責任逃れしてはいかがでしょうか。
嫌だと言われたら控えましょう(笑)
楽しい時期だと思いますので後悔ないように頑張ってください。
恋愛がうまくいかない女性へ