失恋後の生きる気力の無さ、負のループから抜け出したい(38歳・女性)

全般
私には1年付き合い→同棲と婚約した相手が居ましたが、同棲9ヶ月後に相手から同棲解消したいと言われ、こちらの気持ちを無視し別れる事になりました。同棲は相手からの提案でした。
別れた後は、毎日泣いて泣いて泣いて、寝れない日々が続き、食欲もわかず2週間で10キロマイナス、不安定な精神状態から仕事にも行けず結局退職。
家を追い出される形でしたので、精神状態から家探しも出来ず実家に戻ることに。

これが1年前の出来事です。
今は新しい所に就職出来、食欲体重も戻りましたが、まだ気持ち的には吹っ切れておりません。
ふと時間ができると、別れる時に言われた言葉やそのシーンを思い出し、なんで別れる事になったのか、私は生きているだけでも駄目なのか涙がこぼれることもしばしあります。
メンタル的にも友達や一人で旅行に行けるまで回復しましたが、心のどこかで元カレと行けたらどんなに楽しかっただろうと思ってしまう自分がいます。
男は星の数だけいるよ!と友達言われますが、まだその言葉を受け入れられるほどではなく、折角のアドバイスですがその友達とは距離をとってしまってます。新しい恋が出来るほどまだメンタルが回復しておりません。

おまけにまだ繋がってる元カレとのSNSから、既に新しい彼女と同棲してる(半年たったらしい…)との情報を知ってしまい、私の何が駄目だったのか生きてる意味の無さが毎日のしかかってきます。何も楽しめず、失敗すると私だから駄目なんだろうなマイナスな事ばかり考えてしまいます。虚しさで毎日涙がでます。

不幸自慢がしたい訳ではなく、年齢が年齢なだけもあり凹み具合が正常値を超えており、自分の明るい未来が想像できません。何度◯んで楽になりたいと思ったことか。
似たような状況なお持ちな方、新しい恋から結婚出来たりしたというような話をお持ちであれば聞きたいです。
メンタルの保ち方も合わせて教えていただけると嬉しいです。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
質問読ませていただきました。自分と似たような事で感情移入してしまいました。
お辛い経験をされたのですね。
私は2年間同棲、婚約してた方にLINEで別れたいの一言で終わりました。
食欲も湧かず他者との関わりもさけ、毎日暗い部屋で私の何が良くないの?と自問自答して過ごしていました。
そんなある日、彼のInstagramを見ると新しい女性とデートしてる投稿や恐らく一緒に住んでいるだろうという投稿があり
居なくなりたい。死にたいと強く思いました。周りの友人に男は星の数いるというは私も言われました(笑)
ですが、私が吹っ切れられたのは美容です。とことん自分に課金しました。メスなどは入れてませんが肌治療や化粧品を一式デパコスにしたりとにかく自己投資しました。英会話やお料理教室。興味があったグランピングや旅行にも行きました。
次第に綺麗になり好きな事を見つけられ自分に自信が持てて、友達に色んな合コンや友達を紹介してもらうようになり今はそこで知り合った人が旦那です。
質問者様と同じ経験をしたので信じられないのも分かります。まずは小さな幸せを探してみてはどうでしょうか?
私がよくやってたのは、コンビニスイーツを買って来て1人で美味しーー!と声に出す。何やってるの自分ってなり笑えてきます。何だ笑えるじゃん自分ってなれます。
信じていれば素敵な人は現れます。笑う門には福来るとあるように笑顔でいれば自ずと良い人は寄ってきます。
その日まで自分を大事に大切にする時間にしてください。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
BA凄く悩みました。境遇が似ており、若いのにしっかりとした回答をくれたこちらの方に。 ただ、本当には皆様をBAにしかったです。励ましのメッセージ等ありがとうございました。 私もそんな事があったな、と思い返せる日がくるのを待ちたいと思います。
失恋とは、大変つらい経験です。あなたが経験したことは、非常に痛ましいものでした。それでも新しい職に就き、日々を過ごす中で少しずつ回復している点は、大きな前進です。まず、この点を自分で認め、褒めてあげてください。ジレンマから解放されるためのいくつかの方法をお伝えします。

まず、元カレのSNSを見ないようにしましょう。これは心の傷を深めるだけでなく、前に進む上で障害となっています。必要であれば、彼をフォローから外すか、ブロックしても構いません。それにより、精神的な負担が少しでも軽減されます。

心のケアも重要です。専門家のカウンセリングを受けることを考えてみてください。プロの視点からのアドバイスやサポートが、心の回復を助けてくれることがあります。不安や痛みを他人と共有することで、心が軽くなったり、違った視点を得られることもあります。

新しいことに挑戦してみるのも一つの方法です。未経験の趣味を始めたり、ボランティア活動に参加することで、人生の新しい面が見えてくるかもしれません。自己成長に焦点を当てると、次第に自信を取り戻せるでしょう。これにより、自然と新しい人間関係も構築でき、そこから新しい恋愛が生まれる可能性もあります。

友達の「男は星の数だけいる」という言葉がまだ受け入れられない場合、その感情も大切にしてください。必ずしも急いで新しい恋を始める必要はないのです。自分のペースで、焦らずに進むことが大切です。

最後に、あなたには今話したいと思っている気持ちや感情を、自分が信頼できる人たちと共有することが有効です。不安や寂しさを抱え込まないでください。周囲のサポートを受けることで、心は少しずつ癒されていきます。

痛みは時間と共に癒えていくものです。そして、あなたは生きているだけで素晴らしい存在です。自分の心を大切にし、小さな一歩一歩を踏み出すことができますように願っています。明るい未来は必ず訪れます。それを信じて、自分の心に優しく、愛を持って接してあげてください。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
辛いですね…。
年齢の事を考えると尚更…。

理由も教えて貰えなかったのですね…。
流石にそれはモヤモヤと虚しさしか残らないですね…。

ですが文章を見る感じの予想ではございますが、
もしかすると質問者様はそのお相手様とあまり心を割って話す機会が作れていなかったのではないかと思います。

そして質問者様は自分に相当自信がないのではないかとも感じとれます。

自分を犠牲にしながら彼と接していたか…もしくは彼にずっと我が儘を言っていたか…

どちらにしても疲れさせてしまった可能性が高いかなと思います。

私の話ではございますが、年齢は違いますが私も昔は
・依存
・自分を犠牲にして彼に尽くしていた
・かまって+察してちゃん
でした。

ですが色々研究し、自分に自信を付け、
今は結婚前提でお付き合いしている方がいます。
これでもかというくらい溺愛されています。

そして今の時代、何歳になっても婚活はできます。
まずは自分に自信をつけることから始めて、
もっともっといいお相手を探しましょう。

本当にいい男性はあなたが自分を磨こうとする姿を見て溺愛してくれます。

大丈夫です、安心して自分磨きをしてください。
絶対いい人が見つかります。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
とても辛い思いをされましまね。
私も婚約破棄された経験が2度あるので、お気持ちが痛いほど分かります。
相談者様と同じように寝れない、食べれないで激痩せし、周りの人に心を閉ざして、仕事中や通勤中も油断すると自動的に涙が出てくるなど…消えてしまいたい思いにもなりました。
2度目は病気になって死んでいてもおかしくない状況までなったのですが、今は結婚して元気に暮らしています。
かなり酷い状況だった私の立ち直った方法が参考になればと思い、回答させていただきますね。

①自分をみつめなおす
傷ついてしまった状態は本来の自分らしさが失われています。
自分らしさが何なのかを思い出すために、自分の人生を振り返ったりもしました。
ネットでみつけたお試しカウンセリングを受けた時にオススメされたのですが、人生史を書くのも良いそうです。
このように、ひとりでやってみるのは難しければ、プロに頼っても良いと思います。
振り返りができたら、その中に恋愛における自分のクセが無いか考えます。
私の場合は相手に遠慮して本音が言えなかったことだったので、次の婚活から本音を言えるように練習していました。

②婚活する
ご友人の「男は星の数ほどいる」という言葉は頭で理解できても心が追いつかないですよね。
その気持ちもよく分かるのですが、私には荒療治も必要でした。
結婚相談所やマッチングアプリに登録し、婚活パーティーにも積極的に参加していました。
はじめはお見合いに行くのがイヤだと泣いて、パーティーの後も文句ばかりでしたが、①で本音を言う練習をするためだと思ってたくさんの人と会いました。
マッチングなどをしたからといって、すぐにお付き合いや結婚をするわけではありません。
出会った相手に不誠実だと思われるかもしれませんが、これまでたったひとりの男性しか見てこなかったので、他の男性慣れをすることも必要なのです。
お友だちを増やすような、インタビューをするような気持ちで接すると辛さを軽減できました。

私は相談所ではなくアプリで出会った人とけっこんしたのですが、結婚相談所には出会いの他にもメリットがありました。
仲人やアドバイザーという担当がついてくれることです。
私は担当のかたに元彼のことも何度もきいてもらい、慰めてもらったり、喝を入れてもらったりと大変お世話になりました。
本当にありがたい存在でした。

③趣味をみつける
気を紛らわせるために、新しい趣味を探しました。
私はあるスポーツにハマって、それをしている間だけは彼のことを考えることが無くなりました。
読書なども熱中できるのでオススメです。

こんなことを繰り返しているうちに、だんだんと元彼に対しての気持ちに変化が起こりました。
「なぜ彼のためにこんなに時間を使っているんだろう」
「私にはもっと合う人がいるはず」
「幸せになりたいし、誰かを幸せにしたい」
そんなふうに考えるようになり、今までわざわざ何かにつけて思い出していたのに、それが面倒になってきたのです。

色々と書きましたが、無理に前を向こうとすると自分を追い詰めてしまいます。
もしかしたら、相談者様はまだ辛かった時の気持ちを感じ切ることが足りないのかもしれません。
グダグダして良いので、①のようにご自身のことを振り返り、もう一度辛い時を思い出してご自身に声をかけてあげてみて欲しいです。
例えば「辛かったね」「がんばったね」「あいつ酷いね!」「泣いていいんだよ」など、過去の自分に共感して慰めてあげる、という感じです。

2回も失敗した私でも立ち直って結婚できたのです。
相談者様も幸せになれますし、なって良いのです!今は辛くとも、絶対に大丈夫ですよ!
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
お辛い経験をされましたね。
その彼とお別れになってしまった理由はわかりませんが、まだ質問者さんの心が癒えていないことはとてもよく伝わってきます。
私も大きな失恋を経験し、そのときは本当にこれから何も希望が見えない…という心境になっていたことがありました。
ですが今は優しい夫と結婚し、毎日幸せを感じています。
この回答が質問者さんの心を少しでも癒せるといいなと思います。

まず、元彼さんのSNSはもう見るのをやめましょう。
既に新しい相手のいる人です。気になる気持ちはもちろんよーくわかりますが、見たところであなた自身が傷つくだけです。
悲しいことですが、彼とは縁がなかったと受け入れてまずはご自身のことだけを考えてあげましょう。
まだ吹っ切れないということは、心のどこかでまだ本当の気持ちに蓋をしているのかもしれません。
彼を憎む気持ちや、どうしてこうなってしまったの?という見たくない気持ちにもまずは正面から向き合って、ちゃんと消化してあげることが大切です。
そういう気持ちから目を背けたまま新しい恋を探しても、結局うまくいかないものです。
お友達やご家族に話を聞いてもらっても癒されないなら、メンタルの専門家に頼ってもいいかもしれません。
無理に次の恋愛へ舵を切る必要はないので、一度恋愛や結婚とは離れてもいいと思います。

私は大きな失恋のあと、「きっとこのまま一生幸せになれない」と思ったこともありました。
でも、悲しい気持ちとじっくり向き合っていくといつの間にかちゃんと消えていくのです。
私ばかりがダメなんて、どうしてそんなふうに思い込んでいたんだろう?と思えるようになり、気持ちが立ち直ってから始めた婚活ですぐに夫と出会いました。
質問者さんも、その傷が完全に癒える日は必ず来ます。
今は苦しいですが、じっくり受け入れていくしかありません。
時間をかけてご自身を癒してあげてくださいね。陰ながら応援しております。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ