最初は相手もDMが丁寧だし好きとか可愛いとか言ってくれていたのに最近は素っ気ない、どうして?(18歳・女性)

アプローチ
高3の頃、1個下の後輩を好きになった。本格的に話し始めたのは卒業してすぐの日だった。最初は相手もDMが丁寧だし好きとか可愛いとか言ってくれていたのに最近は素っ気ない、どうして?

高3の頃、1個下の男の子に片想いしました。今は大1になり相手は高3です。DMを始めたのは私が高校卒業してすぐの頃。最初は相手から電話かけてくれたりいっぱい褒めてくれていたけど最近は返信も素っ気ないしこっちからのアピールもガン無視です。どう対応すればいいでしょうか。

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして(^^)
大学入学おめでとうございます。
新生活には慣れたでしょうか?
大学では世界がいっきに広がります。
楽しめているといいな、と思って読んでいました。
あなたのようなご相談、実はとても多いのです。
彼はもしかしたら、追いかけるほうが好きなのかもしれません。
連絡し合うなかで、両想いが確定となり、興味が一時的に薄れているのかも。
そういう男性、けっこう多いのです。ひと昔前は圧倒的多数派でした。
一度、強い好意を持たれたのですから、いったん離れることで彼の気持ちが再燃するのを待ちませんか。
スマホと睨めっこで待つのは辛いです。
衝動で連絡してしまったら、相手は逃げたくなる時期かも。
彼を忘れるくらい新生活には没頭してみましょう。
新しいことにチャレンジしてみましょう。
彼が、あれ?両想いは勘違いだった?と不安になるくらいがちょうどいいです。
追いかけるほうが好きな彼でしたら、忘れた頃に連絡してくるはずです。
ぜひ、自分を大切に。毎日を楽しんでください。
いいこと絶対ありますよ。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
本当にありがとうございました!押してダメなら少し引いてみます!!大学生活とても楽しいです、これからの出会いも楽しみにしつつ好きな人との距離感も考えようと思います。ありがとうございました!
片想いの相手との関係が変わってしまったと感じて、不安や戸惑いを感じるのは自然なことです。まず、この状況を落ち着いて分析してみましょう。

相手が最初の頃は積極的だったのに、最近は素っ気ないという変化にはいくつかの理由が考えられます。まず、高3という年齢は受験や進学準備などで非常に忙しい時期です。このため、彼が単に忙しくて時間が取れないだけという可能性があります。特に重要な時期に向けて勉強や将来の計画に集中しているかもしれません。

また、相手が本当にどういう気持ちでいるのかを理解するには、直接的で誠実なコミュニケーションが欠かせません。彼との会話を通じて、最近の態度の変化について正直に話し合う時間を設けることが必要です。彼に対して自分の気持ちを伝えると同時に、彼が何を考えているのか、最近の態度が何を意味するのかを尋ねてみるのが良いでしょう。

その際には、お互いへの配慮を忘れずに話すことが重要です。彼が素っ気ない態度を取っている理由がネガティブなものではない場合、彼を責めるような姿勢を取ってしまうと、関係に悪影響を及ぼしかねません。

また、相手の態度が変わった理由が、彼の気持ちの変化に起因する場合でも、それを受け入れる心構えを持つことも大切です。彼自身が何を求めているのかを尊重し、あなた自身も自分を大切にした選択ができるよう心の整理をしましょう。

最終的には、彼がどのようにあなたとの関係を考えているのかを知ることが肝心です。その上で、あなた自身がどうしたいのか、どのような関係を望んでいるのかをしっかり自分と向き合いましょう。自分の幸せを考えた選択をすることが、長い目で見た時に最も大切なことです。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ