元彼にどのように関われば良いか(43歳・女性)
全般
43歳女です。
先日36~40歳までお付き合いしていた同級生の元彼について質問させていただきました。
簡単な経緯は、相手が多忙な方で自然消滅のような形で別れてしまい、そこから2年がたち、相手からLINEがきました。
相手の仕事が多忙とはいえ、私はずっと放置され傷ついたのと、久しぶりに連絡をしてきておいて、それに対しての謝罪がない事に腹が立ってました。
何もなかったような雰囲気でLINEをしてきた彼に、私は当時とても悲しかった事を伝えると、やっと謝ってきました。
昨年末に2年振りに会い帰り際にやり直したいと言われたのですが、気持ちがついていかなかった私はお断りするような感じになってしまいました。
そこから私は彼を思うと、女性にだらしなくないし、仕事に一生懸命なところが良い。そして何より私自身がアプリを使って婚活をしていたのですが上手くいかず、そういう状況からも彼の事を前向きに考えようとなり、3月初旬に彼を食事に誘いました。
食事中は核心に迫る話はできなくて、帰宅後に彼に以下のようなLINEをしました。
私「今は朝型の生活になっていて、趣味もできて、以前に比べれば健康的な生活なのかな?と思った。
付き合いを前向きに考えたいけど、また同じ状況になった時に同じことにはならないか?無視をされ雑に扱われないか?がとても懸念点ではあります。」
彼「グサってなるのですが、それは僕がしたことであり返す言葉が見つからないですし、軽はずみとかではないのですが、まず心づかいを改めて考えます。」
私「グサッを忘れないでほしいです。
要は、過去を活かしていくしかないと思うので、同じ状況になってもお互いちゃんと話して向き合っていける関係性を作りたいです。
私も未熟です。」
ここから返信が1週間以上きません。
先日のアドバイスでもあったのですが、少しキツく言いすぎたからだと思います。
私からまた連絡をしても良いけど、彼から連絡がこないか待ちたい気持ちもあります。
心を閉ざしてしまう人には、子供に接するような優しい対応をするしかないでしょうか?ついついきつく嫌味を言ってしまいそうになります。。
先日36~40歳までお付き合いしていた同級生の元彼について質問させていただきました。
簡単な経緯は、相手が多忙な方で自然消滅のような形で別れてしまい、そこから2年がたち、相手からLINEがきました。
相手の仕事が多忙とはいえ、私はずっと放置され傷ついたのと、久しぶりに連絡をしてきておいて、それに対しての謝罪がない事に腹が立ってました。
何もなかったような雰囲気でLINEをしてきた彼に、私は当時とても悲しかった事を伝えると、やっと謝ってきました。
昨年末に2年振りに会い帰り際にやり直したいと言われたのですが、気持ちがついていかなかった私はお断りするような感じになってしまいました。
そこから私は彼を思うと、女性にだらしなくないし、仕事に一生懸命なところが良い。そして何より私自身がアプリを使って婚活をしていたのですが上手くいかず、そういう状況からも彼の事を前向きに考えようとなり、3月初旬に彼を食事に誘いました。
食事中は核心に迫る話はできなくて、帰宅後に彼に以下のようなLINEをしました。
私「今は朝型の生活になっていて、趣味もできて、以前に比べれば健康的な生活なのかな?と思った。
付き合いを前向きに考えたいけど、また同じ状況になった時に同じことにはならないか?無視をされ雑に扱われないか?がとても懸念点ではあります。」
彼「グサってなるのですが、それは僕がしたことであり返す言葉が見つからないですし、軽はずみとかではないのですが、まず心づかいを改めて考えます。」
私「グサッを忘れないでほしいです。
要は、過去を活かしていくしかないと思うので、同じ状況になってもお互いちゃんと話して向き合っていける関係性を作りたいです。
私も未熟です。」
ここから返信が1週間以上きません。
先日のアドバイスでもあったのですが、少しキツく言いすぎたからだと思います。
私からまた連絡をしても良いけど、彼から連絡がこないか待ちたい気持ちもあります。
心を閉ざしてしまう人には、子供に接するような優しい対応をするしかないでしょうか?ついついきつく嫌味を言ってしまいそうになります。。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
核心的なお話をしていくのはなかなか難しい時もありますよね。過去の彼の態度であなたが傷つきお別れに繋がったのも事実です。今回はキツい言い方になってしまったのかもしれませんが、大事な局面だからこそ気持ちはハッキリ伝えておくべきだと思うので伝えて正解だと思います。もしかしたら今回の場合、LINEでのやり取りだったために感情が見えず、より淡々とした感じになってキツい印象を与えてしまったのかもしれません。文面ではどうしても冷たい印象になりがちなので、子どものように優しくというか、いつも以上にお相手に対しての気遣いや「キツい言い方をしてごめん。」などのクッションとなる言葉を添えるだけでも受け取る側には印象が変わってくるかもしれません。それか、気まずい話でも直接会って話し、相手の表情や声色が分かればキツい印象を与えにくくなります。待ちたい気持ちもすごく理解できますが、あなたから連絡する事で相手も歩み寄りやすくなるかもしれません。閉ざしてしまった心を開くのは強固な姿勢ではなく、相手を思う気持ちや行動です。良い方向にいきますように。応援しています。

元彼との関係をどう築いていくか考えるのは、気持ちが整理されていない現状では難しいものですね。過去の出来事や気持ちを素直に伝えたあなたの行動は重要な一歩であり、彼がそのフィードバックに対してすぐに反応を見せないのは、考える時間が必要なのかもしれません。
まず大切なのは、あなた自身の気持ちをしっかりと持つことです。今のあなたは彼を再び信じられるのか、それともまだ過去のことが心に残っているのか、整理する必要があります。あなたの心がどう感じているかを最優先にしましょう。
彼との関係を再び考えるにあたって、以下の点を意識してみてください。
1. **自己確認をする**: 自分が彼との再スタートを本当に望んでいるのか、それとも過去の経験や現在の婚活の状況に影響されているのかを、内省してみましょう。
2. **相手の考えに余裕を持つ**: 彼が返信してこないのは、あなたの厳しい言葉への反応を考えている可能性があります。時間が必要な場合もありますので、焦らずに待つことでお互いの理解が深まるかもしれません。
3. **コミュニケーションを工夫する**: 心を開くためには、言葉の選び方も重要です。彼に対して優しいアプローチや、少し距離を置いて質問をするなど、コミュニケーション方法を変えてみることも考えましょう。
4. **期待を持ちすぎない**: 彼がすぐに変わるという期待を持たず、小さな変化を待つことで、ストレスを減らすことができます。
もしも再び彼と話したいのであれば、プレッシャーをかけすぎず、穏やかな調子で近況を尋ねたり、軽い言葉で連絡してみるのが良いかもしれません。その際、過去のことを何度も持ち出すのではなく、新しいことや共通の趣味、興味について話すことで、もう一度関係を築き直すことができるかもしれません。
最終的には、お互いにとって最良の関係を築けるかどうか見極めることが大切です。あなたが安心して過ごせる関係が見つけられるよう願っています。
まず大切なのは、あなた自身の気持ちをしっかりと持つことです。今のあなたは彼を再び信じられるのか、それともまだ過去のことが心に残っているのか、整理する必要があります。あなたの心がどう感じているかを最優先にしましょう。
彼との関係を再び考えるにあたって、以下の点を意識してみてください。
1. **自己確認をする**: 自分が彼との再スタートを本当に望んでいるのか、それとも過去の経験や現在の婚活の状況に影響されているのかを、内省してみましょう。
2. **相手の考えに余裕を持つ**: 彼が返信してこないのは、あなたの厳しい言葉への反応を考えている可能性があります。時間が必要な場合もありますので、焦らずに待つことでお互いの理解が深まるかもしれません。
3. **コミュニケーションを工夫する**: 心を開くためには、言葉の選び方も重要です。彼に対して優しいアプローチや、少し距離を置いて質問をするなど、コミュニケーション方法を変えてみることも考えましょう。
4. **期待を持ちすぎない**: 彼がすぐに変わるという期待を持たず、小さな変化を待つことで、ストレスを減らすことができます。
もしも再び彼と話したいのであれば、プレッシャーをかけすぎず、穏やかな調子で近況を尋ねたり、軽い言葉で連絡してみるのが良いかもしれません。その際、過去のことを何度も持ち出すのではなく、新しいことや共通の趣味、興味について話すことで、もう一度関係を築き直すことができるかもしれません。
最終的には、お互いにとって最良の関係を築けるかどうか見極めることが大切です。あなたが安心して過ごせる関係が見つけられるよう願っています。

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
質問者様はこの彼とどうなっていきたいとお考えでしょうか?私だったら相手の出方次第ではなく、自分がどうしたいかをまず考えます。相手の反応次第ではなく、私が!相手をどう思ってるのかを自問してみると思います。私もそうなのですが、人ってついつい外部に意識を向けがちになってしまい、他の人ありきの考えになってしまう気がします。相手がこういうからとか、相手から褒められたい好かれたいとかどうしても思ってしまうと思います。私もそうでした。でも自分がどうしたいんだろ?って立ち止まって考えてみることをお勧めします。嫌な思いをしたけど質問者の素直な気持ちはどこに向かってるでしょうか?やっぱりそんな彼が好きだし一緒にいたい!と思ってらっしゃるのか、まあ連絡が来たら返してやるかくらいの気持ちなのか。相手に期待して待つと疲れてしまうので質問者様の気持ちを確かめてみてください。でも好きだ!と思うのであれば、きつい言葉を返すのではなく自分のお相手を好きだというお気持ちを伝えてみるのはいかがでしょうか?ぜひ参考になれば嬉しいです。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
例え少しキツめに言ったとしても、いい歳して既読スルーって…と思います。不貞腐れてるのか、そんな子供みたいな対応する方で大丈夫なのかな…と。ただ、彼の行動や性格をよく知らないので自分ならという話になりますが、年末復縁の話を断られた時点で相手への気持ちは無くなっています。数日後ならまだしも3ヶ月空いて食事の誘いが来ても自分なら食事すら行きませんが、そこで復縁を考えていると言われても今更と感じると思います。
お互いの気持ちやタイミングがズレてしまっていますが、自分なら縁がなかったと思うようにしています。
子供に接するように対応する、これが今まで自然に出ていたならともかく、いつか我慢の限界が来ると思います。
お互いの気持ちやタイミングがズレてしまっていますが、自分なら縁がなかったと思うようにしています。
子供に接するように対応する、これが今まで自然に出ていたならともかく、いつか我慢の限界が来ると思います。
恋愛がうまくいかない女性へ