お互い休みが合わない方ってどうしてますか?(29歳・女性)

全般
私には今気になってる人がいます
彼は公務員で土日休みです
私は事務・接客業で月曜固定にシフト制です
私は一応土日どちらかかor両方取れる時もあるので休みは案外自由にとれやすいほうです
まだ付き合ってる訳じゃないですが休みが合わない方々はどのようにしてますか?
仕事終わり夜ご飯にいくこともできます

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
社会人カップルはあなた方みたいにお休みが合わない男女って多いです。私自身も経験があります。まずはどれくらい会いたいのか、恋愛にどこまで重きを置いているのか、お互いの想いを合わせておくのが意外と重要です。これは私の経験からですが、社会人カップルでしたら週に1~2回会えれば良い方です。どうしても予定が合わないときは2週間くらい会えないことだってあるある。ですからそこの認識をまず合わせることからスタートしてみて。

そして曜日や時間帯が合わない場合は、どうしてもどちらかが合わせないといけなくなります。あなたが土日のどちらかはお休みが取りやすいのなら、そこで彼がフリーな日と都合をつけるのが一番早いでしょうね。もっと会いたい、あるいは土日が難しい時には平日の夜にご飯に行くのも素敵なご提案です。ただ、夜だと時間が合わない(どちらかが待つ可能性も高い)ので、無理せずに合わせていくのがポイントですね。お仕事終わりのデートは癒される反面、やはり疲れていますから。次の日に仕事がある場合は早目に切り上げる、泊まりにしてしまうなどにして、対応するのがベストです。交際に至ったら、彼の想いもしっかり聞いて、その辺のバランスを取ってみてくださいね。どちらか一方ばかりが合わせるようになると、不満が出て、揉めがちな案件ですのでそこは気をつけて。

恋愛に進展することを願っています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
この度はありがとうございます! 無理せずお互いの休みを合わせて行きたいと思います!! 上手くいけるように頑張ってみます!!
お互いに気になる相手との時間を作るためには、まずはスケジュールの調整が重要です。特に、あなたの場合はシフト制で土日にも休みが取りやすいとのことなので、関係を発展させるための工夫がしやすいですね。

まず最初に意識したいのは、柔軟性です。あなた自身、自由に休みを取れることを最大限に活用しましょう。例えば、彼の土日休みに合わせてあなたが休みを取ることも考えられます。もちろん、無理に合わせる必要はありませんが、二人の時間を確保するために、時々彼に寄り添う形で休みを調整してみるのも良いでしょう。

また、お互いの趣味を活かして、特別なプランを立てることもできます。例えば、休日を共に過ごせる場合は、彼が興味を持ちそうなイベントに誘ってみたり、一緒に新しい体験を楽しんでみるのも手です。これにより、二人の関係がより深まる可能性があります。

仕事終わりに夜ご飯に行くという提案も素晴らしいです。お互いの仕事が終わった後の食事は、リラックスした時間を共有できるので、関係構築にはとても効果的です。ただし、毎回夜遅くまで無理をするのは体にも負担が掛かるので、彼の仕事帰りのスケジュールを確認しつつ、手軽に行ける場所を選ぶと良いでしょう。

さらに、連絡手段を活用して、日常の中でお互いを感じられるようにしてみてください。メッセージや電話で日常の出来事を共有することは、物理的な距離があっても心の距離を近づける方法の一つです。

最後に、重要なのは、お互いのライフスタイルを尊重することです。休みの過ごし方や仕事後の予定も大切な個人の時間ですので、無理に合わせるよりも、相手のペースを理解し、その中で無理のない範囲で関係を築いていくことが長続きの秘訣です。

このようにして、忙しい日常の中でも互いの時間を作り出し、関係を育んでいくことができるでしょう。お二人がより良い関係を築けるよう、心から応援しています!
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
私も相談者様と同じく、自由に休みが取れる接客業で働いていたときは、希望休もしくは、有給休暇を利用して土日の休みを頂いていました。もちろん、毎週は無理なので、休み希望は2週間前から、他のスタッフの方に相談したり、タイミングをみて店長に有給休暇を使いたい旨を伝えて、調整してもらっていました。

お子さんのいるスタッフは基本、土日休みが多いですが、夏休みや長期休暇時期は土日出勤してくれていたので、その時期を見計らって私が休みを入れたりなど、そこは譲り合いでした。また当時私は、遠距離&国際恋愛だったので、事情を配慮して、休みを優先してくれるスタッフさんに恵まれていたのも大きなメリットでした。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
旅行や特別な日は有給使ってお休みとってました。午後休とって夕方からデートとか。希望休が可能なら予め相手の予定聞いておいてお休み取るとか。その彼とお付き合いできて良い感じになれたら同棲考えてみるのもアリかもですね!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ