初めての2人での食事で何を話したら良い進展に繋がりますか?(29歳・女性)

プライベートデート
同じ部署の先輩と初めて2人で飲みに行くことになりました。
何回も複数人ではありましたがホワイトデーのお返しのついでに約束をすることができました。

とは言ってもまだ仕事場での関係以上に向こうがなりたいと思ってるのか分からないことであったり、おそらく仕事の話で最初は盛り上がってしまうのでどのくらいの恋愛のモチベーションで臨めば良いか迷っています。

正直恋愛の話や少しでも進展に繋がるような話をしたいですが、勝手に勘違いでそうでもなかったというのも嫌です。
今の所他に誰か誘う?なども言われてないので2人で行けるとは思うのですが、、アドバイスをお願いします。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ホワイトデーのお返しに二人で飲みに行くということ、とても楽しみですね!
先輩の飲み会に対する温度感は確かに未知数であると思います。
なので、初めは仕事の話で盛り上がっておいていいと思います。
ただ、せっかくの機会ですので、少しでも恋愛の話をするということを目標に望むといいのではないかと思います。
そしてできるのであれば、また二人で飲みに行ったり、出かけたりする予定をその飲み会の場でできると理想的であると思います。
限られた時間になると思いますが、以上の点を意識しながら参加してみると少しお二人の関係に進展があるのではないかと思います。
頑張ってほしいですし、まずは楽しむことも忘れずにいってきてくださいね!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。
初めての二人での食事が近づいてきてドキドキしますね。このようなシチュエーションで大切なのは、自然体でいることと、適度なポジティブな期待を持ちながら相手との接点を深めることです。

まず、最初はリラックスして仕事の話をベースに会話を始めるのが良いでしょう。同じ職場で働いているので、共通の話題があるのは大きなメリットです。しかし、仕事の話ばかりになり過ぎないよう、適度に話題を変えていくことも大切です。たとえば、「最近気になる趣味やスポーツはある?」と、仕事以外の話題に自然に移行できる質問を用意しておくと良いでしょう。

次に、相手に興味を持って質問することが、会話をスムーズに進める秘訣です。自分のことばかり話すのではなく、相手の考えや趣味に対する質問を投げかけることで、相手も心を開きやすくなります。例えば、「休日はどんなことをして過ごしているの?」や「最近見た映画の中でお気に入りは?」など、答えやすい質問を心がけましょう。

また、軽いユーモアを交えた会話も効果的です。笑いは緊張を和らげ、親近感を高めます。自分の小さな失敗談や、面白いエピソードを交えながら、楽しい雰囲気を作り出しましょう。

恋愛に関する話題に進む際には、自分の気持ちを押し付けないように注意しましょう。「最近の休日の過ごし方」や「子供の頃の夢」など、将来について軽く触れる話題を通じて、少しずつお互いの価値観を知ることができます。その際、相手の反応を観察し、興味がありそうなら深めていくと良いです。

最後に大切なのは、あなた自身がこの時間を楽しむことです。相手がどう思っているかにばかり意識を集中させるのではなく、自分にとっても楽しい経験とすることを心がけましょう。お互いに楽しい時間を過ごすことで、自然と良い進展が生まれる可能性が高まります。成功を祈っています!
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
結論から言えば、最初は仕事や会社の話で盛り上がりつつ、徐々にプライベートの話に移行していくのがおすすめです。

仕事や会社はお互いの共通の話題であるので、入り口として比較的簡単に会話を盛り上げることができますよね。そうしているうちにお酒も進んでくるので、プライベートの話に移行しましょう。
移行のさせ方は色々ありますが、「先輩ってモテそうですが、彼女いないんですか?」と切り出して良いと思います。唐突かもしれませんが、お酒も入っていて気分も上がっていると思うので、全然大丈夫です。
そこで、恋愛の話で盛り上がると、距離は縮まっていきます。

また、大事なのが、次のデートに繋げることもあらかじめ考えておくことです。一番良いのは、先輩とあなたとの共通点を見つけ、その話で盛り上がることです。
一番、次に繋げやすいのは食の共通点です。たとえば、先輩もあなたもイタリアンが好きなのであれば、これまで行ったお勧めの店を共有したりして、盛り上がっておきましょう。
そうしておくと、次のデートを誘いやすいです。たとえば、「先日はありがとうございました。⚪︎⚪︎さん(先輩の名前)はイタリアン好きでしたよね。こないだ友達に美味しいイタリアンの店教えてもらったんですが、今度良かったら一緒に行ってくれませんか?」みたいな感じで気軽に誘うことができます。

二人での飲みで距離が縮まって、次のデートに繋がることを願っています。
応援しています!
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
こんにちは~(^^)/おめでとうございます♡楽しみですね。
聞き上手な人って魅力的にみえるので相槌をうったり、相手の話を共感したりするのって大事だと思います。自分の話ばっかりじゃなくて相手の話をよく聞いてあげるとか。
さりげなく恋愛の話するのもいいんじゃないですか??
まずは彼女いるかどうかさぐるかも、私なら。ペットの写真見せたりして「毎日癒されてます~。彼氏じゃなくて毎日ペットに癒されてて~」みたいな感じでこっちは彼氏いませんアピールもしつつ。あとはこれはなそう!とか考えず自然な流れで会話しちゃいます。逆に緊張しちゃうし・・・
あとあと、同じ飲み物を頼むのって「ミラー効果」って言って相手がドキっとするらしいですよ。好きな相手と飲みに行くときよく「同じやつください♡」って言います、私(笑)
友達にすっごいモテる男性がいて、
自分に親近感を持ってもらう効果的なやり方は、相手の些細な仕草を真似ること。身振りや仕草など些細な行動をまねるのが不自然にならずに相手と同調することができる。
同意しての頷きや、首を傾げるなどの何気ない行動をまねると、行動の同調効果にもなり、また相手と同意見を持っているようにも見え、好意的に評価されやすいからやってみー!!ってきいて、それをよく意識して出かけてました♡効果はありました♡お試しください!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ