浮気について(18歳・女性)

全般
私にはとても大事な彼氏がいます。だけど元好きだった人に好きとか大好きとか言われていて電話もしています。好きとか大好きとかに関してはありがとうだけで返しているのですが、彼氏が大事だからこそこれが浮気になるのかどうか
自分では断り方が分からなくて困っています。
浮気だったら今すぐにやめたいです

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
浮気認定って人によってボーダーラインが違うので、質問者様の行為が彼にどう認定されるかは、知ってしまったときの彼氏の状態によるとしか言えません。しかし、以前読んだ本で「私(彼氏・彼女)に言えないことはすべて浮気だよ?」という文言を見て非常に納得したのを覚えています。例えば今回のような場合、早い段階で彼氏に「知り合いの男性から連絡が来て困っている」「彼氏がいることを伝えたのに好きとか言われた、私から切るのも怖いので、電話を止めてもらうよう言ってくれないか」と相談していてもよかったと思います。もしくは、彼氏に知られたくないと思うのならば連絡を取るのは1度きりで、相手をブロックしたり無視をする意思を表すだけでも良かったはず。しかし質問者様はそれらをしなかった。断り方がわからなかった、とありますが、特に必要のない公式アカウントからの連絡は放置してしまう方なのであれば、「断る」という方法をとらなくても「放置」という選択肢も選べたのではないかと思います。
最初にお伝えした通り、質問者様が今回の件を彼氏に話せない、というのであれば十分浮気に認定される可能性があります。「実は元好きな人で~」と、馬鹿正直に説明しなくてもいいです。彼女が「困っている」と相談してくれれば、彼は一肌脱いでくれると思います。電話相手は質問者様が好きだったときには見向きもしてくれなかったのに、構ってもらえなくなったとたん質問者様にちょっかいをかけてくる程度の男なので、彼氏がいると知ればとたんに引き返して連絡してこなくなることが想像に難くないです。
私も質問者様と同じような状況になったことがあり、1回目の電話は「学生の頃に付き合えなかったけど好きだった人」からの電話だと思い嬉しかったし、共通の友達の話で盛り上がり、懐かしい気持ちで楽しかった覚えがあります。しかし、2回目以降からの連絡(メール)が来たのは「今は俺のこと好きじゃない?」と言った内容でした。風向きが変わったのを感じ、それから何度かメールが来ましたが、無視し続けているうちにそれも途絶えました。後になって、当時の彼氏にバレないかな?と思ったり、いや、1回電話が来た時点で嬉しかったし彼に相談しなかったりした時点で、もしかしてその「好きな人に未練がある」という証明になってしまうのではないか?と言った方向で悩んだことを思い出します。
それを踏まえると、質問者様自身、その元好きだった人から連絡が来た時点での自分自身の気持ちを思い出してみてください。未練がなく、もうすでに他人として扱っている人であれば、連絡が来ても動揺しなかったり、浮気を疑われるかも!なんて思いもしなかったはず。また、こちらの質問でも「ただの友達なのに真に受けた彼が怒っている」と言った質問になっていたのではないかと思います。少しは、未練というか嬉しかった気持ちがあったのであれば、そこから目をそらさないでください。「連絡が来たのはうれしかったな~、でも」今は自分の彼が大事だからもう相手からの連絡は取らない。または、彼氏に相談してこの気持ちにけりをつけよう。と切り替えてみてください。思い出が清算できるといいですね。
あなたの状況を考えると、非常に複雑で微妙な問題に直面していますね。まず、現在の彼氏があなたにとってとても大切だという気持ちは非常に大事です。その気持ちを尊重し、彼との関係を大切にしたいと考えているのであれば、いくつかのポイントを考慮することができます。

まず、浮気とは何かを明確にすることが重要です。浮気の定義は人それぞれですが、基本的には「パートナーに対する誠実さを欠く行動」と考えられます。彼氏が他の異性とどのようなかかわり方を許容できるかは、あなたと彼の間での合意が基準になります。彼にとって、あなたが元好きだった人と電話で話すことが許容範囲でない可能性もあるので、その点を考慮する必要があります。

次に、元好きだった人とのコミュニケーションについて考えます。彼があなたに「好き」や「大好き」と言ってくることは、彼の対するあなたの現在の気持ちと位置づけが明確でない限り、お互いに誤解を生む可能性があります。このまま無遠慮な状態を続けると、あなた自身か彼または彼氏のどちらかが不安や不信感を抱くかもしれません。

断り方が分からないとのことですが、あなたの誠実さが伝わるような形で対応すると良いでしょう。例えば、「私は現在、彼氏と真剣に付き合っているので、友達としての関係を大事にしたい」と彼に伝えることができます。このように自分の立場を明確にし、関係を整理することが重要です。

最後に、あなたが現状でどのように感じているかを彼氏に素直に話し、彼の意見を聞くことも一つの手です。彼氏がこれをどう受け入れるかは彼自身の感受性によりますが、あなたからの真摯な説明は彼にとっても信頼感につながるでしょう。彼とのオープンな対話を心がけ、互いに信頼しあえる関係を築くことを目指してください。

あなたの現状を整理し、明確なアクションを取ることが、今後の関係性においても大いに役立つはずです。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
連絡をとっている元好きだった方には、今現在彼氏がいることは伝えているのでしょうか?
あなたとの関係を知ったら彼氏さんはいい気がしないかなと思います。
何を一番に守るべきか考え、相手にも示す必要があるのかなと思います。
彼氏さんが大切なのであれば元好きであった方に対しても、「彼氏を傷つけたくないから」と必要最低限の連絡以外は控えた方がいいと思います。
曖昧な対応は相手にも期待を持たせ、結局彼氏さんも元好きだった人も皆傷つけることになることになるのかなと思います。


頑張ってくださいね。応援してます。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
男女問わず、相手にもよりますが好意を伝えられて悪い気分はしないかもしれません。断りきれないと言いますが、電話に出ないとか彼氏と一緒にいることにしたりと避ける方法はいくらでもあります。
現状は浮気とは言えないですが、彼氏に言えないことをしているドキドキ感もあったりするかもしれません。ただ、彼氏が大事と言うならなるべくやめた方が良いと思います。信用を失くしたり疑われ始めたら影響があると思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ