ほんとなら…(18歳・女性)

アプローチ
昨日インスタの質問箱から届いた質問を見ていたんです。そしたら誰からかはわかりませんが、「諦めなw」や「好きな人〇〇〇〇やろ!w」ってきていたんです。また「〇〇の今の好きな人〇組のKやと思う!」ともきていたんです。完全に片思いですよね、、、確かに接点もあんまりないですが、半年間好きだったんです。諦めた方がいいですか?なんでもいいのでアドバイスください。お願いします

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
自分で諦めがついたり、自分で諦めようと思った時に諦めたら良いかなと思います。匿名で、恋敵なのか他人の幸せが許せない人なのかは知りませんが、全然関係ない人の発言は受け止めなくて良いと思います。半年間好きって経験は無駄になることはありません。接点が少ないならこれから増やしても良いと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
そうですよね!知らない他人からなんて言われようが気にしちゃだめ!!その通りだと思います!他人の意見に惑わされず後悔のないようにこの恋を終えたいと思います!本当にありがとうございました‼️
インスタの質問箱に届いたメッセージに驚きと不安を感じているようですね。このような状況は辛く感じるかもしれませんが、あなたの気持ちに焦点を当てて考えてみましょう。

まず、どんな情報が外から来ても、自分の気持ちを大切にしてください。第三者の意見や憶測に流されるのではなく、あなた自身がどう感じているかを優先することが重要です。「諦めなw」というメッセージについてですが、これは単なる意見や冷やかしであり、あなたがどうするべきかを決めるものではありません。

次に、片思いが難しく感じることは一般的です。片思いが辛い理由の一つは、自分の気持ちと相手の気持ちにギャップがあることです。接点があまりないということですが、少しずつコミュニケーションを増やすことは可能です。授業の後や共通の友達を通じて、自然と話す機会を増やしてみてください。まずは友達として接し、相手のことをもっと知ることが重要です。

また、匿名の質問箱を通じてあなたの気持ちがみられてしまうのは不快かもしれません。そのため、プライバシーを大切にするために、繊細な内容はオンラインで共有しないことをおすすめします。自分の恋愛について話したい場合でも、信頼できる友人と直接話すようにした方が安心です。

そして、仮にその好きな人があなたに対して今同じ気持ちを持っていないとしても、恋愛は人それぞれのペースがあります。時間をかけて関係を築く中で、状況は変わるかもしれません。他の人がなんと言おうと、あなたの感じていること、その感情を育むかどうかは自分自身が決めることです。

最後に、もし恋を諦めることを考えるのであれば、それも一つの選択肢です。辛い時には距離を置いて自分の心を休ませることも大切です。いずれにしても、あなたが幸せを感じられるように自分の気持ちとしっかり向き合ってみてください。必要なサポートが必要な場合は、周りの友達や家族、専門家に相談してみてくださいね。あなたの感情は大切なものです。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
誰からも分からないメッセージに惑わされるのは、悔しい気がしますね。嫌がらせの一つだと思います。

あなたの中にある「好き」な思いは、第三者が簡単にかき乱すことのできない領域のはずです。これらのメッセージの内容をあなたは信じますか?

あなたが好きな人を諦めた方が良いと思うならそれも一つの決断だと思いますが、私は第三者の妨害に影響される必要はないと思います。
どうか後悔のないようにいてくださいね。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ