好きな人にバレンタインを渡してまた作ってねって言ってくれたからまた渡したいけどこれって遠回しに断ってる?(19歳・女性)

アプローチ
学校の短期留学プログラムを通じて彼と出会いました。2個上の先輩で見た目の割に話してみると優しくて色んなことを話してくれて仲良くなれました。日本に帰ってきて他に仲良くなった先輩含めて私の友達1人と私と先輩3人の5人で飲みに行くことになりました。これは去年の10月の話で当時はかっこいいなくらいにしか思っていなくて冬に近ずいていくにつれて好きという感情が出てきました。数回遊ぶ機会がありましたが私は私が出せなくなって恥ずかしかったり嫌われたくないと思ってしまい行動には移せずにいました。バレンタインがあったのでバレンタインで私は渡したいということを連絡して無事渡すことが出来ました。また作ってねと言ってくれたことが嬉しくてバレンタインから2週間立たないくらいでまたお菓子を私に行きたいと思って連絡したら私が提示した日がバイトらしくバイトの後ならと言われたので終わる時間を聞き23時に行きますね!といったらご飯、お風呂をバイト先で済ますらしく諸々終わらせて家に着くのが0時でバイト終わり疲れてるのに行っていいのかな、遠回しに断られているのかよく分からなくてもともと冷たい人だと思ってたけど最近ちょっとだけ優しいって思ってたのは勘違いだったのかなとネガティブになっています。お菓子を0時に渡しに行ってもいいのでしょうか、

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
<遠回しの断っているかどうか>
そういった意味は含まれていないように思います。
男性が本当に断るつもりだったのなら当回しにせず、直接言うと思います。
今回のケースであれば、男性側のバイトの都合上夜遅くなることがわかっているため、「夜遅いしわざわざ届けてもらわなくて大丈夫」と夜が遅いことを理由に簡単に断ることが出来ます。
それを言ってこなかったのであれば、その日にお菓子を貰うことをネガティブにはとらえていないと考えてよいと思います。


<お菓子を0時に渡すことについて>
夜中にわざわざお菓子を届けてくれるという時点で質問者様のお相手男性への好意はお相手男性も感じているハズです。
そのうえで受け取ってくれるのであれば質問者様の好意が面倒だとは感じていないと思います。
0時に渡すことについても面倒な相手で無ければ女性からプレゼントをもらうことを男性は嬉しいと感じるため時間は問題ないと思います。
ただ、あまり好意を出し過ぎてしまうと男性から都合の良い女性と思われたり、アプローチせずとも既に惚れられているから何もしなくても大丈夫と思われてしまう可能性があります。
そうなると質問者様のことを考える時間が減り、振り向いてもらいにくくなってしまうので早いうちにデート→告白をしてしまうか、少し連絡をしない期間を作ったりなどをして、お相手男性から「質問者様は自分のことをどう思ってるんだ?」と逆に考えさせるようにするのがオススメです。


この回答が参考になれば幸いです。
質問者様の幸せを祈っています。
あなたの気持ちが伝わるように行動を起こしつつ、彼の本心も確認できる方法をご提案します。

まず、彼が「また作ってね」と言ってくれたのは、少なくともあなたのバレンタインを嬉しく思っている証拠です。これ自体はポジティブなサインです。しかし、彼の言葉だけでは本当の気持ちを完全に読み取るのは難しいです。彼が本当にもう一度お菓子を楽しみにしているのか、単に社交辞令だったのかが今の時点では不明確です。

彼にとって、全てを終えた後の0時はかなり遅い時間です。そのため、彼が断っている可能性もあります。ただし、彼が忙しいだけで、あなたに本当に会いたいと思っていることもあります。その可能性を考慮して動いてみましょう。

まず最初に、もう一度彼に別の日や時間を提案してみてください。「いつなら都合が良いですか?」と聞いて、彼の都合を尋ねることで、彼の本意を確認できます。もし、具体的な日程を提案されれば、それは彼があなたに会いたいと思っているサインです

また、彼にお菓子を渡すことを口実に、もう少し会話を深めるチャンスとして捉えてみてください。例えば、お菓子を渡すだけでなく、一緒に少し散歩したり、カフェでお茶をする計画を提案してみましょう。この時、普段より少し自分の気持ちを素直に伝え、彼の考えを引き出してみてください。

一方で、彼が具体的な日程を避けたり、曖昧に流すようであれば、彼の気持ちを冷静に観察してみてください。すぐに諦める必要はありませんが、彼の優しさと自分の気持ちとのバランスを取ることが大切です。

最後に、自分を大切にしてください。恋愛は相手を思うことも大事ですが、自分が幸せでいられる関係を築くことがもっと大事です。あなたの勇気と優しさを大切にしつつ、進んでいってください。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
結論から言うと、彼が「バイトの後なら」と言っているので、渡しに行く分には問題ないと思います。ただ、夜も遅いので、渡すとしても渡してさよならという感じになってしまうと思います。

無理してその日に渡す必要はあるのでしょうか?もっと彼の余裕のある日にして、渡すがてらお茶でもした方が彼との接触機会が増えて良いように思います。

バレンタインも渡し、2週間後にさらにお菓子を渡している時点で、完全に好きバレしているように思います。
これまで二人で会うことはあったのでしょうか?今後のアプローチとしては、二人で会う機会を作っていき、あなたに好意を持ってもらうことだと思います。
そういった意味でも、前述した通り、お菓子を渡すがてらお茶をした方が良いと思います。

うまくいくといいですね!
応援しています。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
お菓子を渡しに行く日が少しだけタイミングの悪い日だっただけかなと思います。
なので、あまりネガティブにならなくてもいいのかなと思います。
お菓子を渡すために0時に自分の家に来ることは、先輩もあなたに対して申し訳ないと思っているかもしれません。
今回はタイミングが悪かったと思い、手渡しではなくポストに入れたり、ドアノブにかけたりして渡す方法に変えてみてもいいのかなと思います。
お菓子によっては、ポストに入れたり、ドアノブにかけて渡すのが不適切なものもあると思います。
その時は、「バイト帰りに行くのは申し訳ないので、また作ったら持っていきますね!」と伝えて、今回は遠慮してもいいのかなと思います。
また作ってねと先輩が言ったのは、きっとあなたのお菓子が美味しくてまたお願いしたいという気持ちがあったからだと思います。
またお互いに都合の良い日を探して、手渡しできる日を楽しみにしてみてください!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ