好きな人に嫌われてしまったかもしれません。ここから変えるにはどうしたら良いのでしょうか?(19歳・女性)

全般
タイトルにもある通り好きな人に嫌われてしまったかもしれません。
具体的に言うとまず二人きりの空間を分かりやすいくらい避けてきます。私が倉庫で必要な道具や書類を片付けているとドアの外でやたらウロウロする人が居り、中々入って来ないので誰だろう?とドアを開けるとその人が何やらソワソワした様子で何故か外で待っており私が退出してから倉庫に入って行きました。(ちなみにドアには小さい窓が付いてるので外や中の様子はバッチリ分かります)
それだけでなく目が合うと分かりやすく逸らされたり、こちらと目を合わさないようにされたりして誰が見ても分かりやすく避けられてるなと感じています。その人とは一週間ちょっとぶりに会ったのですが、一週間前まではそうでもなく何なら普通に目が合う頻度も多く割と好印象な感じだったので急に何故?という感じです。
逆に私が別の人と居る時に話しかけてくる事の方があります。(これもごくたまにで、あくまでも業務関連のみです)
ただ話しかけてくる内容は何故か既にその人が知ってそうな内容なものばかりなので何でそんな事聞いてくるんだろうと、これに関しては意味が分からないです。
二人の時は避けられ、こちらが二人以上の場合だと話しかけてくる事が多いって感じです。もし脈アリだったら本来逆でしょうし、以前から避けられてるなぁと感じる事は時々あったのですが、ここまで分かりやすく避けられることはあまり無かったです。かと言って嫌われるような事をした覚えも本当に無く…
この場合どうしたらいいのでしょうか。相手から避けられてる以上やっぱり諦めた方が良いのでしょうか。こちらから話しかけるにしても話しかけづらくどうしようもなくて…。
どんなアドバイスでも構いませんのでお力を貸して頂けると助かります。宜しくお願い致します。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
まず、嫌われている訳ではないと思いますので、ご安心ください。

こういったケースの時の男性心理は次のいづれかです。
①あなたが相手の男性のことが気になっているので、相手の男性の一つ一つの行動に対して敏感になっているが、実は相手の男性のあなたに対する一つ一つの行動に特に意味はない
②相手の男性が奥手で、あなたに気があったとしてもアプローチができない

あなたの文章を拝見している限り、おそらく②なのかなあとは思います。

②の場合は、相手が奥手ですので、あなたからアプローチをする必要があります。二人だと話しかけづらい雰囲気ということなので、複数人で食事(飲み)に行く機会を作り、そこに誘う(もしくは他の参加者に誘ってもらう)形が良いかなと思います。
食事(飲み)の席ですと、今以上に相手の男性について知ることができると思いますので、脈あり/なしの更なる判断材料になるかと思いますし、うまくいけば距離を縮めることもできるかと思います。

うまくいくといいですね!
応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
あなたが直面している状況は、確かに心が乱れるものですね。好きな人に避けられていると感じると自己疑問を抱かざるを得ません。しかし、ここから状況を変える道は存在しますので、まずは深呼吸してください。次に、お伝えするステップを実践してみましょう。

好意を持つ相手に避けられる理由は様々ありますが、その多くは誤解やコミュニケーションの不足に根ざしています。ですので、まずは直接、単刀直入ではない形で彼とコミュニケーションをとることが重要です。それが群衆の中であると自然であれ、まずは彼が話しかけやすい環境を作り出してください。

彼が避ける行動を取る背景には様々な事情が考えられます。もしかしたら、あなたに対して特別な感情を抱いているがゆえに、二人きりの状況が緊張やプレッシャーを生んでいるのかもしれません。また、仕事やプライベートで何か気を遣わせるような問題を抱えている可能性もあります。

対策としては、彼がリラックスしていると感じられる場で、例えば他の人も一緒にいる業務上の会議後やカジュアルなグループランチなどで、自然な形で彼に話しかける機会を見つけてみてください。もし彼が仕事関連であらかじめ知っているような質問をしてくるなら、それをきっかけにして、もう少し個人的な話題にシフトしてみることも一つの手です。「その話題にはいつも興味があったんだよね。あなたはどう思う?」という形で、自然に話を広げてみましょう。

ストレートに自分の気持ちを伝える前に、彼との信頼関係を再構築または強化することが大切です。そのうえで、彼の態度に何か変化があれば、自分自身ももっと心を開いて、彼との会話を楽しめるかもしれません。

「諦めるか否か」に固執するのではなく、今は彼とのコミュニケーションをもう一度築くことに力を注いでみてください。関係性を修復するチャンスは、常に存在します。Pace yourself and keep your interactions light and friendly. 最終的には、彼の反応やあなた自身の感覚が、この関係の未来を教えてくれるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
好きな人から避けられているのではないかと思うと不安になりますよね。
ですが、あなたの好きな人があなたに脈がないとは言い切れないのではないでしょうか。
色々なタイプの人がいることも確かで、好きな人を意識し過ぎるあまり挙動不審になったり、二人きりになることを恐れてしまうこともあると思います。
もしかすると彼は、ある時からあなたを異性として物凄く意識してそういった行動になってしまったのかもしれませんね。

一方で、あなたが嫌われるようなことをした覚えもないということから、彼はあなたを嫌になって避けているのではないと考えられます。
急に態度が変わったようですから、他に考えられるとしたら彼があなたのことで何か誤解しているのではないかということです。例えば、あなたに好きな人がいる(自分とは思っていない)とか、同僚との会話で何か彼を考えさせるような出来事があったとか、何らかの原因であなたを避けていることが考えられます。

彼の気持ちを知りたいのであれば、話しかける機会がある時に思い切って話しかけてみるのはいかがでしょうか?
簡単な挨拶程度でいいと思いますので、相手の目を見て「お疲れ様です」などと声をかけてみるのも彼の態度が少しは分かってくるかもしれませんよ。
諦めるのは後回しでいいかなと思います。話しかけるのは勇気がいると思いますが、頑張ってくださいね。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
倉庫というのは学校の倉庫でしょうか?

急に態度変えること自体は女々しいですし、人としてやり方が失礼なことだなと正直思いました。
原因が本当に謎ですが、

①友達が何か悪いことを吹き込んだ
②むしろ意識しすぎてそんな態度に変わってしまっている

どちらにしても気分が悪いので、私でしたらわざとその別の友達といる時に(証人になってもらう為)また声をかけられたタイミングで「2人にならないように急に避けてるよね!?どういうつもりなの!?何かしたなら謝りたいし、態度だけで察するとかわかるわけないし傷ついてるんだけど。理由を言って。」
とはっきりさせ、ぶちギレます。

もう立派な成人年齢なのに一度喝を入れないとその彼も社会人になってから困ることになると思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ