年の差恋愛(18歳・女性)
プライベートデート
バイト先の15歳上の社員さんに、アプローチされています。今は交際前で、私も毎日LINEや通話でやりとりしていくうちに、日に日に彼に好きという気持ちがあることに気付きました。ですが、15歳も年上で、私も成人したばかりのまだ学生で、恋愛感情の好きなのか、会社の上司として好きなのかもわからなくなってきました。そんな時、彼から話があると言われました。バツイチで幼い子供が1人いるという話でした。私は、衝撃すぎて言葉が出ず、同年代ではありえない話だし、もうどうしていいかわかりません。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私は結婚相談所に勤務して約15年、現役バリバリのスタッフです!
ご相談内容を拝見しました。うーん、これは困った状況ですね。
私も立場上、「年の差恋愛」は数多く見て参りましたが、15歳差というのはなかなかレアですね。その上で質問者様は初婚である一方、お相手様はバツイチ子有り・・・
例えば質問者様が年齢を重ね、酸いも甘いも噛み分けた人生経験豊富な女性であればまだしも、その事実を受け入れるにはあまりにもご年齢が若すぎる様な気がします。
これは決して質問者様の事を悪く申し上げているワケではありません。一般的に考えて18歳の女性には重すぎるお話だと思います。
さて現在、質問者様の中では感情がグルグルと渦巻き、どうして良いのかご自身でもわからない状況ではないでしょうか。
おそらく、質問者様がどなたか周りの人にこのご相談をされますとほとんどの方が「やめておいた方が良い」とアドバイスをする事でしょう。
ただし一度気持ちが入っているため、そんな簡単には話が進みませんよね。それが簡単に出来る様でしたら、ご自身で解決されているはずです。
私は基本的にご相談を受けた時、その方の背中を押させて頂く事が多いんですが、流石に今回は簡単にそうはいきません。年齢差、婚歴、お子様のトリプルパンチは大きすぎます。
百歩譲って15歳年上のお相手様が「バツイチだけ」ならまだしも、「子有り」はかなりハードルが高いです。質問者様の衝撃はお察しいたします。
おそらく、お相手様も「悪気があってそれを隠していた」という事ではないのでしょうね。特段隠すつもりも無かったんですが切り出すチャンスも無く、質問者様へのお気持が募っていった結果、「どこかで話しておかないといけない」と思われたのでしょう。
質問者様も今はショックの方が大きく、なかなか冷静な判断が出来ないと思いますが少し落ち着いて考えていきましょう。
まず、お相手様への恋愛感情について「私も毎日LINEや通話でやりとりしていくうちに、日に日に彼に好きという気持ちがあることに気付きました」という事ですが、これをまず本物かどうか確認してみましょう。「単純接触効果」というものをご存知でしょうか?「人やモノに繰り返し見たり、会ったり、接触する回数が増えるほど警戒心が薄れていき、親しみや親近感を感じる」という効果です。質問者様は本当に、心からお相手様の事を好きと言えますでしょうか?彼のどういう所が好きでしょうか。またそれは彼でないとダメなものなんでしょうか。これをまず、よく考えてみるのです。もしかすると彼への好意は単純接触効果によるもので、本心からの恋心ではないかもしれません。ここを履き違えたまま進めてしまうと後悔する事になります。
とにかく徹底的にご自身と向き合ってみるのです。これが第一歩です。彼の好きなところをいくつか書き出してみてください。そのメモを前に考えてみるんです。それを見て「あっ、やはり私は彼の事を好きなんだ」となるか、「うーん、いざ改めて考えると、これは恋心と言えるのかな?」となるか、です。「人を好きになる」というのは理屈じゃない部分もありますので、書けない場合は無理しなくて結構です。その場合、「彼がいなくなった時のこと」を考えてみてください。そりゃあ毎日連絡を取っていた人がいなくなると寂しいですよね。しかし、その寂しさは他の出会いで紛らわせないものでしょうか。「そんな事言ったって他の出会いが無いとわからない」と思われますでしょうか。その場合、まだ質問者様は彼の事を心から「好き」ではありません。「好き」であれば、「絶対彼でしかダメ」と思うはずなんです。
この様にご自身ととにかくもう一度、向き合った結果少しでも疑問を感じる場合、私は今回は手を引かれた方が良いと思います。質問者様はまだまだお若く、お出会いのチャンスも今後必ずあります。一時の感情に流され、冷静な判断が出来ないまま進めてしまうのは良くありません。少しでも好意を抱いた相手と決別するのは勇気も要る事です。しかし、この恋愛が発展した時に乗り越えないといけない事があまりに多く、彼はそこまでして「好き」を貫けるお相手かどうかを考えてみるんです。
以上でございます。彼はおそらく優しく、お人柄の良い方なんでしょうね。しかし今回、それと彼の条件は切り離して考えるべきです。重ねて申し上げますが「年の差」「バツイチ」「子有り」はかなりハードルが高いです。お断りの場合、ハッキリ断るのがベストですが、それが出来ない場合は徐々にフェードアウトでも大丈夫です。今一度、よく考えて結論を出してください。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
ご相談内容を拝見しました。うーん、これは困った状況ですね。
私も立場上、「年の差恋愛」は数多く見て参りましたが、15歳差というのはなかなかレアですね。その上で質問者様は初婚である一方、お相手様はバツイチ子有り・・・
例えば質問者様が年齢を重ね、酸いも甘いも噛み分けた人生経験豊富な女性であればまだしも、その事実を受け入れるにはあまりにもご年齢が若すぎる様な気がします。
これは決して質問者様の事を悪く申し上げているワケではありません。一般的に考えて18歳の女性には重すぎるお話だと思います。
さて現在、質問者様の中では感情がグルグルと渦巻き、どうして良いのかご自身でもわからない状況ではないでしょうか。
おそらく、質問者様がどなたか周りの人にこのご相談をされますとほとんどの方が「やめておいた方が良い」とアドバイスをする事でしょう。
ただし一度気持ちが入っているため、そんな簡単には話が進みませんよね。それが簡単に出来る様でしたら、ご自身で解決されているはずです。
私は基本的にご相談を受けた時、その方の背中を押させて頂く事が多いんですが、流石に今回は簡単にそうはいきません。年齢差、婚歴、お子様のトリプルパンチは大きすぎます。
百歩譲って15歳年上のお相手様が「バツイチだけ」ならまだしも、「子有り」はかなりハードルが高いです。質問者様の衝撃はお察しいたします。
おそらく、お相手様も「悪気があってそれを隠していた」という事ではないのでしょうね。特段隠すつもりも無かったんですが切り出すチャンスも無く、質問者様へのお気持が募っていった結果、「どこかで話しておかないといけない」と思われたのでしょう。
質問者様も今はショックの方が大きく、なかなか冷静な判断が出来ないと思いますが少し落ち着いて考えていきましょう。
まず、お相手様への恋愛感情について「私も毎日LINEや通話でやりとりしていくうちに、日に日に彼に好きという気持ちがあることに気付きました」という事ですが、これをまず本物かどうか確認してみましょう。「単純接触効果」というものをご存知でしょうか?「人やモノに繰り返し見たり、会ったり、接触する回数が増えるほど警戒心が薄れていき、親しみや親近感を感じる」という効果です。質問者様は本当に、心からお相手様の事を好きと言えますでしょうか?彼のどういう所が好きでしょうか。またそれは彼でないとダメなものなんでしょうか。これをまず、よく考えてみるのです。もしかすると彼への好意は単純接触効果によるもので、本心からの恋心ではないかもしれません。ここを履き違えたまま進めてしまうと後悔する事になります。
とにかく徹底的にご自身と向き合ってみるのです。これが第一歩です。彼の好きなところをいくつか書き出してみてください。そのメモを前に考えてみるんです。それを見て「あっ、やはり私は彼の事を好きなんだ」となるか、「うーん、いざ改めて考えると、これは恋心と言えるのかな?」となるか、です。「人を好きになる」というのは理屈じゃない部分もありますので、書けない場合は無理しなくて結構です。その場合、「彼がいなくなった時のこと」を考えてみてください。そりゃあ毎日連絡を取っていた人がいなくなると寂しいですよね。しかし、その寂しさは他の出会いで紛らわせないものでしょうか。「そんな事言ったって他の出会いが無いとわからない」と思われますでしょうか。その場合、まだ質問者様は彼の事を心から「好き」ではありません。「好き」であれば、「絶対彼でしかダメ」と思うはずなんです。
この様にご自身ととにかくもう一度、向き合った結果少しでも疑問を感じる場合、私は今回は手を引かれた方が良いと思います。質問者様はまだまだお若く、お出会いのチャンスも今後必ずあります。一時の感情に流され、冷静な判断が出来ないまま進めてしまうのは良くありません。少しでも好意を抱いた相手と決別するのは勇気も要る事です。しかし、この恋愛が発展した時に乗り越えないといけない事があまりに多く、彼はそこまでして「好き」を貫けるお相手かどうかを考えてみるんです。
以上でございます。彼はおそらく優しく、お人柄の良い方なんでしょうね。しかし今回、それと彼の条件は切り離して考えるべきです。重ねて申し上げますが「年の差」「バツイチ」「子有り」はかなりハードルが高いです。お断りの場合、ハッキリ断るのがベストですが、それが出来ない場合は徐々にフェードアウトでも大丈夫です。今一度、よく考えて結論を出してください。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
年の差恋愛、特にあなたが18歳という成人したばかりで、お相手が15歳も年上でバツイチだという状況は、確かに様々な感情や疑問を引き起こすでしょう。気持ちを整理していく上で、いくつかのポイントを振り返ってみましょう。
まず重要なのは、この恋愛があなたにとってプラスになるかどうかです。年の差があると生活環境や価値観が異なることが多く、彼の経験には学べることもたくさんあるでしょう。しかし、彼が持つ過去や責任(この場合、幼い子供がいるという事実)が、あなた自身の人生や心に重荷にならないか、慎重に考える必要があります。
恋愛感情と尊敬の感情は分けて考えることも重要です。バイト先の上司という立場上、彼に対する尊敬の念が恋愛感情につながっている可能性もあります。特に若い時期には、そういった感情の見極めが難しいこともありますが、「本当に恋人としての彼が好きか?」ということをじっくりと心に問いかける時間を持ちましょう。
彼がバツイチで子供がいるという事実に対しては、それを含めた彼全体を受け入れる覚悟が必要です。子供の存在は、彼との関係だけでなく、将来的なあなたの人生にも大きな影響を与えるでしょう。その点で、十分にその重さを理解し、自分がそれを受け止められるかどうかを考えることが肝心です。
コミュニケーションも非常に大事です。彼と正直な気持ちを共有し、あなたの不安や考えをオープンに話し合う機会を持つことが、関係を深め、互いの理解を深めるカギとなります。
最後に、どんな選択をするにしても、自分自身が後悔のない道を選ぶことが大切です。まだ若いあなたには無数の可能性があります。恋愛は人生を豊かにする素晴らしいものですが、自身の成長や幸福を最優先に考え、心から納得のいく決断をしてください。
まず重要なのは、この恋愛があなたにとってプラスになるかどうかです。年の差があると生活環境や価値観が異なることが多く、彼の経験には学べることもたくさんあるでしょう。しかし、彼が持つ過去や責任(この場合、幼い子供がいるという事実)が、あなた自身の人生や心に重荷にならないか、慎重に考える必要があります。
恋愛感情と尊敬の感情は分けて考えることも重要です。バイト先の上司という立場上、彼に対する尊敬の念が恋愛感情につながっている可能性もあります。特に若い時期には、そういった感情の見極めが難しいこともありますが、「本当に恋人としての彼が好きか?」ということをじっくりと心に問いかける時間を持ちましょう。
彼がバツイチで子供がいるという事実に対しては、それを含めた彼全体を受け入れる覚悟が必要です。子供の存在は、彼との関係だけでなく、将来的なあなたの人生にも大きな影響を与えるでしょう。その点で、十分にその重さを理解し、自分がそれを受け止められるかどうかを考えることが肝心です。
コミュニケーションも非常に大事です。彼と正直な気持ちを共有し、あなたの不安や考えをオープンに話し合う機会を持つことが、関係を深め、互いの理解を深めるカギとなります。
最後に、どんな選択をするにしても、自分自身が後悔のない道を選ぶことが大切です。まだ若いあなたには無数の可能性があります。恋愛は人生を豊かにする素晴らしいものですが、自身の成長や幸福を最優先に考え、心から納得のいく決断をしてください。
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
個人的に、まだまだこれから色んな出会いがあると思うので、その人にこだわることはないと思います。
歳の差は個人の好みもあると思いますが、客観的に見て
いくらバツイチでも子供がいるのに、職場の15歳も歳下のバイトの子にアプローチする時点でまともな大人ではないなと思います。ただ若い子が好きなのか知りませんし、親権は元奥様にあるのかもしれませんが、それはそれで離婚原因も気になるし、多分男性側からしたら自分の非は認めずに良い話のように伝えてくるかもしれません。親権がもし男性側にあるなら、あなたを母親にするつもりですか?どちらにしても自分本位で相手のことを考えられない人のような印象です。
歳の差は個人の好みもあると思いますが、客観的に見て
いくらバツイチでも子供がいるのに、職場の15歳も歳下のバイトの子にアプローチする時点でまともな大人ではないなと思います。ただ若い子が好きなのか知りませんし、親権は元奥様にあるのかもしれませんが、それはそれで離婚原因も気になるし、多分男性側からしたら自分の非は認めずに良い話のように伝えてくるかもしれません。親権がもし男性側にあるなら、あなたを母親にするつもりですか?どちらにしても自分本位で相手のことを考えられない人のような印象です。
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
年の差もありますが、バツイチで子どもがいるというのは衝撃的な話ですね。。
まずお伝えしたいのは、【どうしたらいいかの判断をすぐにする必要はない】ということです。
年の差でもともと気持ちの整理ができていない中、バツイチで子どももいるという話をされてさらに混乱している状況だと思います。
なので、まずは今の状況をあなた自身が理解し、落ち着くことが大切です。
落ち着いて物事を判断できる状況になったら、お付き合いするのか、しないのかを決めればいいと思います。
結婚も頭をよぎるかもしれませんが、まずはお付き合いして、彼の”今まで見えていなかった部分”をしっかり確認してください。
お付き合いしたら「思っていた人と違う!」なんてことはよくあることです。
なので、現時点で「結婚を考える必要はない」です。
お付き合いしてみて、素敵な男性であったなら次の段階を考えればいいと思います。
あなた自身、まだお若く、これから社会人になるということで出会いはたくさん増えていきます。
大事なことですので、今すぐ決断する必要はなく時間をかけてもいいのではないでしょうか。
まずは落ち着いて。
応援しています。がんばってください。
年の差もありますが、バツイチで子どもがいるというのは衝撃的な話ですね。。
まずお伝えしたいのは、【どうしたらいいかの判断をすぐにする必要はない】ということです。
年の差でもともと気持ちの整理ができていない中、バツイチで子どももいるという話をされてさらに混乱している状況だと思います。
なので、まずは今の状況をあなた自身が理解し、落ち着くことが大切です。
落ち着いて物事を判断できる状況になったら、お付き合いするのか、しないのかを決めればいいと思います。
結婚も頭をよぎるかもしれませんが、まずはお付き合いして、彼の”今まで見えていなかった部分”をしっかり確認してください。
お付き合いしたら「思っていた人と違う!」なんてことはよくあることです。
なので、現時点で「結婚を考える必要はない」です。
お付き合いしてみて、素敵な男性であったなら次の段階を考えればいいと思います。
あなた自身、まだお若く、これから社会人になるということで出会いはたくさん増えていきます。
大事なことですので、今すぐ決断する必要はなく時間をかけてもいいのではないでしょうか。
まずは落ち着いて。
応援しています。がんばってください。
恋愛がうまくいかない女性へ