体目当てだと疑ってしまいますが、どうしたら良いですか?(19歳・女性)

全般
好きな人から好きと言われ行為の誘いもありましたが、今後遠距離になるのを気にしてか、付き合おうとは言われません。好きだからしたいと言われましたが、付き合っていないのにすることや、好きだけで強くそう思う感覚が分かりません。体目当てだと疑っていますがやっぱり好きです。どう気持ちを整理すればいいでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
好きな相手から付き合おうとは言われないが、好きで体の関係は持ちたいと言われる…悩みますよね。

ご相談者様への気持ちの整理のつけ方へのおススメは
『好きな相手でも理解できない部分があると認識する』
でございます。


ご相談者様がお相手のことを好きな気持ち。
お相手がご相談者様を好きな気持ち。
これは同じように思えますが、同じではありません。

男性は女性よりも性欲が強い場合が多く、また性的な関係によるリスクも男性の方が少ないのです。
好きだけで性的関係を持ちたいというお相手の気持ちは、体目当てではないかもしれません。
けれど、責任を持つ態度で無いのは事実。
遠距離に怯むけれど、体の関係だけでも…というのはご相談者様を大事にしたい態度ではないでしょう。
ご相談者様の気持ちよりも、自分の好きを優先させたいということ。

ご相談者様が選択を迷われたとき
「関係が終わってしまっても、その選択を後悔しないか」
という視点を持つといいでしょう。
好きな相手と体の関係はもったけど、その後続かなかった。
そのときに
「まぁ、いい思い出になった」
と思えるのか。
「体の関係なんかもたなければ良かった」
と思うのか。
お相手のことが好きで悩んだとしても、未来の自分視点で考えると気持ちの整理がつけやすくなります。

ご相談者様がご自身の幸せを支点に気持ちを整理されることを願っております。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
未来の自分視点で考えるというのが一番しっくり来て、きちんと考えられそうだと思い、ベストアンサーな選ばせてもらいました。 ゆっくり自分の気持ちを整理しようと思います。 ご回答ありがとうございました。
不安でモヤモヤしますよね。疑ってしまう自分も当然です。あなたの気持ちは大切で、はっきりさせていい権利があります。まず一つ:彼に「付き合うつもりはある?それとも体だけが目的?」と率直に聞き、返事で次を決めてください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
付き合おうという言葉がないのに、好意の誘いを受けるのは複雑な気持ちになりますよね…
私はあなたの本当の気持ちを彼に伝えてもいいのではないかと思います。
付き合っていないのにすること、好きだけでしたいと思うことは私はできないとはっきり言ってもよいと思います。
自分のことを安売りしないこと、これはとても大切です。
あなたを手に入れたい!と思うならば、彼も真剣になってくれると思います。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:どう気持ちを整理すればいいでしょうか?
A:ご自身や相手の気持ちを受け入れることだと思います。

まず前提として、質問者様の疑ってしまう気持ちや、お相手の「好きだからしたい」という気持ちは
どちらも人として自然なことだと思います。

・疑ってしまうことについて
口だけでは信用できないし、「付き合おう」と言われない=覚悟がない。とも取れます。
肉親でさえ、莫大な借金を背負ったり、罪を犯したりすると縁を切られることがある。と考えると
他人を疑ってしまう気持ちは誰もが持っている自然な感情だと思います。

・好きだからしたい
男性のわたしからすると、この感覚もよく分かります。
男性が女性を好きになる要素には外見も含まれ、大なり小なり下心も抱いているものです。
(その下心が、アプローチの原動力となっている側面もあります。)
女性は感覚に優れており「愛されている」という実感で充足感を得ることが多いです。
一方、男性は論理的思考に優れており、行為そのものに快楽を得ることが多いです。
なので、「好きだけで強くそう思う感覚が分からない」は普通なことです。

◆結論
ご自身が納得できなければ、誘いに乗らなくても良いと思います。
質問者様の仰るように、彼の中では付き合う決意が固まっていない可能性が高いです。
そんな状態で行為をしてしまうと、原動力も無くなり(目的が達成され)簡単にフェードアウトされるかもしれません。

ただし、あまり引っ張り過ぎても彼にとっては苦痛ですから「付き合ってくれたらする」のが世間一般的な妥協点です。
しかし、人によって価値観は違います。「付き合ったらする」のはあくまで一般的な見解に過ぎません。
ですから、最終的にはご自身が納得できるかどうかで決めるしかありません。


個人的には―
・最低でもお付き合いしてから
・理想はもっと重要な場面(同棲や婚約を引き出すときなど)で
する方が良いと思っています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ