ご飯のお誘いの既読スルー(30歳・女性)

全般
所属部署は同じですが配属先が異なる先輩と久しぶりに私の配属先で会えることになったので仕事終わりのご飯のお誘いをしたのですが既読スルーされました。ただ当日ご飯に行く気ではいてくれたみたいで…それならラインの返事をくれても良かったのでは?と思ったのですが…この場合どんな心理が働くんでしょうか?また次回誘っても良いものか悩みます

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
ご相談いただきありがとうございます。LINEの既読スルーは、相手の心理が読めず、不安になりますよね。LINEをあまり返信しない方とお付き合いした経験があるため、ご参考までにアドバイスさせていただきます。
私も同様に、LINEで待ち合わせ場所と時間を送っていたのですが、既読スルーでOKなどの返事もなく、来るのか来ないのかもわからずにいたのですが、当日彼は現れましたよ(笑)LINEを読んだら自分の中だけで完結するらしく、こちらとしては驚きましたが、相手としては特になんとも思っていないそうです。
そういう人もいるので、お相手の場合もそういうタイプの方なのかもしれません。
来るつもりでいてくれたと言うことは、お誘いしてもいいのではないでしょうか。次回お誘いする時は、文末に「お返事お願いします」とつけて送ってみるのはいかがでしょうか。
ただし、LINEのやり方ですでにすれ違いが起きていることは注意が必要で、今後お付き合いが進んだときに相談者様がさらに悩まれてしまう可能性があります。そこも今後続けていくうえでの判断材料の一つと考えてください。もし続けていく場合は、よく話し合って、基本は電話にするなどルールを決めておくといいでしょう。
LINEを返さない人に、返してと言っても、結局返してくれない可能性があるので、それもまた揉め事の原因になってしまいます。
ぜひ、序盤から不安は解消しつつ、お付き合いを進めていってください。応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ご回答ありがとうございました。
それはモヤモヤしますよね。既読スルーされると不安になるのは自然です。ただ、当日行く意思があったなら「返事を忘れた」「忙しくて後で返信するつもりだった」「メッセージでのやり取りが苦手」など、悪意とは限りません。まずの道しるべはシンプルに次に会ったときに短く直接誘うことです。例:「今度○日仕事終わりにご飯行きませんか?無理なら全然大丈夫です」と日時を一つ挙げて聞くと答えをもらいやすいですよ。勇気を出して誘ってみてください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご飯に行く気ではいたのならば、LINEの返事をくれてもいいのになと思いますよね!
相手との関係にもよりますが、既読した時点でご飯に行くことにオッケーと思っていて、断っていないし相手もオッケーと思ってくれていると判断したのでしょうかね…?
それともその日になるまで行きたい気分か行かない気分かわからず、当日の気分で決めたのか…本人に聞いてみないとなかなかわからない行動のように思います。
次回誘うときは、できればオッケーかどうか返信くださいね!と念押しした方がいいかなと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ