男友達を好きになってしまったが、どうアプローチしたらいいか分からない。(26歳・女性)

アプローチ
職場に、出会って4年が経つ一個下の男友達がいます。
出会ってすぐは、全く相手に興味がなく友達としての関わりもありませんでしたが、会社の飲み会で一緒のことも多く、いつからか仲良くなり友達になりました。友達以上の感情を数年間もったこともなく、私に彼氏ができたときはもちろん彼の誘いを断っていました。男として見れない、友達としか見てないという発言を何度もしてしまったこともあります。
しかし、最近になって男友達の存在が大きいことに気がつき好きと言う気持ちに気がつきました。体の関係はないですが、一緒に寝たり、週一回以上は気がついたら会っている仲です。
恋愛話をすることもありますが、先日私に女を出されても困るときっぱり脈なしのような発言をされて凄くショックをうけました。挽回できる方法を知りたいです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私は男女の友情否定派です。大人数で友達・同級生同士として会うのならまだしも、2人きりで会う機会が多いということは、やはりどちらかに好意がないと続いていかないものだと思うからです。
もしかしたら彼は、はじめは質問者様のことを気になっていたのかもしれないです。彼氏ができればきっちりと断りを入れてくれたりと、その誠実さや気の置けなさも含めて「いい人」として認識していたことでしょう。しかし、当時は本気でそう思っていたとはいえ「男としてみていない」発言は彼のそのかすかな恋に似た気持ちに気づいていない宣言でもあり、彼が友達として徹するきっかけになったと言えると思います。その後の彼の「(質問者様)に女を出されても困る」という発言からそう読み取れます。
きっと、以前は何も気にしていなさそうな質問者様に惹かれていたのに、(質問者様にそのつもりはなくても)最近は質問者様の態度も変わり、女性として意識しまうような場面に何度も遭遇したのでしょう。彼は今までの質問者様の様子から友達として徹してきたつもりだったのに、質問者様の態度の変化によってどうしたらいいかわからずに、突き放すような発言をしたのだと思います。
ここから質問者様が挽回するとしたら、なるべく態度は変えずに、質問者様の気持ちを伝え続けていくことが大事になると思います。もしお付き合いをしたいと思っているならなおさらです。もしかしたら、そうしたことを続けても、しばらくは彼から突き放すような態度をとられても仕方がないことかもしれません。今まで彼はご自身の中にあった質問者様に対する気持ちを否定したり、友達として徹してきたご自身の気持ちや生活に慣れてしまい、質問者様の心変わりによって彼のことが好き、と言われても、信じ切るまでに時間が必要です。
彼がご自身の気持ちを自覚するまでの時間、質問者様が本当の気持ちを伝え、それが彼に伝わる時間、どちらも「挽回」するまでには必要な時間です。最短でお付き合いする、といった方法は現時点ではなく、彼と友達として過ごしたのと同じだけの時間をかけるイメージでいると良いかもしれません。焦って結果を出そうとすると、彼からの「いい人」という評価が急降下してしてしまう可能性があるからです。焦らず、急がず、誠実に。彼との関係を深めていけるように願っています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
質問者である私に寄り添いつつも、的確なアドバイスをありがとうございます。 彼に対して突き放すような無神経な発言をし続けてしまったことが、今の状況に繋がってしまっていると言うことを身にしみて感じており、後悔しています。 私の中で、恋愛対象として見ていなかった友達を好きになったり、年下を好きになることはあり得なかったのですが、その概念を全て覆してくれた存在なので、彼の気持ちを大切にしつつ、時間をかけながら根気よく彼に近づけるよう頑張りたい思います。 背中を押してもらえたような気がします。ありがとうございました。
ショックでつらかったですね。長年の友達だから戸惑うのは自然です。前向きに言うと、まだ挽回のチャンスはあります。まず一つだけ:次に二人で会えるとき、重くならない短い言葉で「最近、あなたを異性として意識している」と素直に伝えて反応を見てみてください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
好きな人にそのような発言をされてしまったらショックな気持ちになりますよね。
そして異性として見ていなくて友達として大事にしていたからこそ「男としてみれない」と言ってしまっていた気持ち、私にも経験があるのでとても気持ちがよくわかります。

挽回ができる方法を知りたいとのことですが、そもそも脈なしなのでしょうか?
もしかしたら、お相手は相談者様のことをもうすでに友達以上に見ているのではないでしょうか?
今まで相談者様が『友達としか見ていない』とおっしゃっていたので、もしかしたらお相手が相談者様を異性として見ないように、自分自身に言い聞かせているのかもしれません。

私にも同じように一緒に寝たり、週一回以上は気がついたら会っている仲の人がいたことがあります。
私は本当に相手を異性としては見ていなかったですが、相手は実は私のことが好きで大切にしてくれていただけだった、という経験が2回ほどあります。
その時の相手の人たちも、私が異性として見れないと言っていたせいか、相談者様と同じように「女を出されても困る」と言われていました。

もし私の経験と同じなのであれば、相談者様がお相手に「今は友達以上に異性として大切に思っている」ということが伝わるようにすればきっと状況は変わるはずです。

まずは相談者様から、異性として見れるようになったことを伝えてあげてください。
会っている時にわざと「私はあなたの存在が結構大きいんだよ」と伝えるとか、一緒に寝ている時にいつもより触れてみるとかちょっとしたことでいいので、相手が「あれ?もしかして俺のこと…?」と思えるようなことをしてみてください。
お相手が相談者様を異性として見ていれば、反応があるはずです。

きっとこれから相談者様には幸せが待っているはずですから、頑張ってくださいね。
もしどうしたらいいかわからなくなってしまったら、いつでも相談してくださいね。

相談者様が幸せになれることを応援しています。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私は職場恋愛を何度かしてきましたので、その経験を元に男性目線で率直にご質問に率直にお答えしますね。

結論から言えば、脈無しと判断するのは早計です。

まず、「私に女を出されても困る」という背景には、脈無しの可能性以外にも次の心理がある可能性があります。
①昔にあなたが「男として見れない、友達としか見てない」という発言を何度もしたということなので、彼もあなたが彼に好意を持っているとは全く考えておらず、故に友達確定のような発言をしている
②「困る」というのは、どうしたら良いか分からなくなるという意味の可能性もあり、すなわち、あなたに好意を持たれるとどうしたら良いか彼も分からなくなる(この状態は半分恋愛感情がある可能性もあります。)

すなわち、あなたの好意に気づいていけば、彼の態度も明確に変わる可能性があります。

一緒に寝たり、週一回以上は気がついたら会っている仲ということですので、相当距離感が近く、彼からしても完全に気を許せる関係性です。
これは居心地という意味では完全にアドバンテージであり、あとは友達の殻を抜け出せば(彼の恋愛心に火をつければ)良いと思います。

具体的には、外見について彼の好みになるように自分磨きをしましょう。
服装、化粧、髪型、体型などなど外見全てにおいて彼の好みに寄せていきましょう。もし彼の好みが分からなければ、一般的に男性が好きそうな外見になるように自分磨きをしましょう。(ネットで調べればいくらでも情報は出てきます。)
理由は、男性は女性以上に恋愛をするときに相手の外見を気にするからです。

そして、これから接していく中で、自然な形で(重くならずに)「男として見れない、友達としか見てない」という発言を昔にたくさんしたことを弁解しましょう。
このことで、彼にうっすらと好意が伝わります。

外見が彼好みに近づき、あなたの好意がうっすらと伝わると、彼の対応も変わるはずです。もちろん、好意に気づくことによって悪い方に変わる可能性もありますが(彼があなたと距離を取り始めるなど)、おそらく良い方に変わると思います。(悪い方に変われば、それで見込みがないということになります。)

彼との恋愛的な距離が縮まることを願っています。
応援しています!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ