受験生の恋愛(18歳・女性)

アプローチ
高1の時から好きな男の子です。
優しくてシャイな感じの子で、直接はあんまり話したことないけどラインで2年間くらい1ヶ月に1回程度だけど話してました。その子の引退試合見に行ったり、体育祭で写真撮ってもらいました。かっこよかったよとか、伝えてたからたぶん好きってことは気づいてたと思います。それで、この間勇気出して花火大会誘ったけど今高3で、お互い受験生。受験を優先したいからって断られちゃいました。
だから、好きだけど応援してるよって手紙で伝えました。それから1週間くらいたった今、やっぱりLINEだけでも話していたいし、簡単に好きでいるのをやめることはできないなーって思ってます。
だから、これからもLINEしてもいいかな?って聞きたいです。どうおもいますか??

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
好きな人のことを簡単に好きでいるのをやめることができないのはあなたが本当に彼のことを好きだからだと思います。
私は受験に支障が出ない程度であればこれからもLINEするくらいはいいのではないかと思います。
もちろん相手の気持ちもあると思います。
「これからもLINEしてもいいかな?」と彼に聞いてみてください。
彼も受験の息抜きにあなたとのLINEが癒しの時間になるかもしれませんし、ストイックな方であればLINEは難しいと言われてしまうかもしれません。
もし断られてしまっても大丈夫です。
受験が終わるまで彼を好きな気持ちを育てながら、受験が終わったら遊びに行く約束をしてみてもいいかもしれません。
相談してくれてありがとうございます。まず、受験シーズンという大切な時期に、勇気を出して気持ちを伝えたあなたの行動はとても素晴らしいと思います。彼が受験を優先したいと断ったのは、彼自身の未来に向けた真剣な姿勢の表れでもありますね。

あなたの彼に対する思いを大切にしながらも、お互いの状況を考慮することはとても大切です。彼とのつながりを大切にしたいという気持ち、よくわかります。彼にLINEを続けることに関して、あなたの気持ちが伝わることで、彼も安心するかもしれません。

具体的な行動として、次に彼にLINEをするときには、シンプルに「元気にしてる?受験勉強頑張ってね」といった相手を気遣うメッセージから始めてみてはどうでしょうか。彼も忙しい時期ですので、プレッシャーを与えずに、友達としての関わりを続けていく姿勢を示すのが良いでしょう。これにより、彼も自然体でリラックスしながらあなたとのやり取りを続けていけるかも知れません。

このように、相手を思いやりつつ、無理のない範囲でコンタクトを取ることで、彼との良い関係を築けるかもしれませんよ。応援しています!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ