最近彼女が冷たい(19歳・男性)
全般
最近彼女が夏休みちゃんと遊べるようにガチで勉強すると言ってテストに向けて頑張っているんですけど、疲れてるし仕方ないのはわかるんですけどLINEの返信がリアクションで終わったり冷たかったりして嫌われたのかなと思ってます
それと前々から夏祭りに行くって言っててその祭りの日の前日は自分が友達と旅行に行ってる最終日で被らないようにしていてそれは彼女も知っていましたですが昨日「ごめん友達といく日間違えてた」ってきて彼女の行ける日が友達との旅行の最終日だったんですけど二泊三日を一泊二日にして行けるよって話したんです
それに対して返信はなかったし
ここで考えすぎかもしれないけど友達とはLINEしてるのに自分には半日たってやっとかえしてることに気づいてもしかしたら自分のことが嫌いになって友達とはなしてわざと日にちを被していけないようにしたんじゃないかとおもいました
自分でも考えすぎとか重いのはわかっていますその自分も今嫌いで病みそうでつらいです
別れたくないですどうすればいいですか
それと前々から夏祭りに行くって言っててその祭りの日の前日は自分が友達と旅行に行ってる最終日で被らないようにしていてそれは彼女も知っていましたですが昨日「ごめん友達といく日間違えてた」ってきて彼女の行ける日が友達との旅行の最終日だったんですけど二泊三日を一泊二日にして行けるよって話したんです
それに対して返信はなかったし
ここで考えすぎかもしれないけど友達とはLINEしてるのに自分には半日たってやっとかえしてることに気づいてもしかしたら自分のことが嫌いになって友達とはなしてわざと日にちを被していけないようにしたんじゃないかとおもいました
自分でも考えすぎとか重いのはわかっていますその自分も今嫌いで病みそうでつらいです
別れたくないですどうすればいいですか
回答:3件(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
頑張るお相手様を応援したい気持ちはありつつも、連絡が減ると不安になってしまいますよね。
連絡の頻度が減る理由は、必ずしもお相手様のなかでご相談者様への優先度が下がったり、熱が冷めているというものではないと思います。
ご相談者様に対してしっかり考えてから返信したいと思っているのかもしれません。お友達との連絡は気軽にできるけど、大切な人へのきちんとした連絡は、しっかり考えてから返したい、だから取り急ぎリアクションをしている可能性もあると思います。
お相手様がどんなご性格なのか分かりかねますが、連絡が少し遅くなってしまったことに対して、嫌いになったのかなどとご相談者さまが不安になられると、お相手様から少し頼りないような印象を持たれてしまうかもしれません。
不安な気持ちはあるとは思いますが、お相手様を信頼してさしあげるのがよろしいように思いました。
その代わり、夏休みに入ったらたくさん楽しいことをお二人でできるように、今からプランをたくさん考えておかれてはいかがでしょうか。お相手様に押し付けるのではなく、勉強お疲れ様の意味も込めて、たくさんのプランの中からお相手様に好きなものを選んでもらうようにすると、お相手様もきっと喜んでくださると思いますし、会えない時間も未来のことを考えると楽しく過ごせるのではないかと思います。
何か参考になりましたら幸いです。
連絡の頻度が減る理由は、必ずしもお相手様のなかでご相談者様への優先度が下がったり、熱が冷めているというものではないと思います。
ご相談者様に対してしっかり考えてから返信したいと思っているのかもしれません。お友達との連絡は気軽にできるけど、大切な人へのきちんとした連絡は、しっかり考えてから返したい、だから取り急ぎリアクションをしている可能性もあると思います。
お相手様がどんなご性格なのか分かりかねますが、連絡が少し遅くなってしまったことに対して、嫌いになったのかなどとご相談者さまが不安になられると、お相手様から少し頼りないような印象を持たれてしまうかもしれません。
不安な気持ちはあるとは思いますが、お相手様を信頼してさしあげるのがよろしいように思いました。
その代わり、夏休みに入ったらたくさん楽しいことをお二人でできるように、今からプランをたくさん考えておかれてはいかがでしょうか。お相手様に押し付けるのではなく、勉強お疲れ様の意味も込めて、たくさんのプランの中からお相手様に好きなものを選んでもらうようにすると、お相手様もきっと喜んでくださると思いますし、会えない時間も未来のことを考えると楽しく過ごせるのではないかと思います。
何か参考になりましたら幸いです。

こんにちは、相談してくれてありがとう。今、彼女との関係に対して不安を感じているあなたの気持ちはとても理解できます。彼女が忙しくて余裕がないとき、その冷たさを自分自身のせいだと感じてしまうこともありますよね。
あなたの状況を改善するためには、まず冷静になって、自分の気持ちや不安を整理してみましょう。彼女が勉強で忙しいということもあり、無理をして彼女に接するよりも、彼女を信じて、自分の気持ちを伝えることが重要です。
具体的なアドバイスとしては、一度、落ち着いて直接彼女に会い、素直な気持ちを伝える場を設けるのをおすすめします。そこで、あなたが彼女と過ごしたい気持ちや、現在の不安を正直に話してみましょう。「最近、忙しそうだから、少し寂しいけれど応援しているよ」といった具合に、彼女を気遣う姿勢も忘れずに。
対話を通じて、彼女の忙しさや気持ちを理解することができれば、今の不安も少しずつ和らぐはずです。また、今の自分を少しずつ受け入れて、自分を責めないことも大切です。あなたが彼女のことを思いやる気持ちは素晴らしいですが、自分の気持ちを大切にすることも忘れないでくださいね。
あなたの状況を改善するためには、まず冷静になって、自分の気持ちや不安を整理してみましょう。彼女が勉強で忙しいということもあり、無理をして彼女に接するよりも、彼女を信じて、自分の気持ちを伝えることが重要です。
具体的なアドバイスとしては、一度、落ち着いて直接彼女に会い、素直な気持ちを伝える場を設けるのをおすすめします。そこで、あなたが彼女と過ごしたい気持ちや、現在の不安を正直に話してみましょう。「最近、忙しそうだから、少し寂しいけれど応援しているよ」といった具合に、彼女を気遣う姿勢も忘れずに。
対話を通じて、彼女の忙しさや気持ちを理解することができれば、今の不安も少しずつ和らぐはずです。また、今の自分を少しずつ受け入れて、自分を責めないことも大切です。あなたが彼女のことを思いやる気持ちは素晴らしいですが、自分の気持ちを大切にすることも忘れないでくださいね。
- 社内恋愛で交際
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
すごくデリケートな時期かもしれないですね2人ともに。彼女に余裕を見せるのは難しいかもしれませんけどなんとか現状維持を保つ、保てるように意識してみては如何でしょうか。具体的にどうっていうのはこれまた難儀ですけど。彼女のリアクションにLINEの返信に一喜一憂はとても心身疲弊します。疲れますよ。勿論好きだから求めるからそうなるのも理解できます。しかし、彼女が頑張っているという状況で覆いかぶさるように気持ちだけ押していっても彼女としても辛くなりマイナスな方向に進みかねないですね。それは打破するには現状を受け入れる懐の深さを作り上げていくという、ある意味では貴方様にもチャンスかもしれません。楽な事ではないしやらなくても良いことかもしれません。だけど彼女のいまの生活は変わらないと思いますので待てる姿勢をみせるのもお付き合いしているパートナーとして必要かもしれません。会った時にしっかり話せるようにLINEでは軽めの、彼女を受け止めてあげるような感じをみせられたらと思います。彼女が何歳でどういった立場にあるかも記載されていたらもっと具体性がとれたかもしれませんね。
恋愛がうまくいかない男性へ

相談する(無料)