こちらからの誘いに対して既読無視された後の対応(28歳・女性)
アプローチ
合コンで小中学校の同級生と中学卒業ぶりくらいに再会しました。特別仲が良かったわけではないですが普通に話す友達でした。
その場ではあんまり話せなかったので、翌日インスタで探してフォローとお礼のDMをしました。
もっと話したかったからまたご飯行きたいと私が言うと、俺も!行こう!と返ってきました。
その後、今月の予定を聞いたら既読無視されました。
既読無視されてから3週間近く経ちます。
その間、彼はインスタのストーリーを週1くらいであげています。
もう会うのは諦めた方がいいですか。
その場ではあんまり話せなかったので、翌日インスタで探してフォローとお礼のDMをしました。
もっと話したかったからまたご飯行きたいと私が言うと、俺も!行こう!と返ってきました。
その後、今月の予定を聞いたら既読無視されました。
既読無視されてから3週間近く経ちます。
その間、彼はインスタのストーリーを週1くらいであげています。
もう会うのは諦めた方がいいですか。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
学生時代の同級生との恋愛ですね。
合コンで再会できたなんて、すごいご縁ではないでしょうか。
応援したくなってしまったので、第三者の視点として回答させていただきますね。
久しぶりの再会で、いい感じのやり取りがあったのに既読無視されると不安になりますよね。
でもせっかくご縁があって繋がれたのだから、ここで諦めるのは少しもったいない気もします。
今はまだ、彼はあなたを恋愛対象として意識しきれていないのかもしれません。
いきなり2人きりよりも、何人かでご飯など、楽な感じでもう一度会える場を作って誘ってみるのはどうでしょう。
インスタを更新しているのに自分には返信をくれない…とつい思ってしまいますが、それも気にしすぎなくて大丈夫だと思います。
連絡は面倒でもSNSはマメな人って意外と多くて、私にもそんな友人がいますがSNSを更新しているうちに人からもらった連絡に返すことは忘れてしまうんだそうです。笑
焦らず、自然体で臨んでくださいね!
お互いに社会人になり、質問者さんの大人びた一面を知れば彼も意識し始めると思いますよ。
質問者さんにとって良い方向へ進むといいですね。
応援しています!
合コンで再会できたなんて、すごいご縁ではないでしょうか。
応援したくなってしまったので、第三者の視点として回答させていただきますね。
久しぶりの再会で、いい感じのやり取りがあったのに既読無視されると不安になりますよね。
でもせっかくご縁があって繋がれたのだから、ここで諦めるのは少しもったいない気もします。
今はまだ、彼はあなたを恋愛対象として意識しきれていないのかもしれません。
いきなり2人きりよりも、何人かでご飯など、楽な感じでもう一度会える場を作って誘ってみるのはどうでしょう。
インスタを更新しているのに自分には返信をくれない…とつい思ってしまいますが、それも気にしすぎなくて大丈夫だと思います。
連絡は面倒でもSNSはマメな人って意外と多くて、私にもそんな友人がいますがSNSを更新しているうちに人からもらった連絡に返すことは忘れてしまうんだそうです。笑
焦らず、自然体で臨んでくださいね!
お互いに社会人になり、質問者さんの大人びた一面を知れば彼も意識し始めると思いますよ。
質問者さんにとって良い方向へ進むといいですね。
応援しています!

ご相談ありがとうございます。既読無視の状況は、誰にとっても不安や混乱を招くものですよね。その感情に共感します。彼との再会と会話を楽しみにしていただけに、今の状況は心苦しいかもしれません。
まず、彼が即座に応答しない理由は様々であり、必ずしもあなたに対しての興味を失ったというわけではないかもしれません。しかし、それが理由でずっと待ち続けたり、何度も連絡を取ることは控えるべきです。今の状態では彼の気持ちが不明確なので、次のステップを踏むために少し距離を置くほうが良いでしょう。
具体的な行動として、彼に再び連絡を取る際には、軽いトーンで過度に期待せず、カジュアルな一言を送ってみることをお勧めします。「元気にしてる?インスタの〇〇(彼の最近のストーリーに関する内容)見たよ!」など、プレッシャーを感じさせない内容が良いでしょう。これにより、彼からの自然な反応を引き出すことができるかもしれません。
この時のポイントは、あなた自身が無理に彼からの関心を引こうとし過ぎないこと。また、彼のリアクションに依存し過ぎることなく、他の楽しみや活動に目を向けることも大切です。その方が、あなた自身の精神的な負担を少なくし、心の余裕を保てます。
この行動を通じて、彼の反応がなければ、次のステップに進むためのいい機会と捉え、気持ちを新たにできるように心の準備をしましょう。何か行動を取ったことで、前向きな気持ちも芽生えてくるかもしれません。
まず、彼が即座に応答しない理由は様々であり、必ずしもあなたに対しての興味を失ったというわけではないかもしれません。しかし、それが理由でずっと待ち続けたり、何度も連絡を取ることは控えるべきです。今の状態では彼の気持ちが不明確なので、次のステップを踏むために少し距離を置くほうが良いでしょう。
具体的な行動として、彼に再び連絡を取る際には、軽いトーンで過度に期待せず、カジュアルな一言を送ってみることをお勧めします。「元気にしてる?インスタの〇〇(彼の最近のストーリーに関する内容)見たよ!」など、プレッシャーを感じさせない内容が良いでしょう。これにより、彼からの自然な反応を引き出すことができるかもしれません。
この時のポイントは、あなた自身が無理に彼からの関心を引こうとし過ぎないこと。また、彼のリアクションに依存し過ぎることなく、他の楽しみや活動に目を向けることも大切です。その方が、あなた自身の精神的な負担を少なくし、心の余裕を保てます。
この行動を通じて、彼の反応がなければ、次のステップに進むためのいい機会と捉え、気持ちを新たにできるように心の準備をしましょう。何か行動を取ったことで、前向きな気持ちも芽生えてくるかもしれません。

結婚相談所でカウンセラーをしています。再開して、せっかく約束もしたのに先に進まないのは、とてもモヤモヤしますよね。待ちよりも攻めです。ご質問者様から再度、LINEやインスタDMでご連絡をされてみてはいかがでしょうか。もし、それでだめなら、ご縁がなかったんだと思えるはず。今のお気持ちのままだと消化不良の状態なので、一歩、ご自身ですすめられるのが良いと思います。

- 社内恋愛で交際
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
難しいところですね。例としてあげれば同窓会での雰囲気とノリがあってからのやり取りが前提となりますので私生活に戻ってみたら「ちょっと違った」なんてこともございます。現実的に私は30歳の同窓会(中学校時代)で懐かしく個人的には盛り上がっていましたが連絡を聞いた相手達に後日の予定を持ち掛けたら叶うことはありませんでした。温度差や現実の生活スタイルなど多方面に理由はあったと感じています。真意は当の本人達しか勿論わかりませんがなんともいえないモヤモヤ感は残りました。残っています。空気を読み私は自ら引くことにしました。その後、音信は勿論ありません。これがイコールかいうとまた違ったシチュエーションでしょうから答えは彼のみぞ知るです。単にSNSの返信不精かもしれませんので答えはいぞがずとも…かもしれません。判断は難儀です。諦めるか否かも勿論、貴方様次第です。もし可能ならば間に存在する知人がいれば聞いてみるのも手でしょうね。
恋愛がうまくいかない女性へ