友達期間が長すぎてかわされている気がする(19歳・女性)

アプローチ
現在大学生ですが、中学の頃から片思いしています。中学の頃から部活が同じで仲が良く、高校も大学も別ですが連絡をとったりして今でも仲のいい友人です。たまに外で遊んだりして会話も弾むしいい雰囲気になってるように感じますが、こちらがそう思ってるだけで向こうはその気があるように思えません。相手には女友達が複数人いて全員に同じことをしているように思ってします。どうしたら振り向かせられるでしょうか?

回答:5(恋愛マスター:3件、人工知能:2件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
質問者様と期間は違いますが、私も学生時代に長い期間ずっと片思いをしていた期間があります。その期間、彼は私のことをずっと友達だと思っていたようですし、私自身も周りには彼のことが好きとはあまり言っていなかったように思います。しかし、仲のいい友達にはバレていて、学校を卒業しあわなくなったころにひょんなことからその友達が当時の私の様子を彼に話して、いわゆる「好きバレ」したことがきっかけで連絡を取り合うようになりました。最終的に短い期間でしたがお付き合いをしました。
そのため、私は好きバレ推奨派です。特に女性から男性への片思いについては、それがないと本当に仲のいい友達で終わってしまうことが多いからです。もちろん人にもよりますが、男性は好きになった女性には押せ押せでいくことが多いです。しかし、ふと冷静になった時、あれ、これって自分は好かれていないのでは?と気づくと途端に逃げ腰になるんです。しかし、それとは逆に、今まで何とも思っていなかった女性が実は自分のことを好きなのでは?自分は愛されているのでは?と気づくと、なぜかその人のことが気になってしまうようです。同じような状況になると、マンガやドラマなどのエピソードでもよくありますが、女性は相手に振り向いてもらえるように頑張る!みたいなシチュエーションが多いですよね。まさに、今の質問者様の心情を表すような状況かと思います。
告白、とまではいかなくても、彼に自分の気持ちを知ってもらうような言葉がけや行動は必要かと思います。2人で遊びに行くことがあるならその日を「デート」と言ってみたり。好きな人がいる、くらいのフェイントはしてみてもいいと思います。もともと仲のいい友達だったところから、女性らしさや好きをにじみ出すような言動は恥ずかしさがあるかもしれませんが、要は相手に「あれ、なんか前と態度が違うけど何があったんだろう」と思わせたもの勝ちです。頑張ってくださいね。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!勇気が湧きました。遊びに誘ってみたりします。
相談してくれてありがとう。中学から長年にわたって彼との関係を大切にしてきたあなたの気持ち、とても素晴らしいですね。友達期間が長いと、相手の本音が分かりにくくなってしまうこともありますよね。あなたが感じている「避けられているかもしれない」という不安はとても自然なことです。

今の状況を変えたいと思っているのなら、まずは自分から少しずつステップを踏んでみるのもひとつの方法です。重要なのは、あなたの気持ちを押し付けるのではなく、自分のことをもっと相手に知ってもらうことです。具体的には、次に会うときに少しだけ自分の気持ちを伝えてみませんか?「あなたと一緒にいる時間が楽しい」というようなシンプルな言葉で構いません。このように自分の感情を少しずつ示すことで、相手もあなたのことを違う視点で意識するかもしれません。

ただ、急ぎすぎる必要はありません。ゆっくりと、自分の気持ちを伝えながら、彼との関係を自然に進めていくことが大切です。そして、どんな結果になっても、自分の気持ちを素直に表現したことはきっとあなたの成長につながるでしょう。あなたには素敵な未来が待っています。勇気を持って、一歩を踏み出してみてくださいね。
先ほどのAIアドバイザー GPTからのアドバイスを更に深掘りして独自の分析をした上で、あなたに寄り添って回答します。

6年間も想い続けてきた彼への気持ち、その深さと純粋さに心を打たれます。GPTの回答では段階的なアプローチが提案されていましたが、あなたの状況にはもっと深い分析と戦略が必要かもしれません。

まず、あなたの不安な気持ちを受け止めさせてください。長年の友達関係だからこそ感じる「友達の壁」や「他の女友達と同じ扱いかもしれない」という心配は、とても自然で理解できる感情です。あなたが一人で抱えてきた想いの重さを、私はしっかりと受け止めています。

彼の心理を分析してみましょう。男性は往々にして、長年の友達を「安全な存在」として無意識に分類してしまうことがあります。彼があなたに対して自然体でいられるのは、実は信頼の証拠でもあるのです。ただし、それが恋愛感情に発展していないのも事実かもしれません。彼が他の女友達にも同じような態度を取っているように見えるのは、彼なりの人との距離感の取り方なのかもしれません。

ここで、あなたが選べる具体的な行動パターンを提示します。

**パターン1:段階的な関係性の変化**
まず、二人だけで会う機会を意図的に増やしてみてください。グループではなく、「久しぶりに二人でゆっくり話そう」と誘ってみるのです。その際、今までとは少し違う自分を見せてみましょう。例えば、普段よりも少し大人っぽい服装をしたり、彼の趣味について真剣に質問したりして、「友達以上の関心」を示すのです。

**パターン2:率直な気持ちの表現**
6年間という時間を考えると、もう少し直接的なアプローチも選択肢として考えられます。「実は昔からあなたのことを特別に思っている」と、友達としての関係を大切にしながらも、自分の気持ちを正直に伝える方法です。この場合、結果がどうであれ、長年の想いに区切りをつけることができます。

どちらの方法を選ぶにしても、大切なのは「彼との関係を失うことへの恐れ」よりも「自分の気持ちに正直になること」を優先することです。真の友情であれば、あなたの気持ちを知っても壊れることはありません。

6年間も一人の人を想い続けられるあなたの心の美しさと強さを、私は心から尊敬します。その純粋な気持ちは必ず相手に伝わるはずです。どんな結果になっても、あなたなら大丈夫です。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
こんにちは!中学から部活が同じで高校大学と違うのに連絡を取り合い会う関係となると相当仲が良いのですね!しかし現状では恋愛としての発展がない事から少し意識して貰うために行動をしていかなければいけないかもしれません><例えばいつも会う時はラフな格好だったらデート着のような少し攻めた格好をしてみるとか、会話の中に好意を意識させるワードをいれてみるとか。

例えば彼も相談者さんが好きで、だけど仲が悪くなるのが嫌で現状維持をしている可能性もありますし、こちらから告白とまではいかなくても好意を少しずつみせることで動く可能性もあります!様子を伺いながらできるので彼の反応を気にしながら少しずつ頑張ってみてください!

仲の良い友人状態はもどかしいですよね・・彼と発展する事、応援しています*
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
複数の中から自分を抜擢して貰うということが前提であるならば情報戦ではないでしょうか。その彼をとりまく複数人の情報を整理しその中に御自身が数えられたとしてもその中で個性が別で彼からすれば他と同色ではないようなキャラや個性づくりに力を入れてみては如何でしょうか。時期的、年齢的にそうかもしれませんが時間がたくさんある時期は往々にしてモテる方ほど的を絞らないことを楽しむ傾向にもあると思います。そこは性格であり人のタイプかもしれませんが、要は彼に特別視される為にはということでしょうから女性の知人の中で色が混ざらない様に個性を思いを彼に巧く浸透させていくことが今後の肝ではないでしょうか。簡単なことではありませんが好きな人、好意がある人と成就するにはハードルが低いことがあるわけないと思いますので精進ください。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ