彼氏に会うべきか迷ってます。(24歳・女性)
全般
彼とは会社の同期で出会ってから一年、付き合って半年経ちます。
最初は向こうからたくさん連絡も来ててたくさん好きっていうアプローチをしてくれていました。ただ最近連絡の頻度が減ってきました。1日一回電話はするのですが、お互い話すことなく短い電話で終わることが多いです。
彼とは計画を立てるよりかは会える日に会うようにしていました。ただ、前までは休日が同じ曜日だったのですが、今は休日が合わなくなり合わせる必要があります。1ヶ月前に私はシフトを決めなければいけないので、この前来月の予定を聞きました。来月は私の誕生日があったので、誕生日に会える時間ある?と聞きました。会えるけど、仕事終わるの遅いから会うの遅くなるよ、なにかあるの?と返答されました。私が口淀んでいると、あそっか誕生日かと言われ、別の日に会うのはどうかと提案されました。ただ、提案された日も「友達と予定あるかも、あでも私を優先するよ」と言われました。本当は当日に会いたかったですが、仕事が大変なのもわかるので、わかったと言って終わりました。ただ態度で私が不満なのは伝わっていたと思います。「俺思うような回答できてないな」とも言っていたので。その後からちょっと気まずいです。先日も久しぶりに彼と休みが合いそうだったので、会いたいと言ったのですが、「考えとく」と言われました。後日どうする?と聞かれましたが、彼からは会いたいと言われてないので、会うか迷っています。彼に会うべきでしょうか、今回は会わないのが正解でしょうか。
最初は向こうからたくさん連絡も来ててたくさん好きっていうアプローチをしてくれていました。ただ最近連絡の頻度が減ってきました。1日一回電話はするのですが、お互い話すことなく短い電話で終わることが多いです。
彼とは計画を立てるよりかは会える日に会うようにしていました。ただ、前までは休日が同じ曜日だったのですが、今は休日が合わなくなり合わせる必要があります。1ヶ月前に私はシフトを決めなければいけないので、この前来月の予定を聞きました。来月は私の誕生日があったので、誕生日に会える時間ある?と聞きました。会えるけど、仕事終わるの遅いから会うの遅くなるよ、なにかあるの?と返答されました。私が口淀んでいると、あそっか誕生日かと言われ、別の日に会うのはどうかと提案されました。ただ、提案された日も「友達と予定あるかも、あでも私を優先するよ」と言われました。本当は当日に会いたかったですが、仕事が大変なのもわかるので、わかったと言って終わりました。ただ態度で私が不満なのは伝わっていたと思います。「俺思うような回答できてないな」とも言っていたので。その後からちょっと気まずいです。先日も久しぶりに彼と休みが合いそうだったので、会いたいと言ったのですが、「考えとく」と言われました。後日どうする?と聞かれましたが、彼からは会いたいと言われてないので、会うか迷っています。彼に会うべきでしょうか、今回は会わないのが正解でしょうか。
回答:3件(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
お付き合いされて半年ということで、「慣れ」も出てきた時期なのでしょうね。。。
男性目線でコメントさせていただきます。
彼に会うか会わないか、という話ですが私は会った方がいいと思います。
というか、今回会わない選択をしたら今後どんどんお互いの距離が離れてしまう雰囲気がするからです。
あなたの誕生日(当日)に会う約束をしなかったのは完全に彼のミスなので、そこは彼に反省してもらいましょう。
ただ、彼の考えとしては当日の夜、短い時間しか会えないよりは別日でしっかり時間を取ってお祝いしたいという気持ちもあったのかもしれません。。。
彼がどういうつもりだったのかはわかりません。。
付き合いたての時はお互いの”好きのゲージ”が最大になっているため、好きというアプローチもたくさんあるかと思いますが、慣れてくると徐々に減っていくものだと思っています。
特に男性の好き好きアプローチは驚くほど減ります。(9割の男性がそうです)
男性目線ですが、「1日一回の電話」は続けるのが厳しいんじゃないかなーと感じます。
毎日電話してたらさすがに話題もなくなり短い電話で終わってしまうと思います。きっと私もそうなります。
付き合いたては毎日声が聞きたいと思って電話しますが、半年もたてば電話するのも”義務感”みたいな感じになっているのではないでしょうか。。。
彼が「俺思うような回答できてないな」と言っているように彼なりに考えてること、思ってることはあるんだと思います。
あなたも彼も、きっと今思っていることが正直に言えない状況なのかなと勝手に感じています。
このタイミングで”素直な気持ち”(誕生日は遅くても当日に会いたかった、こう言われたのが気になった、など)をさらけ出す時だと思います。
お互いが思っていること、考えていることを直接言い合うことで、相手を理解し、より深い仲になることができるかもしれません。
一つ注意しないといけないのは「自分の気持ちをただ相手に理解してほしいからぶつける」つもりで話すのはNGです。これは喧嘩になります。
ニュアンスが難しいですが、”今後も仲良く付き合いたいと思っているから”という感情を持った状態で話せるといいのかなと思います。
応援しています。がんばってください。
お付き合いされて半年ということで、「慣れ」も出てきた時期なのでしょうね。。。
男性目線でコメントさせていただきます。
彼に会うか会わないか、という話ですが私は会った方がいいと思います。
というか、今回会わない選択をしたら今後どんどんお互いの距離が離れてしまう雰囲気がするからです。
あなたの誕生日(当日)に会う約束をしなかったのは完全に彼のミスなので、そこは彼に反省してもらいましょう。
ただ、彼の考えとしては当日の夜、短い時間しか会えないよりは別日でしっかり時間を取ってお祝いしたいという気持ちもあったのかもしれません。。。
彼がどういうつもりだったのかはわかりません。。
付き合いたての時はお互いの”好きのゲージ”が最大になっているため、好きというアプローチもたくさんあるかと思いますが、慣れてくると徐々に減っていくものだと思っています。
特に男性の好き好きアプローチは驚くほど減ります。(9割の男性がそうです)
男性目線ですが、「1日一回の電話」は続けるのが厳しいんじゃないかなーと感じます。
毎日電話してたらさすがに話題もなくなり短い電話で終わってしまうと思います。きっと私もそうなります。
付き合いたては毎日声が聞きたいと思って電話しますが、半年もたてば電話するのも”義務感”みたいな感じになっているのではないでしょうか。。。
彼が「俺思うような回答できてないな」と言っているように彼なりに考えてること、思ってることはあるんだと思います。
あなたも彼も、きっと今思っていることが正直に言えない状況なのかなと勝手に感じています。
このタイミングで”素直な気持ち”(誕生日は遅くても当日に会いたかった、こう言われたのが気になった、など)をさらけ出す時だと思います。
お互いが思っていること、考えていることを直接言い合うことで、相手を理解し、より深い仲になることができるかもしれません。
一つ注意しないといけないのは「自分の気持ちをただ相手に理解してほしいからぶつける」つもりで話すのはNGです。これは喧嘩になります。
ニュアンスが難しいですが、”今後も仲良く付き合いたいと思っているから”という感情を持った状態で話せるといいのかなと思います。
応援しています。がんばってください。

あなたの悩みは多くのカップルが経験するものです。特に、お互いのライフスタイルの変化やコミュニケーションに関する問題は、恋愛において避けられない部分もあります。この状況を乗り越えるためのアドバイスとして、いくつかポイントを考えてみましょう。
まず、コミュニケーションを重視することが重要です。彼とあなたの間で、連絡の頻度や質が変化してきたことは事実ですが、これが必ずしも関係が悪化しているという意味ではありません。一度彼と率直に話し合い、お互いの気持ちや期待を共有する機会を作ってください。例えば、「最近、連絡の頻度が減って寂しく感じていて、あなたはどう感じている?」といった形で彼の意見を聞く姿勢を見せると、彼も本音を話しやすくなるかもしれません。
次に、柔軟性と相手に対する理解を忘れずに。お互いの仕事やスケジュールの変化は避けられないものです。彼の提案をすぐに否定するのではなく、なぜ彼がそのような提案をしたのかを理解しようとする姿勢が大切です。また、彼が「俺思うような回答できてないな」と言ったことから、彼自身もあなたの期待に応えられない状況を気にしている様子がうかがえます。お互いの立場を尊重し合うことで、より良い解決策が見つかるはずです。
さらに、自分の気持ちと向き合うことも大事です。彼に会うべきか迷っているあなたの心には、少なからず不安や不満があると思います。それを無視せず、自分が何を大切にしているのか、どうしたいのかを明確にすることが大切です。それに基づいて、彼に話しかけるのか、自分の時間を大切にするのかを決めると良いでしょう。
最終的に会うかどうかは、あなたがどうしたいか、そしてお互いの関係を今後どうしていきたいかによります。ここでしっかりと自分の気持ちを整理し、彼と正直に話し合うことで、これからのステップを共に考えていくことができるのではないでしょうか。お互いの意図を理解し合うことが、今後の二人の関係にとって良い方向に進むきっかけになることを願っています。
まず、コミュニケーションを重視することが重要です。彼とあなたの間で、連絡の頻度や質が変化してきたことは事実ですが、これが必ずしも関係が悪化しているという意味ではありません。一度彼と率直に話し合い、お互いの気持ちや期待を共有する機会を作ってください。例えば、「最近、連絡の頻度が減って寂しく感じていて、あなたはどう感じている?」といった形で彼の意見を聞く姿勢を見せると、彼も本音を話しやすくなるかもしれません。
次に、柔軟性と相手に対する理解を忘れずに。お互いの仕事やスケジュールの変化は避けられないものです。彼の提案をすぐに否定するのではなく、なぜ彼がそのような提案をしたのかを理解しようとする姿勢が大切です。また、彼が「俺思うような回答できてないな」と言ったことから、彼自身もあなたの期待に応えられない状況を気にしている様子がうかがえます。お互いの立場を尊重し合うことで、より良い解決策が見つかるはずです。
さらに、自分の気持ちと向き合うことも大事です。彼に会うべきか迷っているあなたの心には、少なからず不安や不満があると思います。それを無視せず、自分が何を大切にしているのか、どうしたいのかを明確にすることが大切です。それに基づいて、彼に話しかけるのか、自分の時間を大切にするのかを決めると良いでしょう。
最終的に会うかどうかは、あなたがどうしたいか、そしてお互いの関係を今後どうしていきたいかによります。ここでしっかりと自分の気持ちを整理し、彼と正直に話し合うことで、これからのステップを共に考えていくことができるのではないでしょうか。お互いの意図を理解し合うことが、今後の二人の関係にとって良い方向に進むきっかけになることを願っています。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
誕生日って特別な日ですし、できればこちらから言わなくても彼の方から誕生日どうするか提案してもらえたら嬉しいのにな…と私も思ってしまいました。
次のお休みの日に会うかどうかとても悩んでしまいますよね…
気まずい状態で会うのは嫌でしょうが、今会っておかないと気まずい状態が長引いてしまうのかなという不安もあります。
彼は会いたいとは言っていませんが、「どうする?」と連絡をくれていますし、ここは気まずいですけど会って直接話した方がいいのではないかと思います。
直接会ったら、今あなたが感じていることを素直に話してみてもいいのかなと思います。
あなたの話を聞いて、彼も素直な心の内を聞かせてくれるかもしれません。
モヤモヤ上手くいかない時は、その都度話し合って解決していくといいのかなと思います。
気まずいとは思いますが、久しぶりに会える喜びを胸に楽しんできてほしいなと思います!
次のお休みの日に会うかどうかとても悩んでしまいますよね…
気まずい状態で会うのは嫌でしょうが、今会っておかないと気まずい状態が長引いてしまうのかなという不安もあります。
彼は会いたいとは言っていませんが、「どうする?」と連絡をくれていますし、ここは気まずいですけど会って直接話した方がいいのではないかと思います。
直接会ったら、今あなたが感じていることを素直に話してみてもいいのかなと思います。
あなたの話を聞いて、彼も素直な心の内を聞かせてくれるかもしれません。
モヤモヤ上手くいかない時は、その都度話し合って解決していくといいのかなと思います。
気まずいとは思いますが、久しぶりに会える喜びを胸に楽しんできてほしいなと思います!
恋愛がうまくいかない女性へ