婚活パーティー後の初デートでテーマパークはハードル高い?(35歳・女性)
初デート
婚活パーティーでマッチングした人とデートすることになりました。
せっかく行くのなら楽しいところがいいかなと前から行きたいテーマパークがあるのですが、最初のデートでテーマパークはハードルが高いでしょうか?
私はテーマパーク好きなのでなんとも思いませんが男性の意見を知りたいです。
せっかく行くのなら楽しいところがいいかなと前から行きたいテーマパークがあるのですが、最初のデートでテーマパークはハードルが高いでしょうか?
私はテーマパーク好きなのでなんとも思いませんが男性の意見を知りたいです。
ベストアンサーの要約
- 男性からしてみると、少しハードルが高い
- テーマパークでの一番の難関は、アトラクションなどに乗るときの待ち時間
- ほとんどの男性は沈黙の時間はまずいと考えている
回答一覧(5件)


ゆうすけさん(34歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:12位
恋愛マスターランキング:12位
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
男性からしてみると、少しハードルが高いと思います。なんといってもテーマパークでの一番の難関は、アトラクションなどに乗るときの待ち時間です。人気なアトラクションは平気で1時間以上待たされます。その間、普通の男性は会話を盛り上げなきゃと考えると思います。トークが得意な男性なら問題ないと思いますが、それこそ接客業などでよく他人と会話をするような人でない限りトークに自信を持っている男性はそんなにいないと思います。それに加えて初デートという事もあるのでかなりプレッシャーを与えてしまうと思います。他にもテーマパークは食事の時間やどのアトラクションを回るかなど、お相手の性格が几帳面なほどプレッシャーは大きくなると思います。
ですが、裏を返せばその男性がどのような人か普通のデートよりはわかることが多いと思います。しっかりエスコートしてくれるような男性なら、他のどの場所にデートに出かけても大丈夫といえると思います。
また、お相手の男性がアトラクションの待ち時間など、多少の沈黙があっても平気な人なら、さほどプレッシャーも与えないと思います。質問者様自身も沈黙の時間があっても問題ないと思えるのならテーマパークでもいいと思います。
ですが、ほとんどの男性は沈黙の時間はまずいと考えていると思います。その時間が多ければ多いほど「今日のデートはダメだった」と考えてしまうと思うので、質問者様が話題などを少しでもふってあげるように心がければ、普通に行くよりは成功すると思います。
ですが、裏を返せばその男性がどのような人か普通のデートよりはわかることが多いと思います。しっかりエスコートしてくれるような男性なら、他のどの場所にデートに出かけても大丈夫といえると思います。
また、お相手の男性がアトラクションの待ち時間など、多少の沈黙があっても平気な人なら、さほどプレッシャーも与えないと思います。質問者様自身も沈黙の時間があっても問題ないと思えるのならテーマパークでもいいと思います。
ですが、ほとんどの男性は沈黙の時間はまずいと考えていると思います。その時間が多ければ多いほど「今日のデートはダメだった」と考えてしまうと思うので、質問者様が話題などを少しでもふってあげるように心がければ、普通に行くよりは成功すると思います。

わんさんさん(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:22位
恋愛マスターランキング:22位
- マッチングアプリで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
男性の意見でなく申し訳ないのですが回答させていただきます。
まず初デートでテーマパークは正直きついと思います。
おっしゃるようにハードル高いです。
テーマパークって待ち時間や移動時間が長く仲の良い人と行った方がいいのでは・・?
男性って話すことが苦手っていう人多いのでどうなんだろう?と思ってしまいます。
1.2回目は無難にカフェや食事、話が盛り上がるなと思えばテーマパークに行ってみてもいいのではないでしょうか?
まず初デートでテーマパークは正直きついと思います。
おっしゃるようにハードル高いです。
テーマパークって待ち時間や移動時間が長く仲の良い人と行った方がいいのでは・・?
男性って話すことが苦手っていう人多いのでどうなんだろう?と思ってしまいます。
1.2回目は無難にカフェや食事、話が盛り上がるなと思えばテーマパークに行ってみてもいいのではないでしょうか?

佐藤さん(28歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:3位

恋愛マスターランキング:3位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
テーマパーク楽しいですよね。
自他共に認める大のテーマパーク好きな私から、主観と経験談からお話ししたいと思います。
何か少しでもお役に立てたら幸いです。
結論として、最初のデートでテーマパークはあまりおすすめできません。
理由は簡単、「婚活の初デートの目的に沿わないから」です。
質問者様は婚活パーティーでマッチングしたとのこと、おめでとうございます!
とっても素敵なことですが、これは両思いというわけではありません。
質問者様が選んだ男性から、「もっと相手を知りたいなと思ってもらえた女性No. 1」という意味です。
テーマパークへ行けば、質問者様はテーマパークを楽しめますし、お相手の男性も質問者様に楽しんでもらえるデートができて満足かもしれません。
しかしそれではただ恋愛を楽しむデートと一緒。
婚活パーティーにご出席されたということは、結婚を視野に入れてお相手を探してらっしゃるのだと思います。
婚活の初デートは基本お茶か食事。寄り道することはあっても、遠出はほとんど致しません。
何故でしょうか?
それは婚活の初デートの目的が、「お互いにお互いを見極めること」だからです。
簡単に言えば、2度目のデートはアリかナシか?結婚を考えた時にタブー項目はないか?を見ています。
結婚する上でのミスマッチを避けるために、「純粋にお出かけを楽しむ」のではなく、「一緒の時間を楽しめる人なのか」を見なければなりません。
それをするには、テーマパークはそれ自体が楽しいところですから、質問者様が楽しむことに忙しくなりすぎてしまうのです。
行きたいテーマパークは、もう少し関係が進展してから行くデートスポットとして大事に取っておいてください。
初デートはランチくらいが告白されるまでの期間も短くなりますし、なによりお付き合いしようかと思える方やお付き合いできた方と行くテーマパークの方が、私は何倍も楽しかったですよ!
素敵なデートになるといいですね。
応援しています!
自他共に認める大のテーマパーク好きな私から、主観と経験談からお話ししたいと思います。
何か少しでもお役に立てたら幸いです。
結論として、最初のデートでテーマパークはあまりおすすめできません。
理由は簡単、「婚活の初デートの目的に沿わないから」です。
質問者様は婚活パーティーでマッチングしたとのこと、おめでとうございます!
とっても素敵なことですが、これは両思いというわけではありません。
質問者様が選んだ男性から、「もっと相手を知りたいなと思ってもらえた女性No. 1」という意味です。
テーマパークへ行けば、質問者様はテーマパークを楽しめますし、お相手の男性も質問者様に楽しんでもらえるデートができて満足かもしれません。
しかしそれではただ恋愛を楽しむデートと一緒。
婚活パーティーにご出席されたということは、結婚を視野に入れてお相手を探してらっしゃるのだと思います。
婚活の初デートは基本お茶か食事。寄り道することはあっても、遠出はほとんど致しません。
何故でしょうか?
それは婚活の初デートの目的が、「お互いにお互いを見極めること」だからです。
簡単に言えば、2度目のデートはアリかナシか?結婚を考えた時にタブー項目はないか?を見ています。
結婚する上でのミスマッチを避けるために、「純粋にお出かけを楽しむ」のではなく、「一緒の時間を楽しめる人なのか」を見なければなりません。
それをするには、テーマパークはそれ自体が楽しいところですから、質問者様が楽しむことに忙しくなりすぎてしまうのです。
行きたいテーマパークは、もう少し関係が進展してから行くデートスポットとして大事に取っておいてください。
初デートはランチくらいが告白されるまでの期間も短くなりますし、なによりお付き合いしようかと思える方やお付き合いできた方と行くテーマパークの方が、私は何倍も楽しかったですよ!
素敵なデートになるといいですね。
応援しています!
A
yutaroooさん(36歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:96位
恋愛マスターランキング:96位
- 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
テーマパークがお互い好きなら
全然アリだと思います。
マッチングした男性がテーマパーク好きを察してもし合わせてくれてる可能性もありますので、行かれたときは男性の様子も伺った方がいいかもです。男性は行列が苦手、人多いところ苦手、待ち時間が嫌、なんて方はすくなくともいらっしゃるので。自分はマッチングしたのち初デートは時間を決めて軽くご飯食べました。デートを数回するにつれ時間も徐々に伸ばしていきましたよ。
全然アリだと思います。
マッチングした男性がテーマパーク好きを察してもし合わせてくれてる可能性もありますので、行かれたときは男性の様子も伺った方がいいかもです。男性は行列が苦手、人多いところ苦手、待ち時間が嫌、なんて方はすくなくともいらっしゃるので。自分はマッチングしたのち初デートは時間を決めて軽くご飯食べました。デートを数回するにつれ時間も徐々に伸ばしていきましたよ。

婚活カウンセラーOさん(36歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:11位
恋愛マスターランキング:11位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます
初デートでテーマパークは、男性にとってどうなのか
正直に申し上げて、テーマパークはオススメしません
理由は
・待ち時間が長い
・初対面の相手に使うには料金が高い
でございます
ご相談者様が「せっかくなら楽しいところ」と考えるお気持ちもわかります
けれど初対面のお相手
テーマパークに行くのであれば、少なくとも半日コース
アトラクションのみであれば盛り上がるかもしれません
重要なのは、ただ並ぶだけの待ち時間
テーマパークの待ち時間は意外と長いもの
…ご相談者様は初対面のお相手と、数時間野外で楽しく会話を続けることができますか?
お相手も同様でございます
男性は女性よりコミュニケーションが苦手な方が多いのです
数時間会話を楽しく続けることができるでしょうか?
途中で沈黙が訪れたとき「…疲れたな」と思われないでしょうか
そしてテーマパークの料金ですが、ただお茶やランチに行くより高額
有名所でディズニーランドやUSJの場合、飲食を含めると軽く1万円ほどかかります
お相手の方が「ご相談者様と同じくらいテーマパークが好き」であれば気にしないかもしれません
けれど、そこまで好きでなかった場合
かけた金額分、楽しいデートを期待します
つまり、ただのお茶に比べてご相談者様への期待値が上がるのです
アトラクションを楽しむ前提であれば、ご相談者様は男性が理想とするデートらしい服装
ワンピースやハイヒールは難しくなります
楽しい場所は、お付き合いに至ればいくらでも行くことが可能です
最初はカフェやランチで短時間のデートをオススメいたします
初デートでテーマパークは、男性にとってどうなのか
正直に申し上げて、テーマパークはオススメしません
理由は
・待ち時間が長い
・初対面の相手に使うには料金が高い
でございます
ご相談者様が「せっかくなら楽しいところ」と考えるお気持ちもわかります
けれど初対面のお相手
テーマパークに行くのであれば、少なくとも半日コース
アトラクションのみであれば盛り上がるかもしれません
重要なのは、ただ並ぶだけの待ち時間
テーマパークの待ち時間は意外と長いもの
…ご相談者様は初対面のお相手と、数時間野外で楽しく会話を続けることができますか?
お相手も同様でございます
男性は女性よりコミュニケーションが苦手な方が多いのです
数時間会話を楽しく続けることができるでしょうか?
途中で沈黙が訪れたとき「…疲れたな」と思われないでしょうか
そしてテーマパークの料金ですが、ただお茶やランチに行くより高額
有名所でディズニーランドやUSJの場合、飲食を含めると軽く1万円ほどかかります
お相手の方が「ご相談者様と同じくらいテーマパークが好き」であれば気にしないかもしれません
けれど、そこまで好きでなかった場合
かけた金額分、楽しいデートを期待します
つまり、ただのお茶に比べてご相談者様への期待値が上がるのです
アトラクションを楽しむ前提であれば、ご相談者様は男性が理想とするデートらしい服装
ワンピースやハイヒールは難しくなります
楽しい場所は、お付き合いに至ればいくらでも行くことが可能です
最初はカフェやランチで短時間のデートをオススメいたします