婚活パーティーでの髪型(34歳・女性)
婚活パーティー当日
婚活パーティーに今度初めて参加するのですが、どんな髪型で参加した方が良いのか教えてください。髪の長さは、普通(ミディアム)です。
回答一覧(5件)


りべるさん(23歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:28位
恋愛マスターランキング:28位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
髪型についてですね!!
長さはミディアムという事ですが、普段はどのような髪型なのでしょうか?
例えば内ハネ、外ハネ、ストレート、パーマを当てている…などなど。
例えば、私は基本セミロング〜ロングの長さで、普段はストレートです!!
元々癖がなくドストレートな髪質と言うのもありますが、ヘアセットをしてもすぐに崩れてしまい汗
でも、ここぞと言う時はアイロンで必死にヘアセットをして、ゆるふわ系クルクルにします!
私が今まで出会った男性の印象としては
ストレートを内側にまとめるような髪型=大人の女性、綺麗系、清楚系
→なるべく髪質は綺麗な方が美しく見えます。顔とのバランスで印象がキツく見えてしまう事も。
ゆるふわ系クルクル=若見え、可愛い系、オシャレさん
→髪質が悪くてもセットでごまかせるし、小顔効果になります。
と、いうような印象に思われる事が多いかなと思います!
質問者さんは34歳との事ですので(もちろん顔との相性にもよりますが)
クルクルするよりは個人的にはまとまった大人の印象を与えられるような髪型がいいんじゃないかなと思います!!
でも、何よりは自分の顔にあった、自分が好きな、髪型をして行くのがベストですよ!
長さはミディアムという事ですが、普段はどのような髪型なのでしょうか?
例えば内ハネ、外ハネ、ストレート、パーマを当てている…などなど。
例えば、私は基本セミロング〜ロングの長さで、普段はストレートです!!
元々癖がなくドストレートな髪質と言うのもありますが、ヘアセットをしてもすぐに崩れてしまい汗
でも、ここぞと言う時はアイロンで必死にヘアセットをして、ゆるふわ系クルクルにします!
私が今まで出会った男性の印象としては
ストレートを内側にまとめるような髪型=大人の女性、綺麗系、清楚系
→なるべく髪質は綺麗な方が美しく見えます。顔とのバランスで印象がキツく見えてしまう事も。
ゆるふわ系クルクル=若見え、可愛い系、オシャレさん
→髪質が悪くてもセットでごまかせるし、小顔効果になります。
と、いうような印象に思われる事が多いかなと思います!
質問者さんは34歳との事ですので(もちろん顔との相性にもよりますが)
クルクルするよりは個人的にはまとまった大人の印象を与えられるような髪型がいいんじゃないかなと思います!!
でも、何よりは自分の顔にあった、自分が好きな、髪型をして行くのがベストですよ!
A
たいせいさん(33歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:151位
恋愛マスターランキング:151位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
30代既婚男です。私の年代ではミディアムの長さの女性はボブの髪型がとても人気があります。友人間でアンケートを取ったこともありますが8割がボブが好きと回答していました。どの年代を狙うかによって髪型は変わるかと思いますがご参考にされてはいかがでしょうか。

わんさんさん(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:20位
恋愛マスターランキング:20位
- マッチングアプリで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
初めまして。
髪型はゆるいまとめ髪(カジュアルだと低めのくるりんぱ一つ結び、綺麗目だと緩いシニヨン)かワンカールのストレート(ツヤ髪)がいいかと。
前髪は話し中に手で触らないで済むようにセットしていかれるといいかと思います。
パーティ緊張しますね。楽しんでこられてくださいね。
髪型はゆるいまとめ髪(カジュアルだと低めのくるりんぱ一つ結び、綺麗目だと緩いシニヨン)かワンカールのストレート(ツヤ髪)がいいかと。
前髪は話し中に手で触らないで済むようにセットしていかれるといいかと思います。
パーティ緊張しますね。楽しんでこられてくださいね。

yama38さん(33歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:17位
恋愛マスターランキング:17位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご質問いただきありがとうございます。
髪型はその人その人で似合う・似合わないがあるので絶対の正解はありませんが個人的にはセミロングの女性はいいなと思う人が多かったです。髪の長さよりも髪の色とか形を私は重視していました。あまりに明るい茶髪とか金髪(少ししかいませんでしたが)、すごいパーマがかかっていて芸術作品みたいな人は、たぶん一緒になっても感性があわないだろうなぁと敬遠していました。少し遊び心があるウェーブがかかったセミロングくらいが個人的には落ち着きすぎず可愛らしくていいなと思います。
髪型はその人その人で似合う・似合わないがあるので絶対の正解はありませんが個人的にはセミロングの女性はいいなと思う人が多かったです。髪の長さよりも髪の色とか形を私は重視していました。あまりに明るい茶髪とか金髪(少ししかいませんでしたが)、すごいパーマがかかっていて芸術作品みたいな人は、たぶん一緒になっても感性があわないだろうなぁと敬遠していました。少し遊び心があるウェーブがかかったセミロングくらいが個人的には落ち着きすぎず可愛らしくていいなと思います。

みーさん(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:50位
恋愛マスターランキング:50位
- 社内恋愛で交際
- 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
ミディアムでしたら、ハーフアップか横で一つ結びが良いかなと思います。横で一つ結びの場合は髪を巻くのがおすすめです。私自身、いつもこのどちらかで参加していました。後ろで一つ結びは、ネットで見るようなおくれ毛を出したりほぐしたりするのが苦手で、きっちり結んだままだとただただ真面目な印象にしかならなかったのでしませんでした。
パーティー前にいくつか髪型を試してみて、どれが印象よく見えるかご家族やご友人に見てもらうのも手です。また、先に試しておくことで、もし崩れてしまった場合に手直しがしやすいかどうかもチェックできていいと思います。
パーティー前にいくつか髪型を試してみて、どれが印象よく見えるかご家族やご友人に見てもらうのも手です。また、先に試しておくことで、もし崩れてしまった場合に手直しがしやすいかどうかもチェックできていいと思います。