2回目のデート延期連絡来た場合(29歳・男性)

複数回目デート
街コンで知り合ってその時はマッチングしなかったんですが自分のLINEのID書いたアプローチカードをスタッフさん経由で渡してもらってその日の夕方にLINE追加してくれて先週の日曜初デート行って今週の木曜が2回目のデート予定だったんですが、先程連絡きて自分の事で忙しいから延期しても良いかな…?
と来たんですが…
延期すべきですよね…?
もしくは彼氏が出来たって事なんでしょうか…

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
自分も過去に、2回目のデート直前に「ちょっと忙しくて延期していい?」と連絡をもらった経験があります。
その時の経験からお伝えできることがあると思い、回答させていただきます。

まず、「延期」という言葉が出ている時点で、完全に脈が切れたとは限りません。
彼氏ができた場合や本当に興味がなくなった場合は
「延期」ではなく「行けなくなった」「また連絡するね」といった、もっと曖昧で終わらせるニュアンスの表現になりやすいです。
心理的に言うと、女性が「延期」と明確に言う時は、少なくとも今は会う気持ちはあるけれど
優先順位が下がっている状態か、単純に本当に忙しい可能性が高いです。

僕も以前、同じような状況で「じゃあ落ち着いたら教えてね」と軽く返しておいたら
2週間後に相手から日程を提案してくれたことがあります。
逆にそこで「なんで?」「他に予定?」と詰めすぎると、防御反応が強くなり、そのままフェードアウトされやすくなります。

今回のケースでは、素直に延期を受け入れて「了解!落ち着いたらまたご飯行こう」と軽く返すのがベストです。
その後は1〜2週間ほど様子を見て、雑談やちょっとしたきっかけ(季節やイベントの話題など)で自然に連絡を再開すれば大丈夫です。

彼氏ができたかどうかを今追及する必要はありません。
むしろ、相手が自分と会いたい気持ちを再び持てるような余裕ある対応が、今の段階では一番効果的です。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます? ベストアンサーにさせていただきました?
まず、延期の連絡が来たことで不安や疑念を抱える気持ち、よくわかります。相手にも都合があることはあるので、ここは前向きに捉えてみましょう。まずは、彼女の事情を尊重し、次のデートの日程を提案してみましょう。「落ち着いたらまたご飯でもどう?」と軽い感じで問いかけると、彼女も負担に感じにくいと思います。これによって、彼女の意向を確認し、関係を続けるための一歩を踏み出せますよ。あなたのアプローチ力を信じて、前向きに進んでみてくださいね。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
街コンでの出会い、アプローチカードで次に繋げることができたのですね。
質問者さんの行動力、素晴らしいです。
参考になるか分かりませんが、女性の視点からということで回答させていただきますね。

お相手から延期の希望が来ているのであれば、とりあえずそれは受け入れてあげた方がいいですね。
そこで無理して会っても楽しい記憶にならない可能性が高いですし、「しんどいと言っているのに受け入れてもらえなかった」と良くない印象を彼女に抱かせしまうと思います。

次の約束ができれば相談をして、すぐに決まらない場合もこまめに連絡をしてゆっくりと彼女と仲良くなっていけるといいですね。
今の段階では、彼氏ができたかどうかは何とも言えません。
今のところは彼女の言うように「自分のことで忙しいんだな」と受け止めて、今後の様子を見ていきましょう。

落ち着いて、難しいと思いますが余裕をもって彼女と向き合ってくださいね。
まだお互いにあまり知らない状態ですし、過度な期待をしすぎず、まずは友達になるくらいの気持ちでいいと思いますよ。

質問者さんにとっていい方向にいきますよう、応援しております!
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私は街コンに参加したこともありますし、マッチングアプリでの出会いの経験も豊富ですので、その経験を元にアドバイスさせていただきますね。

結論から言えば、延期すべきです。延期すると同時に「いつくらいまで忙しいのか」を聞いた方が良いです。そして、その時期を鑑みた上でリスケ日程を調整しましょう。たとえば、忙しいのが今週いっぱいなのでしたら、来週以降の日程を聞けば良いですし、もっと長い時間忙しいようであれば、その忙しい時期が終わる頃にリスケ日程調整の提案をしましょう。

なお、今回の件が、本当に忙しいから延期したいと思っているのか、それとも、遠回しに断っているのかは相談文の内容だけでは判断が難しいですが、相手の女性の次の反応で脈あり/なしを判断できます。
①延期と当時に次のリスケ日程も決められる → 確実に脈あり(忙しいから延期したいというのは本当)
②忙しいという時期が短期(1週間以内など) → 脈ありの可能性大(忙しいから延期したいというのはおそらく本当)
③忙しいという時期が長期 → 脈なしの可能性大(忙しいから延期したいというのは建前で、遠回しに断っている可能性が高い)

なお、遠回しに断っている場合は、1回目のデートで何か彼女的にあなたに対してNGな要素があった、もしくは、よりプライオリティの高い男性がいるのどちらかかと思います。もちろん、彼氏ができた可能性もゼロではありません。

参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!