会話のキャッチボールなぜしてくれないの?(25歳・女性)

全般
マッチングしてやり取りしていても、こちらの質問に「そうです」だけで質問返しくれなくて話題を広げようとしてくれなかったりすると「こちらに興味ないんだな」と思い段々とやり取りが面倒になってしまいます。
色々工夫して「はい/いいえ」だけでは完結しないような聞き方をしていてもです。

男性側からいいねしてきたのにいざ話したら全く話振ってくれないこともあります。

男性はこういうもの?

みんな「よろしくお願いします」のあと何話してますか?

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
話題を振ってくれる男性もたくさんいますが、
確かにそういう男性もいますよね…

だけど答えは簡単で、相手に単純に会話の引き出しがなく、
それにモヤモヤするあなたや私みたいなタイプとは
絶対に合わないタイプなのです。。

そのため、どれだけ頑張っても、会ったとしても、
こちら側が会話を頑張り続けなくてはいけません。

それってかなりしんどくないですか?
なので、むしろそういうタイプはメッセージで分かってよかった、と
どんどん切っていったほうが良いです。

時間も体力も無駄になる可能性が高いので…
会話の引き出しが多い方は向こうから話題を振ってきてくれます。
「よろしくお願いします!旅行好きとのことですが、最近どこ行きました?」のように。

自分と合うタイプをしっかりと見極めていきましょ!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
 
あなたが直面している状況、よくある悩みですね。せっかくマッチングしたのに、会話が続かないとショックを受ける気持ちはよく分かります。まず、全ての男性が会話が苦手というわけではありませんが、一部の男性にとって、オンラインでのコミュニケーションはまだまだ難しいものであることが多いです。

多くの人がテキストメッセージでは即時の反応が必要ないため、考えすぎてしまったり、逆に考え過ぎないで短いリアクションを取ったりします。会話がすぐに盛り上がらないことにがっかりしているあなたの気持ちは理解できますが、まずは彼らの行動が必ずしもあなたに対する無関心を示しているわけではないことを念頭に置いてください。

では、具体的なアプローチとして、どのように対処すればよいのでしょうか?まず、自己開示を少しずつ増やしてみるのも一つの方法です。質問だけでなく、自分の経験や考えを少し多めに話すことで、相手も自然とリラックスして話しやすくなるかもしれません。また、例えば「週末は何をして過ごした?」というような、答えを引き出しやすい質問をするとよいでしょう。その後、「私は最近〇〇を試してみたのですが、あなたはどうですか?」といった形で会話を自分のエピソードで繋げてみましょう。

もしそれでも会話が盛り上がらない場合、相手が本当にコミュニケーションに興味がない可能性も考えられます。その場合、あなたにぴったりの人を見つけるために、他の出会いを探すことも選択肢として考えてみてください。

また、マッチングアプリ内では、どんな会話が盛り上がりやすいか試行錯誤している人が多く、時には会話の始め方に迷う方もいます。始める際には、共通の趣味や最近のニュース、あるいはアプリのプロフィールから気になったことについて触れると会話が弾みやすいこともあります。

最後に、根気よく、そして柔軟な姿勢を持って、あなたにとって会話のキャッチボールが楽しめる相手を見つけてくださいね。どんな時も、自分自身でいることを忘れないでください。それが、より素敵な出会いに繋がるはずです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ