初デートの食事の後にラインで「むっつりタイプ?」と聞かれた。どう対応すれば良かった?(30歳・女性)
初デート
マッチングアプリで知り合った男性と1回食事に行ったあと、ラインの会話で「むっつりタイプ?」と言われました。男性経験があまりなく、なぜそう思われたのか、またどういう意図で言われたのか分からずに戸惑ってしまい、上手く返信することが出来ずに次回会うこともなく終わってしまいました。私はあの時どのような対応をすればよかったのでしょうか。
ベストアンサーの要約
- 初デートのあとにLINEでこのようなことを聞くのは明らかにマナー違反
- 不快だということを伝えてもいいですし、それすら嫌なら、無視するのも1つだと思います
- 早く性的な関係になりたいという思いが透けてみえます
回答一覧(5件)


ミラクルボーイさん(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1位

恋愛マスターランキング:1位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
ずばり、「むっつり」すれば良かったと思います。むっつりと言っても、今回あなたが言われたような、いやらしい意味ではありません。「そっけなく、愛想なく接する」という意味の、むっつりとした態度をとれば良かったと思います。
言い換えれば、「そんなことをいわれて本意ではない」ということを伝えるのです。
マッチングアプリでの出会いですから、初回のデートが初対面だったわけですよね。その初デートのあとにLINEでこのようなことを聞くのは明らかにマナー違反です。もしも不快に思ったなら、不快だということを伝えてもいいですし、それすら嫌なら、無視するのも1つだと思います。
「むっつりタイプ?」と聞かれたら、どのように答えても、性的な発言をせざるを得なくなります。「むっつりでない」と言っても、「むっつりだ」と言っても、どちらにせよあなたが損するだけです。
この男性からは、早く性的な関係になりたいという思いが透けてみえます。まるで中学生がするようなLINEです。
なぜこのようなことがわかるかというと、恥ずかしながら中学生の時の私がそうだったからです。
女性とメールのやり取りをするときは、いち早く性的な話をしたい。なぜなら、いち早く性的な関係になりたいから。これが中学生の時の私の思いです。
この男性の真意がそういったものなのか、本当のところまではわかりませんが、彼の恋愛経験や人間性が浅いことは確かです。楽しいはずの連絡のやり取りで、相手を戸惑わせる時点で失敗です。
繰り返しになりますが、はっきりと「そのようなことを聞かないで」と伝えて良いですし、それで怒るような相手なら、もうきっぱりと離れて次に行って良いでしょう。
言い換えれば、「そんなことをいわれて本意ではない」ということを伝えるのです。
マッチングアプリでの出会いですから、初回のデートが初対面だったわけですよね。その初デートのあとにLINEでこのようなことを聞くのは明らかにマナー違反です。もしも不快に思ったなら、不快だということを伝えてもいいですし、それすら嫌なら、無視するのも1つだと思います。
「むっつりタイプ?」と聞かれたら、どのように答えても、性的な発言をせざるを得なくなります。「むっつりでない」と言っても、「むっつりだ」と言っても、どちらにせよあなたが損するだけです。
この男性からは、早く性的な関係になりたいという思いが透けてみえます。まるで中学生がするようなLINEです。
なぜこのようなことがわかるかというと、恥ずかしながら中学生の時の私がそうだったからです。
女性とメールのやり取りをするときは、いち早く性的な話をしたい。なぜなら、いち早く性的な関係になりたいから。これが中学生の時の私の思いです。
この男性の真意がそういったものなのか、本当のところまではわかりませんが、彼の恋愛経験や人間性が浅いことは確かです。楽しいはずの連絡のやり取りで、相手を戸惑わせる時点で失敗です。
繰り返しになりますが、はっきりと「そのようなことを聞かないで」と伝えて良いですし、それで怒るような相手なら、もうきっぱりと離れて次に行って良いでしょう。

tsukkyさん(46歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:44位
恋愛マスターランキング:44位
- 社内恋愛で交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
結論から言うと、今の対応で正解ですね!
質問者様は丁寧に距離感を詰めたいタイプではないでしょうか。
そしてお相手の男性は早々にぶっちゃけトークがしたいタイプ。
出会いの目的が書かれてはいないので断言できませんが、相手のペースに合わせて返事をしていたらそのうち疲れてしまいますし、失礼なことを言ったのかな?と思えない男性はあなたにはもったいないんじゃないかな~。。
次のステップに進みたい、という意図だったとして、あなたにその気がなければお断りしていいです。
もし聞くとしたら「ん?どゆ意味??」って感じかなぁ。。
モヤモヤしたときはシンプルに核心を突いた返しがおすすめです。ちょっと勇気がいりますが。深読みして疲れるよりずっといいですよ!
どういう意図?と聞けない雰囲気なら、次!でいいと思います。
あなたのペースに合う男性は必ずいますので^^
応援しています!
質問者様は丁寧に距離感を詰めたいタイプではないでしょうか。
そしてお相手の男性は早々にぶっちゃけトークがしたいタイプ。
出会いの目的が書かれてはいないので断言できませんが、相手のペースに合わせて返事をしていたらそのうち疲れてしまいますし、失礼なことを言ったのかな?と思えない男性はあなたにはもったいないんじゃないかな~。。
次のステップに進みたい、という意図だったとして、あなたにその気がなければお断りしていいです。
もし聞くとしたら「ん?どゆ意味??」って感じかなぁ。。
モヤモヤしたときはシンプルに核心を突いた返しがおすすめです。ちょっと勇気がいりますが。深読みして疲れるよりずっといいですよ!
どういう意図?と聞けない雰囲気なら、次!でいいと思います。
あなたのペースに合う男性は必ずいますので^^
応援しています!

purplechanさん(30歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:41位
恋愛マスターランキング:41位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
この男性は、体目的で相手を探している可能性が高いかと思います。アプリや、友達の紹介で男性と会ったあとに「むっつりタイプ?」とは聞かれた事はないです・・。食事中には
下ネタなどはなかったのでしょうか?もし少しそういった話をしてきていた場合、質問者様があまり反応しなかったために、食事後のラインでそのような事を聞いてきた可能性があります。誠実に相手を探している男性はこのようなラインを送ってこないと思いますので、うまく返事する必要はありません!次回も会わなくて大正解だと思います。また、返事に困るような相手とは関係を進めていかなくていいと思います。男性経験があまりないとの事ですが、こういう失礼なことを送ってきたり、体目的で下ネタばっかり聞いてきたりする男性も少なくないと思いますので、不審なことを言うような男性とは距離をとって正解ですのであまり気になさらず、他の方と楽しい時間をすごしてみてください。
下ネタなどはなかったのでしょうか?もし少しそういった話をしてきていた場合、質問者様があまり反応しなかったために、食事後のラインでそのような事を聞いてきた可能性があります。誠実に相手を探している男性はこのようなラインを送ってこないと思いますので、うまく返事する必要はありません!次回も会わなくて大正解だと思います。また、返事に困るような相手とは関係を進めていかなくていいと思います。男性経験があまりないとの事ですが、こういう失礼なことを送ってきたり、体目的で下ネタばっかり聞いてきたりする男性も少なくないと思いますので、不審なことを言うような男性とは距離をとって正解ですのであまり気になさらず、他の方と楽しい時間をすごしてみてください。

TEQUILAさん(33歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:110位
恋愛マスターランキング:110位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
失礼な男性ですね。
そんな男性なんてこっちから願い下げですよ!!
でもむっつりだと思われた理由を考えたほうがいいかもしれないですね。
会話の内容よりも、話しているときの目線かなと私は思います。
たとえばわたしだったら相手が口元ばかり見ていたら、むっつりなのかなと。
脚や胸をもみられるよりもなんとなくむっつりと感じます。
「どのへんがそう見えた?」ぐらい返してもよかったかもしれませんね。
その方とどうこうではなく、今後の為に。
そんな男性なんてこっちから願い下げですよ!!
でもむっつりだと思われた理由を考えたほうがいいかもしれないですね。
会話の内容よりも、話しているときの目線かなと私は思います。
たとえばわたしだったら相手が口元ばかり見ていたら、むっつりなのかなと。
脚や胸をもみられるよりもなんとなくむっつりと感じます。
「どのへんがそう見えた?」ぐらい返してもよかったかもしれませんね。
その方とどうこうではなく、今後の為に。

めぐさん(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:88位
恋愛マスターランキング:88位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
それは戸惑いますねー。
服装なのか、言動なのか、冗談なのか、、、
どれも見れているわけではないのでなぜそんな発言があったのかははっきりしませんが、とりあえず適当に流しておくのがベストだと思います。
私であれば「え?!急に?!笑 勝手に想像しといてくれたらそれでいいですー笑 そういえばあのテレビ番組みました?!(もう次の話題を提供)」と言った感じで返信します。
それでもしつこく聞いてくるようなら「そういう話はよくわからないからパス!笑」と流します。
あくまでも可愛く、おちゃめに返信しておくのがこつです。真剣に怒ると相手もそんなつもりじゃなかったりするので。
下ネタ系は得意でない限り対処が難しいと思いますが、受け流せるようになると強いので練習だと思ってもしもまた次同じようなことがあったらこんな感じでトライしてみてください!
服装なのか、言動なのか、冗談なのか、、、
どれも見れているわけではないのでなぜそんな発言があったのかははっきりしませんが、とりあえず適当に流しておくのがベストだと思います。
私であれば「え?!急に?!笑 勝手に想像しといてくれたらそれでいいですー笑 そういえばあのテレビ番組みました?!(もう次の話題を提供)」と言った感じで返信します。
それでもしつこく聞いてくるようなら「そういう話はよくわからないからパス!笑」と流します。
あくまでも可愛く、おちゃめに返信しておくのがこつです。真剣に怒ると相手もそんなつもりじゃなかったりするので。
下ネタ系は得意でない限り対処が難しいと思いますが、受け流せるようになると強いので練習だと思ってもしもまた次同じようなことがあったらこんな感じでトライしてみてください!