私の周りの女性と会いたがる彼氏について(26歳・女性)
全般
マッチングアプリで出会った男性と交際しています。(交際3ヶ月くらいです)
彼は私の同僚や友人に会いたがるので、既に何回か同僚や友人と会いました。
私は交際したばかりなので周りと会うのはもう少し経ってからでも良いと思うのですが、「私のことを知れるから」とのこと。
私の女友達とは会いたがりますが男友達とは会いたがりません。
また、私が会いたがらないということもありますが彼の友達と私を会わせるということは1度もありません。(過去に友人に彼女を取られたことがあったそうです)
彼を周りに会わせることで彼のことを好きになられないか、また彼が他の人を好きにならないかと不安な気持ちもあります。
彼はどういう心理で私の周りの女性と会いたがるのでしょうか?ご意見いただけたらありがたいです。
彼は私の同僚や友人に会いたがるので、既に何回か同僚や友人と会いました。
私は交際したばかりなので周りと会うのはもう少し経ってからでも良いと思うのですが、「私のことを知れるから」とのこと。
私の女友達とは会いたがりますが男友達とは会いたがりません。
また、私が会いたがらないということもありますが彼の友達と私を会わせるということは1度もありません。(過去に友人に彼女を取られたことがあったそうです)
彼を周りに会わせることで彼のことを好きになられないか、また彼が他の人を好きにならないかと不安な気持ちもあります。
彼はどういう心理で私の周りの女性と会いたがるのでしょうか?ご意見いただけたらありがたいです。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
交際したばかりで女友達と会いたがると色々な部分で不安になりますよね。
同じような経験があるので、気持ちがよくわかります。
私の経験から、回答させていただきますね。
相談者様の彼の心理として次のことが考えられます。
①交際したばかりなのに友人に会いたがる
→周りに彼氏がいるよアピールをしたいのだと思います。そうすることで他の男性が寄ってくる可能性を減らしたいのでしょう。
②相談者様を知ることができる
→人間誰しも”彼の前での相談者様”と”女友達の前での相談者様”ではポジティブな意味で違う面があります。彼氏さんはそうゆうのも含めて相談者様の色んな面を知りたいのだと思います。
③女友達にだけ会いたがる
→男友達と仲良くしているところを目の前にするとヤキモチを妬いてしまうのだと思います。
④彼の友人には会わせない
→彼女が寝取られるというのはとても辛いです。また同じことが起こるかもと思うのは自然なことです。相談者様が会いたがらなければ、必要以上に会わせなくてもいいと考えているのだと思います。(会いたがってるのに、会わせない場合は注意しましょう)
以上が、彼の心理で考えられることです。
彼は相談者様との関係を深めたくて良かれと思って、行動しているのでしょう。
ただ、相談者様も「彼を周りに会わせることで彼のことを好きになられないか、また彼が他の人を好きにならないかと不安な気持ちもあります。」と感じているのであれば、それは彼に伝えてあげたほうがいいと思います。
一般的に男性は女性の不安を察知することは難しいです。
小さな不安感はあとで大きな事件の引き金になりかねませんから、小さいうちに気持ちのモヤモヤは解決しておきましょう。
相談者様のことを想っているのであれば、不安にならないように変わってくれるはずです。
気持ちがスッキリするといいですね。
彼とこのまま上手くいくことを応援しています。
同じような経験があるので、気持ちがよくわかります。
私の経験から、回答させていただきますね。
相談者様の彼の心理として次のことが考えられます。
①交際したばかりなのに友人に会いたがる
→周りに彼氏がいるよアピールをしたいのだと思います。そうすることで他の男性が寄ってくる可能性を減らしたいのでしょう。
②相談者様を知ることができる
→人間誰しも”彼の前での相談者様”と”女友達の前での相談者様”ではポジティブな意味で違う面があります。彼氏さんはそうゆうのも含めて相談者様の色んな面を知りたいのだと思います。
③女友達にだけ会いたがる
→男友達と仲良くしているところを目の前にするとヤキモチを妬いてしまうのだと思います。
④彼の友人には会わせない
→彼女が寝取られるというのはとても辛いです。また同じことが起こるかもと思うのは自然なことです。相談者様が会いたがらなければ、必要以上に会わせなくてもいいと考えているのだと思います。(会いたがってるのに、会わせない場合は注意しましょう)
以上が、彼の心理で考えられることです。
彼は相談者様との関係を深めたくて良かれと思って、行動しているのでしょう。
ただ、相談者様も「彼を周りに会わせることで彼のことを好きになられないか、また彼が他の人を好きにならないかと不安な気持ちもあります。」と感じているのであれば、それは彼に伝えてあげたほうがいいと思います。
一般的に男性は女性の不安を察知することは難しいです。
小さな不安感はあとで大きな事件の引き金になりかねませんから、小さいうちに気持ちのモヤモヤは解決しておきましょう。
相談者様のことを想っているのであれば、不安にならないように変わってくれるはずです。
気持ちがスッキリするといいですね。
彼とこのまま上手くいくことを応援しています。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ご自身の経験から、彼の心理を分かりやすく説明してくださって視野が広がりました。ありがとうございました。

彼氏があなたの女性の友人たちと会いたがる理由はいくつか考えられますが、まずは彼の行動の意図を慎重に理解することが大切です。交際期間がまだ短い段階であるため、彼の気持ちや行動には不安や不信感が付きまといやすいですよね。ここでは、彼の心理状況を考慮しつつ、あなたの不安をどう扱うべきかについてアドバイスします。
まず、彼が「あなたのことを知るため」と言っていることは、ある程度正直にあなたとの関係を深めたいと思っている可能性を示唆しています。友人や同僚に会うことで、あなたの普段の生活や人間関係について深く知ることができ、彼としてはそれがあなたへの理解を深め、信頼を築く手段だと考えているのかもしれません。ただし、彼があなたの男友達とは会いたがらないという点は少し気になるところです。この点については、彼が競争心や不安を感じている可能性があります。
また、彼が自分の友人とあなたをまだ会わせていない理由として「過去に友人に彼女を取られた経験がある」という話がありました。これにより彼は人間関係に慎重になり、自分の友人と彼女を会わせることに抵抗があるのでしょう。このような経験はトラウマになることもあり、時間をかけて信頼を築くことが必要です。
あなたの不安についてですが、大事なのは、彼とオープンにコミュニケーションを取ることです。彼の行動に対してどのような感情を抱いているのか、また具体的に何が不安なのかを率直に話し合ってみてください。彼の意図や過去の経験はもちろん尊重すべきですが、あなたの気持ちも重要です。関係を健康に保つためには、お互いの感情や不安を理解し合い、互いのペースや距離感を尊重し合うことが大切です。
最終的には、あなた自身がどうしたいか、何を求めているのかもハッキリさせてください。関係が深まるにつれて、彼との信頼が築かれ、自然と不安が解消されることもあります。ですが、その過程で自分自身の感情を大事にし、無理をしないことが何よりも大切です。彼と話し合うことで信頼関係が深まり、あなたの不安が解消されるための第一歩となるでしょう。
まず、彼が「あなたのことを知るため」と言っていることは、ある程度正直にあなたとの関係を深めたいと思っている可能性を示唆しています。友人や同僚に会うことで、あなたの普段の生活や人間関係について深く知ることができ、彼としてはそれがあなたへの理解を深め、信頼を築く手段だと考えているのかもしれません。ただし、彼があなたの男友達とは会いたがらないという点は少し気になるところです。この点については、彼が競争心や不安を感じている可能性があります。
また、彼が自分の友人とあなたをまだ会わせていない理由として「過去に友人に彼女を取られた経験がある」という話がありました。これにより彼は人間関係に慎重になり、自分の友人と彼女を会わせることに抵抗があるのでしょう。このような経験はトラウマになることもあり、時間をかけて信頼を築くことが必要です。
あなたの不安についてですが、大事なのは、彼とオープンにコミュニケーションを取ることです。彼の行動に対してどのような感情を抱いているのか、また具体的に何が不安なのかを率直に話し合ってみてください。彼の意図や過去の経験はもちろん尊重すべきですが、あなたの気持ちも重要です。関係を健康に保つためには、お互いの感情や不安を理解し合い、互いのペースや距離感を尊重し合うことが大切です。
最終的には、あなた自身がどうしたいか、何を求めているのかもハッキリさせてください。関係が深まるにつれて、彼との信頼が築かれ、自然と不安が解消されることもあります。ですが、その過程で自分自身の感情を大事にし、無理をしないことが何よりも大切です。彼と話し合うことで信頼関係が深まり、あなたの不安が解消されるための第一歩となるでしょう。

- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
女性ですが、私も過去に似たような彼と交際経験があるので回答させていただきます。
>彼はどういう心理で私の周りの女性と会いたがるのでしょうか?
考えられる可能性は、以下の3つかなと思います。
①あなたのことを深く知りたい気持ち
私の元カレがこのタイプでした。「あなたのことをもっと知りたい」と言っている通り、彼は「恋人の周囲も含めて理解したい」というタイプかもしれません。これはポジティブに捉えれば「真剣に考えている」という姿勢でもあります。ただしここで引っかかるのは、「男友達には会いたがらない」「自分の友達に紹介しない」という点。これはやや支配的・コントロール的な傾向のある人に見られる特徴でもあるので、ちょっと注意が必要かもしれません。
②女性をチェックしたい・モテたい願望
男友達は避けて女友達ばかりに会いたがるのは少し不自然ですね…。あなたの周りに「自分好みの子がいないかチェックしたい」という気持ちがあるかもしれません。この場合は残念ですが、お別れを検討してもいいかも…。
③過去のトラウマからの防衛反応
友人に彼女を取られた経験から、あなたを誰にも紹介したくない可能性。この場合、あなたは彼への理解(共感)を示したり、信頼関係を深める時間を大切にするなどして、彼のキズを癒すことが大切です。だからといって、あなたが苦しくなるほど我慢する必要はありません。彼が自分の不安をあなたにばかりぶつけ続けるなら、それは「対等な関係」ではないからです。あなた自身も安心して向き合えるように、距離感と心の余白を大切にお付き合いしましょう。
あなたが不安に感じるのは自然です。彼に「あなたの気持ちも分かるけど、もう少しゆっくり知っていけたら嬉しいな。あと、私もあなたの友達に会ってみたいな。」と伝えてみてもいいかもしれません。
参考になれば幸いです。彼と今後も上手くいくよう、応援しております…!
>彼はどういう心理で私の周りの女性と会いたがるのでしょうか?
考えられる可能性は、以下の3つかなと思います。
①あなたのことを深く知りたい気持ち
私の元カレがこのタイプでした。「あなたのことをもっと知りたい」と言っている通り、彼は「恋人の周囲も含めて理解したい」というタイプかもしれません。これはポジティブに捉えれば「真剣に考えている」という姿勢でもあります。ただしここで引っかかるのは、「男友達には会いたがらない」「自分の友達に紹介しない」という点。これはやや支配的・コントロール的な傾向のある人に見られる特徴でもあるので、ちょっと注意が必要かもしれません。
②女性をチェックしたい・モテたい願望
男友達は避けて女友達ばかりに会いたがるのは少し不自然ですね…。あなたの周りに「自分好みの子がいないかチェックしたい」という気持ちがあるかもしれません。この場合は残念ですが、お別れを検討してもいいかも…。
③過去のトラウマからの防衛反応
友人に彼女を取られた経験から、あなたを誰にも紹介したくない可能性。この場合、あなたは彼への理解(共感)を示したり、信頼関係を深める時間を大切にするなどして、彼のキズを癒すことが大切です。だからといって、あなたが苦しくなるほど我慢する必要はありません。彼が自分の不安をあなたにばかりぶつけ続けるなら、それは「対等な関係」ではないからです。あなた自身も安心して向き合えるように、距離感と心の余白を大切にお付き合いしましょう。
あなたが不安に感じるのは自然です。彼に「あなたの気持ちも分かるけど、もう少しゆっくり知っていけたら嬉しいな。あと、私もあなたの友達に会ってみたいな。」と伝えてみてもいいかもしれません。
参考になれば幸いです。彼と今後も上手くいくよう、応援しております…!

- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。
なんだかモヤモヤしますよね。
確かに、交友関係からあなたのことをよりよく知れるというのはありますね。
いったん、信じておきましょうか。
疑いすぎると相手との関係もわるくなりそうなので。
自分の友達には会わせたくない、とのことですが、「私だってあなたをとられたらやだよ」と正直に伝えたほうがいいと思います。あまり重くならないトーンで言うといいですね。
こちらの友達と会ったら、相手の友達と会う。交互に、公平にしようと提案してもいいですね。
それでも女の子がいいと言うなら、女友達の彼氏も連れて来ちゃうとか!
どんな反応をするのか、女友達に口裏合わせで協力してもらってもいいかもしれません。
たまには、女友達のドタキャンを捏造してもいいかもしれません。
彼が不純な動機ではないといいですね。
そう願っています。
あまり彼に合わせすぎず、疑いすぎず、様子をみてください。
2人の時間がもっと充実して、友達のことなど気にならなくなるのが理想ですね。
応援しています。
なんだかモヤモヤしますよね。
確かに、交友関係からあなたのことをよりよく知れるというのはありますね。
いったん、信じておきましょうか。
疑いすぎると相手との関係もわるくなりそうなので。
自分の友達には会わせたくない、とのことですが、「私だってあなたをとられたらやだよ」と正直に伝えたほうがいいと思います。あまり重くならないトーンで言うといいですね。
こちらの友達と会ったら、相手の友達と会う。交互に、公平にしようと提案してもいいですね。
それでも女の子がいいと言うなら、女友達の彼氏も連れて来ちゃうとか!
どんな反応をするのか、女友達に口裏合わせで協力してもらってもいいかもしれません。
たまには、女友達のドタキャンを捏造してもいいかもしれません。
彼が不純な動機ではないといいですね。
そう願っています。
あまり彼に合わせすぎず、疑いすぎず、様子をみてください。
2人の時間がもっと充実して、友達のことなど気にならなくなるのが理想ですね。
応援しています。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ