婚活ではどの程度妥協すべきなのでしょうか?(20歳・女性)
全般
私は顔は人並みよりも少し上だと自負していますが、家事や他のことに関しては人並みです。結婚相手は当然外見や収入の良い男性を望んでいますが、そうは言っていられません。婚活をするにあたってどの程度相手に妥協するべきでしょうか?
ベストアンサーの要約
- これだけは譲れない、妥協できないことを優先順位をつけて確認してみてください
- 妥協というよりは、視野を広げてみると、とらえてみてください
- 条件を超えて、相手のことを好きになれるかも考えてみてください
回答一覧(5件)


nikoka1さん(39歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:9位

恋愛マスターランキング:9位
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
プロフィール詳細>>
結婚相手を考えてみる時、なかなか理想通りの人に会うのは、難しいですよね。
妥協が必要なのかなということですが、まずは逆の視点で、あなたにとって、これだけは譲れない、妥協できないことを優先順位をつけて確認してみてください。そこから外れたものが、妥協しても大丈夫な条件なのだと思います。
そして、妥協というよりは、視野を広げてみると、とらえてみてください。
私の体験談になりますが、私は、頼りたい、甘えたい、というタイプだったので、大人で包容力のある年上の人がいいなと思っていました。しかし、実際結婚した夫は、年下でした。理想の年齢とは正反対でしたが、年齢は関係ないなと実感しました。外見も、第一印象はタイプではなかったとしても、好きになると、可愛く思えてきます。もし、ここで年上じゃないからとか、あんまりかっこよくないからと、線をひいてしまうと、大事な出会いの可能性を減らしてしまうので、こういう人じゃないとだめっていう考えを少しゆるめてみると、出会う人の幅が広がるかなと思います。
そして、条件を超えて、相手のことを好きになれるかも考えてみてください。例えば、外見は年をとると変わりますし、今は例えば大企業に勤めていたとしても、体調を崩したり、退職したりと、収入が変わることもあると思います。そんな時に、条件が変わっても、その人と一緒に頑張っていけるか考えてみてください。安定した収入だから結婚していたとしたら、2人の関係性が心配です。もちろん、生活していくために、最低限の条件は妥協しなくていいと思います。そのうえで、妥協を、自分の理想の枠を広げてみるイメージでとらえ、条件が変化しても、それでも相手自身を好きでいられるか、そんな目に見えないところは妥協せずに、大事にしていってもらえたらと思います。
妥協が必要なのかなということですが、まずは逆の視点で、あなたにとって、これだけは譲れない、妥協できないことを優先順位をつけて確認してみてください。そこから外れたものが、妥協しても大丈夫な条件なのだと思います。
そして、妥協というよりは、視野を広げてみると、とらえてみてください。
私の体験談になりますが、私は、頼りたい、甘えたい、というタイプだったので、大人で包容力のある年上の人がいいなと思っていました。しかし、実際結婚した夫は、年下でした。理想の年齢とは正反対でしたが、年齢は関係ないなと実感しました。外見も、第一印象はタイプではなかったとしても、好きになると、可愛く思えてきます。もし、ここで年上じゃないからとか、あんまりかっこよくないからと、線をひいてしまうと、大事な出会いの可能性を減らしてしまうので、こういう人じゃないとだめっていう考えを少しゆるめてみると、出会う人の幅が広がるかなと思います。
そして、条件を超えて、相手のことを好きになれるかも考えてみてください。例えば、外見は年をとると変わりますし、今は例えば大企業に勤めていたとしても、体調を崩したり、退職したりと、収入が変わることもあると思います。そんな時に、条件が変わっても、その人と一緒に頑張っていけるか考えてみてください。安定した収入だから結婚していたとしたら、2人の関係性が心配です。もちろん、生活していくために、最低限の条件は妥協しなくていいと思います。そのうえで、妥協を、自分の理想の枠を広げてみるイメージでとらえ、条件が変化しても、それでも相手自身を好きでいられるか、そんな目に見えないところは妥協せずに、大事にしていってもらえたらと思います。

わんさんさん(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:21位
恋愛マスターランキング:21位
- マッチングアプリで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
初めまして、マッチングアプリで31歳の時に結婚した者です。
質問者様はすごくお若くして結婚のことを考えられていてしっかりされた方だなと思います。
妥協点ですが、外見か収入のどちらかに的を絞ると成功に近づきます。
・外見はいいが収入は平均以下
・外見は普通(可もなく不可もない)で収入がまぁいい
・外見がイマイチだが収入がいい
・年齢が離れているが顔も良くて収入もいい
でしょうか?あとは結婚して家庭に入りたいようであれば料理や家事スキルを上げておく(料理教室に通ったり)のも引きになるのでおすすめです。
若くて可愛くて家事スキルもあったらすごくいいなと思います。
素敵な方に出会えるように応援していますね。
質問者様はすごくお若くして結婚のことを考えられていてしっかりされた方だなと思います。
妥協点ですが、外見か収入のどちらかに的を絞ると成功に近づきます。
・外見はいいが収入は平均以下
・外見は普通(可もなく不可もない)で収入がまぁいい
・外見がイマイチだが収入がいい
・年齢が離れているが顔も良くて収入もいい
でしょうか?あとは結婚して家庭に入りたいようであれば料理や家事スキルを上げておく(料理教室に通ったり)のも引きになるのでおすすめです。
若くて可愛くて家事スキルもあったらすごくいいなと思います。
素敵な方に出会えるように応援していますね。

えびてんさん(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:13位
恋愛マスターランキング:13位
- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
人によって希望の条件は様々なので、一概にこれは妥協するべき!とはいえませんが、私の場合は次のような考えで妥協しました。
①外見
→今は良くても年齢とともに劣りがち
→自分もそのうち衰えるのだから、お互いに老いを受け入れられる人にしよう
→妥協
②収入
→このご時世、高い人はほんの一握り
→自分も働けば、ハードルが下がり乗り越えられる
→妥協
フィーリングの合う人という条件は絶対に譲れなかったので、その点だけは通していました。
人によっては、他にも年齢や学歴、持病など様々なこだわりがあるかと思います。
質問者様がご自身の中で何が一番譲れない条件なのか、明らかにしておく必要はあるでしょう。
一つひとつの条件を妥協できるか否かを考える際
•相手に好意を持ち、信頼関係ができても堪えられないか?
•二人で協力しても乗り越えられないことか?
•生理的に無理と思ってしまうか?
•トラウマなど過去の影響が大きく、相手と相談し合うこともできないか?
をポイントに考えると、仕分けしやすいかと思います。
肝心なのは、できるところまで妥協した範囲内で自分が納得できるかどうかです。
納得できないうちは、無理に妥協せず、冷静に整理し直しましょう。
婚活頑張ってくださいね!
①外見
→今は良くても年齢とともに劣りがち
→自分もそのうち衰えるのだから、お互いに老いを受け入れられる人にしよう
→妥協
②収入
→このご時世、高い人はほんの一握り
→自分も働けば、ハードルが下がり乗り越えられる
→妥協
フィーリングの合う人という条件は絶対に譲れなかったので、その点だけは通していました。
人によっては、他にも年齢や学歴、持病など様々なこだわりがあるかと思います。
質問者様がご自身の中で何が一番譲れない条件なのか、明らかにしておく必要はあるでしょう。
一つひとつの条件を妥協できるか否かを考える際
•相手に好意を持ち、信頼関係ができても堪えられないか?
•二人で協力しても乗り越えられないことか?
•生理的に無理と思ってしまうか?
•トラウマなど過去の影響が大きく、相手と相談し合うこともできないか?
をポイントに考えると、仕分けしやすいかと思います。
肝心なのは、できるところまで妥協した範囲内で自分が納得できるかどうかです。
納得できないうちは、無理に妥協せず、冷静に整理し直しましょう。
婚活頑張ってくださいね!

あむ♥恋愛ガイド♥さん(32歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:2位

恋愛マスターランキング:2位
- 合コン・紹介で交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
まだ20歳ですので、家事レベルや男性への妥協については、深く考えずに恋を楽しんで欲しいです。これは質問者様が20歳だからできるアドバイスですが、大恋愛・失恋・泣くほど辛い経験をしてみてください。10年・20年後に上手くいかない恋愛をすると、時間が勿体なく感じますが、20歳で経験する恋愛は今後の恋愛の勉強にもなります。だから、たとえ失恋したり上手くいかない恋愛だったとしても、自分の気持ちに素直な恋愛をしてみてください。
男性に妥協する必要はありません。気持ちがあるのなら、外見や収入のいい男性を選んでもいいでしょう。いいと思った男性がいたらアタックするといいですよ。そして自分磨きを忘れないでくださいね。容姿はもちろんですが、学業や仕事・趣味に全力で取り組むこと。疲れた時は休んだり逃げたりしても大丈夫です。後悔しないように、やりたいと思ったことにはチャレンジしてくださいね。そして学業・仕事・趣味だけでなく、好きだと思った人がハイレベルでなくても、気持ちを優先してデートをしてみてもいいかなと思います。歳をとれば容姿は変わりますし、収入も変わります。ハイレベルな男性は素敵ですし、いいと思いますが、それだけで選ぶ恋愛はおすすめしません。
家事や他のことも人並なら気にしなくても大丈夫ですよ。こちらもまだ20歳ですのでゆっくり自分のペースでできるようになればいいと思います。焦ってしまうと家事が嫌いになってしまうので、質問者様のペースで家事に挑戦して楽しめるといいなと思います。料理について少しだけご説明しますね。
たとえば料理の上達のためには、初めはレシピ通りに作るのがポイントです。慣れないうちは「大さじ1はこのくらいかな〜」「水300mlはこんなもんでしょ」と、適当にせずにしっかりと計ってください。これだけで失敗をかなり防げます。またレシピでは「弱火10分」なのに急いでるからといって「強火5分」などに変えるのもやめましょう。とにかくレシピ通りに作ります。レシピを見ずに同じものが作れるようになってから、アレンジをするといいですよ。使用する野菜なども、水分量の違いがあるものもあるので、レシピ通りがおすすめです。質問者様は人並みとのことなので、料理ができるかもしれませんが、20歳で料理は上手くなくて普通です。もし男性に振舞う機会があれば「一生懸命さ」をアピールしてください。20歳だからできる技ですよ。
男性に妥協する必要はありません。気持ちがあるのなら、外見や収入のいい男性を選んでもいいでしょう。いいと思った男性がいたらアタックするといいですよ。そして自分磨きを忘れないでくださいね。容姿はもちろんですが、学業や仕事・趣味に全力で取り組むこと。疲れた時は休んだり逃げたりしても大丈夫です。後悔しないように、やりたいと思ったことにはチャレンジしてくださいね。そして学業・仕事・趣味だけでなく、好きだと思った人がハイレベルでなくても、気持ちを優先してデートをしてみてもいいかなと思います。歳をとれば容姿は変わりますし、収入も変わります。ハイレベルな男性は素敵ですし、いいと思いますが、それだけで選ぶ恋愛はおすすめしません。
家事や他のことも人並なら気にしなくても大丈夫ですよ。こちらもまだ20歳ですのでゆっくり自分のペースでできるようになればいいと思います。焦ってしまうと家事が嫌いになってしまうので、質問者様のペースで家事に挑戦して楽しめるといいなと思います。料理について少しだけご説明しますね。
たとえば料理の上達のためには、初めはレシピ通りに作るのがポイントです。慣れないうちは「大さじ1はこのくらいかな〜」「水300mlはこんなもんでしょ」と、適当にせずにしっかりと計ってください。これだけで失敗をかなり防げます。またレシピでは「弱火10分」なのに急いでるからといって「強火5分」などに変えるのもやめましょう。とにかくレシピ通りに作ります。レシピを見ずに同じものが作れるようになってから、アレンジをするといいですよ。使用する野菜なども、水分量の違いがあるものもあるので、レシピ通りがおすすめです。質問者様は人並みとのことなので、料理ができるかもしれませんが、20歳で料理は上手くなくて普通です。もし男性に振舞う機会があれば「一生懸命さ」をアピールしてください。20歳だからできる技ですよ。

めぐさん(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:87位
恋愛マスターランキング:87位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
まだ20歳ですよね?!?!
妥協なんて必要ありません!
まだお若いので、どんな人が理想なのかをいろんな方にお会いして具体化していくといいと思います。
そしてその人に似合う自分になるべく日々努力することです。
アプリで出会うのは条件検索が簡単にできて楽ちんですが、本当に年収もよく見た目も素敵な方がアプリをやっているとは考えにくいです。
私の周りでもハイレベルな男性陣はアプリではなく、日々の生活の中でパートナーを見つけています。
アプリを使わなくても普通に生活していれば自然と出会いがあるからです。
なので、あなたがそういった方とお付き合いしたいのであれば、まずはそんな人たちと出会えるような生活を送ることです。
例えば一流企業の人とお付き合いしたいのであれば、自分もそのレベルの会社で働けるような就活をする等です。
まだまだ時間はあるので、頑張ってくださいね!
妥協なんて必要ありません!
まだお若いので、どんな人が理想なのかをいろんな方にお会いして具体化していくといいと思います。
そしてその人に似合う自分になるべく日々努力することです。
アプリで出会うのは条件検索が簡単にできて楽ちんですが、本当に年収もよく見た目も素敵な方がアプリをやっているとは考えにくいです。
私の周りでもハイレベルな男性陣はアプリではなく、日々の生活の中でパートナーを見つけています。
アプリを使わなくても普通に生活していれば自然と出会いがあるからです。
なので、あなたがそういった方とお付き合いしたいのであれば、まずはそんな人たちと出会えるような生活を送ることです。
例えば一流企業の人とお付き合いしたいのであれば、自分もそのレベルの会社で働けるような就活をする等です。
まだまだ時間はあるので、頑張ってくださいね!