別れたいと思われているのか知りたい これから関係を継続するならどうするべきか(21歳・女性)
全般
付き合って半年以上経ってます。
マッチングアプリで出会い、彼から告白されて付き合いました。遠距離ではないため、4ヶ月くらいまでは週に1回以上会いにきてくれることが多かったのですが、それ以降ぐんと会いに来る頻度が減りました。それに伴い連絡もほぼ会う前の確認連絡だけになり、彼から連絡が来ることは無くなりました。それに不安になって「私のこと好き?」「どういう関係を求めてるの」と言ってしまいました。彼は「そんなこときかなくても分かるでしょ」と言って好きという言葉は絶対に言いません。関係についてもはぐらかされます。また「遊べる状況なら遊ぶ」「生理でも行為したい」等こちらを軽んじた発言も時折あります。こういったことから彼は、セフレのような関係でいいと思っているのかなと思ってしまいました。ただその軽い扱いを受け入れている自分にも色々な原因があるため、なかなか強く言うことができないです。話し合おうとしても自分の中で整理がつかずうまく話せなかったり、彼も向き合ってくれなかったりするため状況が変わらないです。別れても彼はなんともないんだろうなと思うと辛いけど、好きです。言葉では絶対に愛情表現しませんが、行動からは思いやってくれていることも伝わってくるので。しかしその行動も好きだからしてくれていることなのか自信が持てず、素直に受け取れないです。もしかしたら情でしてくれていることなのかなとも考えます。彼の方が精神年齢が高いので彼はもっと対等に接することのできる彼女を求めてるのかなとも考えます。彼はやっぱり別れることを望んでいるのでしょうか。ちなみに1年後、別れていなければ遠距離になる予定です。私としては彼とずっと一緒にいたいと思って付き合ったので関係を継続したいですが、彼のためを思うと別れるべきなのかもしれません。継続できそうだと感じれば、どうすれば関係改善に向かうか教えていただきたいです。
文章が支離滅裂ですみません。回答していただけると幸いです。
マッチングアプリで出会い、彼から告白されて付き合いました。遠距離ではないため、4ヶ月くらいまでは週に1回以上会いにきてくれることが多かったのですが、それ以降ぐんと会いに来る頻度が減りました。それに伴い連絡もほぼ会う前の確認連絡だけになり、彼から連絡が来ることは無くなりました。それに不安になって「私のこと好き?」「どういう関係を求めてるの」と言ってしまいました。彼は「そんなこときかなくても分かるでしょ」と言って好きという言葉は絶対に言いません。関係についてもはぐらかされます。また「遊べる状況なら遊ぶ」「生理でも行為したい」等こちらを軽んじた発言も時折あります。こういったことから彼は、セフレのような関係でいいと思っているのかなと思ってしまいました。ただその軽い扱いを受け入れている自分にも色々な原因があるため、なかなか強く言うことができないです。話し合おうとしても自分の中で整理がつかずうまく話せなかったり、彼も向き合ってくれなかったりするため状況が変わらないです。別れても彼はなんともないんだろうなと思うと辛いけど、好きです。言葉では絶対に愛情表現しませんが、行動からは思いやってくれていることも伝わってくるので。しかしその行動も好きだからしてくれていることなのか自信が持てず、素直に受け取れないです。もしかしたら情でしてくれていることなのかなとも考えます。彼の方が精神年齢が高いので彼はもっと対等に接することのできる彼女を求めてるのかなとも考えます。彼はやっぱり別れることを望んでいるのでしょうか。ちなみに1年後、別れていなければ遠距離になる予定です。私としては彼とずっと一緒にいたいと思って付き合ったので関係を継続したいですが、彼のためを思うと別れるべきなのかもしれません。継続できそうだと感じれば、どうすれば関係改善に向かうか教えていただきたいです。
文章が支離滅裂ですみません。回答していただけると幸いです。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼のことを大好きな分、彼が好きって言ってくれなかったり、軽んじた発言をされたり、不安になってしまいますよね…
私自身も過去に同じような経験があるので、不安な気持ちわかります。
私は今の感覚を改善するためには、やはり一度あなたの思いを素直に彼へ伝える必要があるのかなと思います。
これまでも話し合おうとした時に、整理ができなかったり、彼も向き合ってくれなかったりして話し合いができなかったということですが、もし言葉にして伝えるのが難しければ、思いを手紙に書いて渡してみてもいいのかなと思います。
彼もその場では向き合おうとしてくれなくても、手紙であれば読んでくれるのではないかと思います。
私自身も自分の思いを整理したり、言葉にするのが苦手で、彼と喧嘩した時に悩むことが多かったのですが、手紙を書いてみると言葉で伝えるよりも整理がしやすいということがわかりました。
あなたがどんなことで不安になったか、彼にどうしてもらいたいか、これからもずっとに一緒にいたいということなどを伝えられると彼も手紙を読んではっと我に返るのではないかと思います。
古典的な方法ですが、意外とうまくいくときもあると思うので、一度試してみてください!
私自身も過去に同じような経験があるので、不安な気持ちわかります。
私は今の感覚を改善するためには、やはり一度あなたの思いを素直に彼へ伝える必要があるのかなと思います。
これまでも話し合おうとした時に、整理ができなかったり、彼も向き合ってくれなかったりして話し合いができなかったということですが、もし言葉にして伝えるのが難しければ、思いを手紙に書いて渡してみてもいいのかなと思います。
彼もその場では向き合おうとしてくれなくても、手紙であれば読んでくれるのではないかと思います。
私自身も自分の思いを整理したり、言葉にするのが苦手で、彼と喧嘩した時に悩むことが多かったのですが、手紙を書いてみると言葉で伝えるよりも整理がしやすいということがわかりました。
あなたがどんなことで不安になったか、彼にどうしてもらいたいか、これからもずっとに一緒にいたいということなどを伝えられると彼も手紙を読んではっと我に返るのではないかと思います。
古典的な方法ですが、意外とうまくいくときもあると思うので、一度試してみてください!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
大変迷いましたが、手紙という具体的な手段を提案してくださったのでベストアンサーにしました。
ありがとうございます?♀️

あなたの状況は複雑ですが、あなたの気持ちを大切にすることが大事です。彼との関係でどんな未来を望んでいるのか、まずは自分の気持ちを整理しましょう。その上で、以下のステップを考えてみてください。
まず最初に、大切なのはコミュニケーションです。彼の発言や行動があなたにとってどういう影響を与えているかを、素直に伝える時間を作ってみてください。すべてを完璧に話そうとするのではなく、自分の感情を正直に伝えることがポイントです。「最近寂しいと思うことが増えて、不安になっている」など、あなたの気持ちを具体的に伝えてみてください。
次に、彼が求めている関係性について再度確認が必要です。彼の行動や言葉から受ける印象に基づき、あなた自身の不安を具体的に伝えた上で、「この関係をどう思っているのか」を彼に聞いてみましょう。はぐらかされる可能性もありますが、きちんと話し合うことで、彼もあなたの気持ちに気付くかもしれません。
また、関係が一方的に進んでいると感じる場合、自分の価値を信じて、対等な関係を築く意識を持つことが大切です。彼にとっての重要な存在であることを伝えると同時に、あなたも彼に対してどんなパートナーであることを望んでいるかを明確に伝えます。
さらに、あなた自身がどうしたいのかを再確認してみてください。彼と関係を続けたいのか、それとも新しい道を探すのか。その決断が彼の意志に大きく左右されるのではなく、自分の幸福を最優先に考えることが重要です。もし会話が平行線を辿り続けるなら、カップルカウンセリングを検討するのも一つの手です。
最後に、1年後の遠距離になる予定についてですが、それに備えて今からお互いの気持ちを確認し、共有する努力を始めることが健全な関係の基盤となります。
これらを考慮し、彼との関係を続けるか、別れを選ぶかを熟考してみてください。どちらの決断をしても、あなた自身の幸せが最優先であることを忘れないでください。
まず最初に、大切なのはコミュニケーションです。彼の発言や行動があなたにとってどういう影響を与えているかを、素直に伝える時間を作ってみてください。すべてを完璧に話そうとするのではなく、自分の感情を正直に伝えることがポイントです。「最近寂しいと思うことが増えて、不安になっている」など、あなたの気持ちを具体的に伝えてみてください。
次に、彼が求めている関係性について再度確認が必要です。彼の行動や言葉から受ける印象に基づき、あなた自身の不安を具体的に伝えた上で、「この関係をどう思っているのか」を彼に聞いてみましょう。はぐらかされる可能性もありますが、きちんと話し合うことで、彼もあなたの気持ちに気付くかもしれません。
また、関係が一方的に進んでいると感じる場合、自分の価値を信じて、対等な関係を築く意識を持つことが大切です。彼にとっての重要な存在であることを伝えると同時に、あなたも彼に対してどんなパートナーであることを望んでいるかを明確に伝えます。
さらに、あなた自身がどうしたいのかを再確認してみてください。彼と関係を続けたいのか、それとも新しい道を探すのか。その決断が彼の意志に大きく左右されるのではなく、自分の幸福を最優先に考えることが重要です。もし会話が平行線を辿り続けるなら、カップルカウンセリングを検討するのも一つの手です。
最後に、1年後の遠距離になる予定についてですが、それに備えて今からお互いの気持ちを確認し、共有する努力を始めることが健全な関係の基盤となります。
これらを考慮し、彼との関係を続けるか、別れを選ぶかを熟考してみてください。どちらの決断をしても、あなた自身の幸せが最優先であることを忘れないでください。

初めまして林と申します!
同じような悩みがあったのと男性目線でお伝えできると思い、回答させていただきます。
結論から言うと別れた方が幸せになれると思います。
応援したいですが肯定できず申し訳ないです。
ただ、そう言い切れるほど彼氏さんに誠実さを感じません。
恋愛としてよりも体の関係で付き合ってるように感じます。
行動から思いやりを感じるとのことですが、男性は負い目を感じる部分があるとその場ではそう言った行動をとります。
おそらくあってるときは蔑ろにしてることに後ろめたさがあると思います。
また彼のために別れた方がいいかとのことですが、相談者様のために別れた方がいいです。
この状況でも彼氏さんを悪く言わず、自責で考えています。
誰にもできることではないし、心が強いと思います。
もっと素敵な人が現れるのは明らかです!
今は寂しさや辛さもあるかと思います。
ただ、今は余裕の無さから視野が狭くなっています。
絶対に幸せにしてくれる人に出会えます!
男性から見ても"いい男"ではないのできっぱり関係を終わらせて大丈夫です!
次に進みましょう!
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
同じような悩みがあったのと男性目線でお伝えできると思い、回答させていただきます。
結論から言うと別れた方が幸せになれると思います。
応援したいですが肯定できず申し訳ないです。
ただ、そう言い切れるほど彼氏さんに誠実さを感じません。
恋愛としてよりも体の関係で付き合ってるように感じます。
行動から思いやりを感じるとのことですが、男性は負い目を感じる部分があるとその場ではそう言った行動をとります。
おそらくあってるときは蔑ろにしてることに後ろめたさがあると思います。
また彼のために別れた方がいいかとのことですが、相談者様のために別れた方がいいです。
この状況でも彼氏さんを悪く言わず、自責で考えています。
誰にもできることではないし、心が強いと思います。
もっと素敵な人が現れるのは明らかです!
今は寂しさや辛さもあるかと思います。
ただ、今は余裕の無さから視野が狭くなっています。
絶対に幸せにしてくれる人に出会えます!
男性から見ても"いい男"ではないのできっぱり関係を終わらせて大丈夫です!
次に進みましょう!
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。詳細を読ませていただきました。
継続はできると思います。あなたが彼とこのままの関係性で良いなら。
関係改善に向かうためにはあなたと彼との話し合いが不可欠だと思います。しかし、向き合ってくれないとのこと…。
「行動からは思いやってくれていることも伝わってくる」とありますが、不安になっているあなたに対しての言葉掛けや行動からは思いやりや優しさが伝わってきません。ましてや軽んじた発言からは彼の身勝手な思いが出てて、果たして彼女であるあなたのことをどう思っているのか疑問が残りますね。
大事なことなのでもう一度お伝えさせてください。話し合いが不可欠です。一方的に気持ちを伝えるのではなく、あなたと彼の思いを伝え合い、聞き合うことです。
そして、「彼のためを思うと別れるべきなのかもしれません」とありますが、今のあなたと未来のあなたのことも思ってあげてくださいね。応援しています。
継続はできると思います。あなたが彼とこのままの関係性で良いなら。
関係改善に向かうためにはあなたと彼との話し合いが不可欠だと思います。しかし、向き合ってくれないとのこと…。
「行動からは思いやってくれていることも伝わってくる」とありますが、不安になっているあなたに対しての言葉掛けや行動からは思いやりや優しさが伝わってきません。ましてや軽んじた発言からは彼の身勝手な思いが出てて、果たして彼女であるあなたのことをどう思っているのか疑問が残りますね。
大事なことなのでもう一度お伝えさせてください。話し合いが不可欠です。一方的に気持ちを伝えるのではなく、あなたと彼の思いを伝え合い、聞き合うことです。
そして、「彼のためを思うと別れるべきなのかもしれません」とありますが、今のあなたと未来のあなたのことも思ってあげてくださいね。応援しています。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ