別れようか迷う(25歳・女性)
全般
①付き合い始めた時に、インスタに女性と2人で
仕事の紹介的な感じで乗せていて、女の勘で元カノ?って聞いたら違うっていうか誤魔化されて
しつこく聞いたらそうだった。って言われました。
残している理由は再生回数が良かったから残していたって言ってました。だったら、付き合う前に説明してほしかったです。
②作業部屋に私が入れるのが初めてって言ってたのに元カノも入れていた。動画をみて後で知った。
なんでしょうもない嘘をつくのか不思議でたまらない。黙っといたら良かったのに。
③知り合いのお店の周年祭に行こう言われて
私も楽しみにしていたのに、一緒にケーキ買おうと約束していたのに、私と仕事の時間が合わないから
先に行ってくるねって言われて私の頭は❓でした。
だったら、最初から約束しないで欲しい。
③遅れて来て謝らない。私が言ったら謝った。
頭の中❓でした。
体調が悪い時に色々買ってきたり、相談に乗ってくれたり、周りにも優しいし、結婚や同棲と考えていた相手だけど、一年たった今もモヤッとします。
別れたいけど、彼が納得してくれません。
私の考えすぎなのかどっちなのか。
教えて欲しいです。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
すぐバレるような嘘が続くと、相手への信頼を失くしてしまいますよね。
私も過去に、自分の都合のいいように嘘で固められて、嘘がバレると都合のいいように解釈される。
そんな男性に出会った経験があります。
私の経験を踏まえて(①②のお悩みに関する答え)、相談者様にお伝えしたいのは、都合のいいように嘘で誤魔化す彼の行動は、一生つきまとうものということです。本人としては、自分をよく見せたいが為に、少し話を盛った程度の感覚でしかなく、その自分の嘘が、相手をどれだけ傷つけているか、信頼を失わせているものなのか。当の本人は、そこまで深く考えていません。
なので、今後も彼とのお付き合いを続けていくのであれば、彼は偽りを口にすることが多い。彼の言葉が、嘘か本当かは相談者様がその都度、見極めて対応すると覚悟しておく必要があります。または、彼に対する疑念の気持ちが生まれたとしても、きっと初めは嘘を交えて返してくるだろうなと、事前に彼には期待をしないと、決めておくかに限ります。
彼は、相談者様の気持ちを汲み取る前に、自分の行動を優先してしまう傾向があるようですね。
③④のエピソードでも、彼自身に悪気がないのは分かりますが、相談者様の気持ちは後回しなんだなと、客観的に見た時にそう思いました。もう少し彼には、恋人への心配りを意識してほしい所です。
彼に納得してもらう為には、彼の発言と行動が伴っていない矛盾点を伝えて、「こう言われたら人は傷つくんだよ」「こんな行動されたら、人は不快に感じるんだよ」と、相談者様から丁寧に説明する必要があると思います。人間関係(恋人関係)における行動は、親しい仲ほど、相手への配慮が大切です!
良かったら参考にしてみてください。1日でも早く、相談者様の悩みが解決できることを願っています!
すぐバレるような嘘が続くと、相手への信頼を失くしてしまいますよね。
私も過去に、自分の都合のいいように嘘で固められて、嘘がバレると都合のいいように解釈される。
そんな男性に出会った経験があります。
私の経験を踏まえて(①②のお悩みに関する答え)、相談者様にお伝えしたいのは、都合のいいように嘘で誤魔化す彼の行動は、一生つきまとうものということです。本人としては、自分をよく見せたいが為に、少し話を盛った程度の感覚でしかなく、その自分の嘘が、相手をどれだけ傷つけているか、信頼を失わせているものなのか。当の本人は、そこまで深く考えていません。
なので、今後も彼とのお付き合いを続けていくのであれば、彼は偽りを口にすることが多い。彼の言葉が、嘘か本当かは相談者様がその都度、見極めて対応すると覚悟しておく必要があります。または、彼に対する疑念の気持ちが生まれたとしても、きっと初めは嘘を交えて返してくるだろうなと、事前に彼には期待をしないと、決めておくかに限ります。
彼は、相談者様の気持ちを汲み取る前に、自分の行動を優先してしまう傾向があるようですね。
③④のエピソードでも、彼自身に悪気がないのは分かりますが、相談者様の気持ちは後回しなんだなと、客観的に見た時にそう思いました。もう少し彼には、恋人への心配りを意識してほしい所です。
彼に納得してもらう為には、彼の発言と行動が伴っていない矛盾点を伝えて、「こう言われたら人は傷つくんだよ」「こんな行動されたら、人は不快に感じるんだよ」と、相談者様から丁寧に説明する必要があると思います。人間関係(恋人関係)における行動は、親しい仲ほど、相手への配慮が大切です!
良かったら参考にしてみてください。1日でも早く、相談者様の悩みが解決できることを願っています!

こんにちは。あなたの気持ちがとても理解できます。相手への信頼が揺らぐ出来事が続き、不安や不満を抱えているのは当然のことです。ここではその状況を一緒に整理し、どのようにすれば良いのか考えてみましょう。
まず、信頼の重要性についてお話しします。恋愛において信頼は非常に大切です。嘘をつかれたり無視されたりすることで、あなたが不信感を抱くのは当たり前のことです。彼の一連の行動(元カノとのことを隠す、約束を守らない、謝罪を後回しにする)によって、あなたの信頼が揺らいでしまいました。これらの出来事が続くことで感じる「モヤッとした」感覚は正当なものです。
次に、彼とのコミュニケーションの取り方について考えてみましょう。これまでの彼の行動に対して率直な気持ちを伝えることが大切です。「どうしてそのような嘘をつくのか」「約束をどう感じているのか」を彼と直接話し合いましょう。また、どんな関係を理想とするかも伝えてみましょう。
それから、あなたの将来について考えることも重要です。彼が結婚や同棲の相手としてふさわしいかを判断するために、彼の良い点(体調を気遣う優しさなど)と、あなたが受け入れがたい点を天秤にかけることが必要です。その上で、今後の方向性を考えましょう。
最終的には、あなたが幸せになる道を選ぶべきです。無理に彼に納得させるのではなく、あなたの気持ちと彼の意向の両方を尊重した決断をしましょう。もし関係を続けるにしても、信頼を再構築するための努力は不可欠です。彼と話し合い、改善できることを見つけ、信頼を回復できるか検討してみてください。
別れるかどうかを考える際には、周囲の友人や家族に相談することも助けになります。客観的な意見をもらうことで、あなた自身の考えを整理しやすくなるでしょう。
自分を大切にすることを忘れずに、これからの関係をどうしていくべきかじっくり考えてみてください。応援しています。
まず、信頼の重要性についてお話しします。恋愛において信頼は非常に大切です。嘘をつかれたり無視されたりすることで、あなたが不信感を抱くのは当たり前のことです。彼の一連の行動(元カノとのことを隠す、約束を守らない、謝罪を後回しにする)によって、あなたの信頼が揺らいでしまいました。これらの出来事が続くことで感じる「モヤッとした」感覚は正当なものです。
次に、彼とのコミュニケーションの取り方について考えてみましょう。これまでの彼の行動に対して率直な気持ちを伝えることが大切です。「どうしてそのような嘘をつくのか」「約束をどう感じているのか」を彼と直接話し合いましょう。また、どんな関係を理想とするかも伝えてみましょう。
それから、あなたの将来について考えることも重要です。彼が結婚や同棲の相手としてふさわしいかを判断するために、彼の良い点(体調を気遣う優しさなど)と、あなたが受け入れがたい点を天秤にかけることが必要です。その上で、今後の方向性を考えましょう。
最終的には、あなたが幸せになる道を選ぶべきです。無理に彼に納得させるのではなく、あなたの気持ちと彼の意向の両方を尊重した決断をしましょう。もし関係を続けるにしても、信頼を再構築するための努力は不可欠です。彼と話し合い、改善できることを見つけ、信頼を回復できるか検討してみてください。
別れるかどうかを考える際には、周囲の友人や家族に相談することも助けになります。客観的な意見をもらうことで、あなた自身の考えを整理しやすくなるでしょう。
自分を大切にすることを忘れずに、これからの関係をどうしていくべきかじっくり考えてみてください。応援しています。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼の行動や言葉には信頼する気持ちがなくなってしまうほど少しモヤッとしてしまいますね…
①と②については、嘘をついたり、付き合う前に説明しなかったのは、本当のことを言ったらあなたのことを傷つけてしまうと考えての行動かもしれません、
周りにも優しい彼ですから、あなたに対しても優しさを持っていて、言うことよりも言わないことの方が傷つかないと判断したからかもしれません。
③に関しては、あなたがお店の周年祭を楽しみにしていたかどうかを彼は知っていたかどうかで考え方が変わるかなと思います。
もしあなたも楽しみにしていることを知っていたならば、先に行ってくるという行動は少し自分勝手な行動のように思います。
もしかしたら、一緒に行けなくなったあなたの気持ちを想像するのが苦手なのかもしれません。
④の遅れてきて謝らないというのも③と同様に待たせている人の気持ちを想像するのが苦手なのかなという印象を受けます。
彼が納得してくれず、別れられないということですが、可能であれば、①から④の時のようにモヤッとしたことが今後起きないようにどうしたらよいか一緒に考えて、彼が考え方や行動を変えてくれたのであれば、これからも彼とお付き合いを続けてもいいのかなと思います。
モヤッとすることもありますが、彼のいいところもあなたはたくさん知っていると思います。
大切なことは、壁にぶつかったときに2人で話し合って乗り越えられるかどうかだと思います。
今回のことを2人で話し合い、彼が変わるようにがんばると言ってくれたなら、もう少し様子を見てもいいのかなと思います。
変わる様子がなく、またモヤッとしてしまうことがあったら、その時は再度お別れすることを考えてみてもいいと思います。
①と②については、嘘をついたり、付き合う前に説明しなかったのは、本当のことを言ったらあなたのことを傷つけてしまうと考えての行動かもしれません、
周りにも優しい彼ですから、あなたに対しても優しさを持っていて、言うことよりも言わないことの方が傷つかないと判断したからかもしれません。
③に関しては、あなたがお店の周年祭を楽しみにしていたかどうかを彼は知っていたかどうかで考え方が変わるかなと思います。
もしあなたも楽しみにしていることを知っていたならば、先に行ってくるという行動は少し自分勝手な行動のように思います。
もしかしたら、一緒に行けなくなったあなたの気持ちを想像するのが苦手なのかもしれません。
④の遅れてきて謝らないというのも③と同様に待たせている人の気持ちを想像するのが苦手なのかなという印象を受けます。
彼が納得してくれず、別れられないということですが、可能であれば、①から④の時のようにモヤッとしたことが今後起きないようにどうしたらよいか一緒に考えて、彼が考え方や行動を変えてくれたのであれば、これからも彼とお付き合いを続けてもいいのかなと思います。
モヤッとすることもありますが、彼のいいところもあなたはたくさん知っていると思います。
大切なことは、壁にぶつかったときに2人で話し合って乗り越えられるかどうかだと思います。
今回のことを2人で話し合い、彼が変わるようにがんばると言ってくれたなら、もう少し様子を見てもいいのかなと思います。
変わる様子がなく、またモヤッとしてしまうことがあったら、その時は再度お別れすることを考えてみてもいいと思います。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
結論から言えば、あなたの考えすぎだと思います。
「体調が悪い時に色々買ってきたり、相談に乗ってくれたり、周りにも優しいし」とのことで、彼はとても優しい人なのでしょうし、また、「別れたいけど、彼が納得してくれません。」とのことで、あなたに対しても十分に好意があります。
ただ、彼は優しい反面、少しずぼらで細かいことがあまり気にならなら性格なのだと思います。だから、たまに矛盾した行動が出るのだと思います。でも、それは悪気がある訳ではないと思います。
あなたが不満に思っている①〜④も彼にとってはあまり気になっていないことなのだと思うし、そこにあなたと彼の価値観の違いはあると思いますが、一般的には別れを考えるほどのことではないと思います。
(どうしても嫌なら価値観の違いということになり、別れを検討することにはなってしまいますが。)
ですので、冒頭で述べたように彼には良いところもたくさんあるので、そこに目を向けて、交際を続けた方が良いと思います。
あなたも一度は結婚や同棲を考えた位ですので、それだけ素敵な人なのだと思いますし。
彼とうまくいくことを願っています!
「体調が悪い時に色々買ってきたり、相談に乗ってくれたり、周りにも優しいし」とのことで、彼はとても優しい人なのでしょうし、また、「別れたいけど、彼が納得してくれません。」とのことで、あなたに対しても十分に好意があります。
ただ、彼は優しい反面、少しずぼらで細かいことがあまり気にならなら性格なのだと思います。だから、たまに矛盾した行動が出るのだと思います。でも、それは悪気がある訳ではないと思います。
あなたが不満に思っている①〜④も彼にとってはあまり気になっていないことなのだと思うし、そこにあなたと彼の価値観の違いはあると思いますが、一般的には別れを考えるほどのことではないと思います。
(どうしても嫌なら価値観の違いということになり、別れを検討することにはなってしまいますが。)
ですので、冒頭で述べたように彼には良いところもたくさんあるので、そこに目を向けて、交際を続けた方が良いと思います。
あなたも一度は結婚や同棲を考えた位ですので、それだけ素敵な人なのだと思いますし。
彼とうまくいくことを願っています!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ