マッチングアプリで出会った好きな人に夜突然迎えに来てと言われ断ったら態度が冷たくなりました。これから進展は難しいですかね?(23歳・女性)

全般
マッチングアプリで出会った好きな人に突然夜中に迎えを頼まれました。その日は断り、後から「今から帰る」「帰れたよ」と返信がありましたが、普段に比べ返信が素っ気なくなった感じです。そしたら次の日の夜また迎えに来て欲しいと連絡があり、「私は足じゃないよ」と伝え断ると「歩いて30分くらいで帰れる距離だよ迎えに来て」と言われ「それなら歩いて帰りなよ」と言ったところ返信が来なくなりました。翌日朝に帰れたこと、迎えに来れないのはしょうがないよねと彼から返信がありましたが、今までのやり取りに比べて極端に返信頻度が遅くなり素っ気なくなりました。


彼にとって私は脈なしなんでしょうか?ここから進展するのは難しいのでしょうか?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私は結婚相談所に勤務して約15年、現役バリバリのスタッフです!
ご相談内容を拝見しました。まずご質問の回答からさせて頂きますと、ここからリカバリーの上、進展する事は可能です。
また、現在の状況を「脈ナシ」と断定するのは早計だと思います。ただしかし、ここからの進め方に少し慎重にならないといけない状況だと感じております。何故なら、現在は質問者様とお相手様の考え・やりとりに「ズレ」が生じ始めていると考えられるからです。
どういう事かと申しますと、質問者様はおそらく、彼からのお迎えを断った事が原因で彼が素っ気なくなった・・・と考えていらっしゃるのではないでしょうか。しかし、おそらく彼の反応が思わしくなくなったのは、質問者様がお迎えに行けなかったからではありません。厳密に言うと間接的に関係しているだけで、そこが本質ではないという事です。お相手様は質問者様の「気持ち」にフォーカスを当てているものと思います。つまり、「迎えに来れない」=「質問者様は自分の事をあまり好きじゃない」と彼は考えている、という事です。
「私は足じゃないよ」というやりとりがあった・・・ということは彼は質問者様に「車で迎えに来てほしい」と思ってたんですよね。「私は足じゃない」→「それくらい歩いて帰りなよ」の二段攻撃は、同性同士で有れば全然良いのですが、交際するかどうかの異性に言われるとちょっと寂しく突き放された様に感じるんです。例えば質問者様が行けないにしろ、「遅くなっても連絡くれて有難う」「連絡無いから心配してたよ」「ごめんね、今は行けないけど気をつけて帰ってね。心配だから無事に帰れたらまた連絡ちょうだいね」「迎えに行けなくてごめんね。私夜は眠くなってしまって苦手で。私が運転してもし迷惑かける事になってもいけないからね」という風に、「行けなくても貴方の事は心配してる」という気遣いを伝えておかれた方が良いです。

彼からすると、もしかすると「あまり大きく期待はしていないけど、もし迎えに来てくれたらラッキー」くらいのモチベーションで、いわゆる「ダメモト」で質問者様に連絡されたのではないでしょうか。そして来れないにしても「心配してる」云々のやりとりが出来たり、質問者様とお話が出来てかまってもらえるとずいぶん救われるのですが、意外とアッサリした返事が返ってきたのが残念だったワケです。
メッセージって難しいですよね。質問者様はそんな冷たい言い方をしたつもりはなくても、彼からすると字面で割とサバサバした印象を受けたので、「あぁ、これはあんまり自分の事を想ってもらえてないのかな?」と感じてしまった・・・その結果、スネている様な感じで素っ気なくなってしまったのではないでしょうか。(私の想像を含んでおります。事実と違ってたらゴメンナサイ)

ではこれからどうしたらいいの?という事なんですが、もしこれは事実である場合、彼は今、質問者様は(自分に対する)気持ちが無い・・・と考えているワケです。
こういった事は早々に対処しておくに限ります。質問者様はまず、お迎えに行けなかった事を軽くお詫びし(真剣に謝る必要はありません)貴方への好意が無くなったという事ではない、という事を伝えましょう。といっても何も直接的に好意を伝える必要はありません。「心配していた」「連絡くれて嬉しかった」「無事に帰れて良かった」でも良いです。とにかくお相手様が質問者様の気持ちや配慮を感じられる様な言葉を投げれば良いのです。それが伝わると彼の誤解(?)が解け、ああ、気持ちが無くなったのではないんだな、という考えになります。そうなると単純に「夜中のお迎え」がダメなだけで、僕の事をキライになったワケではない。今後はもうやめておこう・・・と彼も考えを改めてくださり、自信も復活するという事です。
このひび割れは放置するとやがて大きな亀裂になるので、早めにふさいでおいた方が良いです。今のうちにしっかり向き合っておかれた方が良いでしょう。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答ありがとうございます。ベストアンサーにさせて頂きました
状況を考えると、彼が求めていたのは単純な送迎以上のもの、つまりあなたに対しての関心や配慮を確かめる手段だった可能性があります。しかし、彼の行動はあなたへの思いやりを感じにくく、健全な関係を築くための基盤に欠けているようにも見えます

まず、自分の望みを理解し、どのような関係を築きたいのかを考えましょう。彼の要求は頻繁であり、夜中に迎えに来させようとするのは、相手の状況を考慮しているとは言えません。このような状況であなたのニーズをしっかりと優先したことは、自己尊重の重要な現れですし、健全な関係を築く第一歩です

彼の態度が冷たくなったのは、あなたが彼の要求に応じなかったことに対する不満が原因かもしれませんが、関係を一方的なものにしないためには、互いのニーズを尊重し合うことが重要です。もし彼がその後もあなたとの関わりを続けたいと考えているのであれば、誠実に向き合う姿勢を示すかもしれませんが、現時点で彼が自分の側に立った要求を繰り返しているのであれば、その関係があなたにとって本当に価値あるものであるか慎重に考える必要があります

進展については、双方の理解が深まらない限り、今のまま進むのは難しいかもしれません。彼に対しての気持ちが強く、関係を改善したいと思う場合は、直接話をして、あなたの感じたことや心配ごとを率直に伝えることが必要です。ただし、彼の反応次第では、関係を続けるべきかどうかを再考することも大切です。相手があなたの言葉に耳を傾け、変わろうとする姿勢を見せない場合、それは進展を望む上での大きな障害となるでしょう。

最終的に、あなたが幸せになるための選択を優先してください。他の出会いの機会を探すことも視野に入れ、心地よく、対等な関係を築ける相手を見つけることが重要です。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
厳しいことを言いますが、そんな男性はやめた方がいいです。あなたのことを大切だと思い、もしくはお付き合いしたいと考えている人なら、急に連絡して迎えにこいなんて言いません。仮に究極の寂しがり屋だとしても都合よく扱われるだけで、最悪、彼女がいるかもしれませんよ。マッチングアプリって半分は既婚者、彼女持ち、遊び目的の人が多いので見極めがとても大事です。もし、迎えに行って部屋に連れ込まれたら?もう一度よく考えてみて下さい。その男性の良いところ10個以上すぐに言えますか?もっとあなたのことを大事にしてくれる男性はいっぱいいますよ!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ