マッチングアプリで昔好きだった人を見つけました。(25歳・女性)

マッチング前
マッチングアプリで中学の時に好きだった人を偶然見つけました。
20代後半女です。
中学の時に告白したんですが、振られました。 そこから関わりもなく卒業したのですが、見つけてから気になってしまい、いいねしたい気持ちと昔振られたくせにいいねしてくるのも痛い女かななどいろんなことを考えてしまってます。
知り合い(同級生)からいいねくるのは嫌ですよね….

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
それは運命的なものを感じますね!!
そして、奇跡のような偶然が起こったがために、いいねをしたら相手にどう思わるか不安になるお気持ちも、とてもよくわかります。

しかし、告白から10年は経っていますよね?それならば、質問者さんも、当時より背が伸びたり、お化粧が上手くなったり、美容に気を付けていたり、お仕事を頑張っていたり、当時に比べて沢山変わった事があって、大分印象も変わったのではないでしょうか?個人的には10年経てば人は別人級にイメージが変わるものだと思います。ですので、今は新しい自分!昔とは違うぞ!くらいの強い気持ちでいいねをする事をオススメします!
仮に「10年前の方がコンディション良かったかも」と思う部分があっても、変化に対する良し悪しは相手の感覚によって異なりますので、そんなにネガティブに捉えなくて大丈夫だと思います!

それに、10年も経っていれば、お相手は最初もしかしたら質問者さんだと気付かない可能性もありますし、もし気付いたとしても、お相手としては、「自分からいいねしたら、昔は振ったくせに今更なによ!って思われないかな?」と、相手の方が立場的には不安が大きくてアクションを起こしずらい状況だなとも思います。

このようにお互いに不安な状況かも知れませんが、人生はいつでも「しない後悔よりする後悔」です!

中学生ぶりにお相手を見つける事ができたというこの奇跡的な状況で何もしないままでいる方が、後々「あの時自分からいいねしてたら違った未来があったのかも・・・」と後悔するのではないでしょうか?それよりも、「いいねしてみたらいいね返ってきた!」「いいねしたけど反応なかった・・・!」というように良くても悪くても結果が出る方が長期的な目線で言えば質問者さんが前向きな気持ちになれて良いように思います。

もちろん、お相手にどんな風に思われるかな?ととても怖くて心配なお気持ちもあって当然だと思いますが、後悔しないように勇気を振り絞ってみてはいかがでしょうか?
質問者さんがお相手と素敵な再開ができますように、心から応援しております!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
お言葉に励まされました。 やらないよりやって後悔の方がいいなと思いしました! ありがとうございました!
偶然昔好きだった人をマッチングアプリで見つけたという状況ですね。過去の思い出がよみがえってきて、いろんな気持ちが交錯するのは自然なことです。ここで考えたいのは、あなたがどう感じているか、そして何を望んでいるかです。

まず、「相手の反応を気にしすぎないこと」を心がけてみてください。昔振られた経験があると、自分が拒絶されるかもしれないという不安があるのはわかります。しかし、マッチングアプリにいる時点で、彼も新しい出会いを求めていることは間違いありません。それに、彼が「知り合いからのいいね」をどう感じるかは、彼の性格次第ですし、予測はできません。ですから、自分の気持ちを素直に出すことを大切にしてみてください。

次に、「あなたの成長を信じること」です。中学の時とは違い、今のあなたは20代後半の大人の女性です。その成長した姿で今の自分を見てもらうことができるという点もポジティブに捉えてください。過去の一度の拒絶が、今後の可能性を制限することはありません。

実際に「いいね」をするかどうか押し迷っている状況ですが、何もしないで後悔するよりも、勇気を出してアクションを起こすほうが得るものは多いかもしれません。もし、彼があなたに興味を持ってくれたら、それは新たな関係のスタートになるかもしれませんし、彼に反応がなかったとしても、他の出会いの場を探すことができます。

最後に、あなた自身の心の声を大切にしてください。過去にどのような経験があったとしても、アプリというツールを通じて新たな関係性を築く一歩を踏み出すことは、あなたにとって素晴らしい経験になるでしょう。結果がどうであれ、あなた自身の気持ちに自信を持ち、誇りを持って進んでください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
私もマッチングアプリを利用していましたが、やはり知り合いに見つかるのは避けたいと思っていました。ですがその反面、高校時代の先輩とマッチングした時は嬉しくもありました。完全にネットで一から始まる恋愛よりも、共通点があったり、ある程度どういう人か知っている方が安心するという思いがあったからかもしれません。
人によるとは思いますが、個人的には中学時代の恋愛はあまり気にしません。さすがに告白されたことを忘れたりはしないでしょうが、大人になれば当時の感情は引きずらないと思います。
せっかくまたここで出会ったのも何かの縁ですし、いいねして相手の反応がなければキッパリ諦めて引けばよいのです。何もせずにいるのが1番もったいないと思います。頑張ってください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
マッチングアプリ経験者なので、回答します。
マッチングアプリは基本的に知り合いに見つかりたくないという気持ちが強くないですか??
もし逆の立場だったらどうでしょうか??

その同級生とは別の方法でコンタクトはとれませんか??
もし取れるのであれば、そちらからさりげなく連絡したはうが良いです。
取れないのであれば、残念ですが、いいねはあまりしないほうが良いかなと…。
私だったら嫌だなと思いました。。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
お気持ちはとってもよくわかるのですが、「いいね」はしないほうがよさそうです。
以前告白して振られていることを考えると、彼もちょっと身構えると思います。

今でもその彼が気になるのなら、過去の同級生を巻き込んで一緒に飲みに行ける機会を作ってみるとか、何か別の方法でアプローチしてみたらいかがでしょう。
既に彼に繋がる手段があるなら、別にアプリでなくてもいいですよね。
他のお友達も一緒にフランクに飲みに行って、まずは彼と普通にLINEできるくらいの関係を目指してその先へ進展!のほうが自然かもしれません。

アプリで彼を見つけたこともご縁ですよね。これをきっかけに仲良くなっていけるといいですね。
がんばってください!応援しています。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私は結婚相談所に勤務して約15年、現役バリバリのスタッフです!
ご相談内容を拝見しました。マッチングアプリと相談所の違いはありますが、相談所でもこの様なケース、実はあるんです・・・。
質問者様の様に「過去、告白して振られました」という事は事実そうでもなかなか表面上に出てこないのですが「同じクラスでした。覚えてますか?」「同じ部活でした」「近所に住んでました」という感じで、割と普通にアクションを起こされています。
むしろどちらかというとちょっとノリの良い感じで「あぁっ!〇〇さんじゃないですか!こんなところで奇遇ですね!」と言わんばかりに(マッチングアプリで言うところの)イイネをされています。

質問者様は以前、お相手様に振られたとの事ですが、もう10年以上前のお話ですよね。今は当時よりもお互いかなり大人になり、見た目も考え方・性格も変わっている、と言えるのではないでしょうか。そして何より、大きな事実として「お二人ともまだ特定のパートナーがいない」という事ですよね。それならば今、行動を起こされても損は無いでしょう。
仮に質問者様がイイネした結果、お相手様が眉をひそめる様な事になったとしても、それが何だと言うのでしょう。彼にとって何ら実害はありません。嫌なら無視しておけば良いだけです。「イイネして相手が嫌な気持ちになるかな?」というのは質問者様にとって「気を使いすぎ」と言えるでしょう。(それだけ細かい気配りが出来る方であるというのは、おそらく質問者様の長所だと思いますが)
もしイイネしてお相手が「是非お会いしましょう」となったら得るものが大きいですよね。つまりイイネをする事は「ローリスク・ハイリターン」とも考えられます。するかしないかで言うとする一択、と言っても良いでしょう。

また、この様な場合、行動を起こすか起こすまいか悩んでいるうちに時間が経過してしまい、せっかく見つけた彼がアプリ上である日突然いなくなってたらどう思われますでしょうか。
「ああ、早めにイイネしておくべきだった」と思われませんでしょうか?そうなるかどうかはその場になってみないとわからないかもしれませんが、可能性があるなら今のうちに行動を起こされるべきです。
人間、行動を起こした結果ダメだった事は諦めがつきますが、行動しなかった事は割と後悔します。せっかく見つけたこれもご縁です。「ダメならダメでまた別の人で頑張ろう!」くらいのお気持ちで、気軽にイイネしてみてください。イイネってそんな重いものじゃないですので。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ