男性の部屋が少々汚いのは普通ですか?部屋の汚さを理由にお別れするのは勿体無いですか?(24歳・女性)

全般
付き合って2ヶ月の彼氏(28歳)がいます。
精神が安定していてとても優しく、私の行きたいと言った場所を覚えていて連れてってくれるところや、いつもお店を探して予約してくれるところ、私の意見を優先してくれるところなど、とにかくエスコートされまくりで私には勿体無いくらい素敵な男性です。

先日、初めて彼の一人暮らしの部屋に行ったときのことです。休みの日は毎週掃除してるんだ〜と言っていたので整頓された綺麗な家を勝手に想像していたのですが、、、毛布くしゃくしゃ、床にサッカーボールが何個か転がってる(←?)、スーツケースが開きっぱで服や下着が詰まってる、洗面所に髪の毛詰まり気味、ユニットバスのシャワーカーテンにうっすらカビ、水回りは水垢が目立つ、などあまり清潔感のない状態でした。
ゴミが放置されていたり足の踏み場がなかったり、ということはなかったです。

社会人男性の家にお邪魔した経験が全くなく、上記のようなお部屋は平均的で許容範囲なのか、普通ならもっと綺麗にしているはずなのかを教えていただきたいです。
将来のことを考えると清潔感のある生活をしている男性とお付き合いをしたいため別れを考えているのですが、1番初めに申し上げたように今の彼も内面はすごく素敵で、別れるか一緒にいるか思考がグルグルしている状態です。

部屋の汚さで別れるのはおかしいでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私は結婚相談所に勤務して約15年、現役バリバリのスタッフです!
ご相談内容を拝見致しました。「部屋がキレイかどうか」というのは性別に関係無く、例えば女性でも汚部屋に住んでいる人はいますし、男性でもいつもピシッと几帳面にチリ一つ落ちていない様な部屋をキープしている、という人もいますよね。
ただ、傾向としては確かに一人暮らし男性の部屋は雑然としがち・・・というのはある様な気がします。
かくいう私も一人暮らしの時は床に雑誌など色々置きっぱなしにしてたり、洗濯物が散乱していたり、クシャクシャ布団を敷きっぱなしにしてたりしていた記憶があります。
水周りも、うーん・・・あまり覚えていませんが、綺麗とは言えなかった様な気がします。

今回のお相手男性についてですが、結論から申し上げますとこのレベルの部屋の汚さで別れてしまうのは「勿体ない」と思います。
それは「その問題点が改善できそうなものだから」です。交際を考えるのはもうちょっと、何というか・・・「改善できない様な決定的な何か」があった時です。
彼はその点以外の内面は凄く素敵な方なんですよね。このまま別れてしまうのは非常に勿体ないです。

彼の部屋の汚さについてですが、誤解を恐れずに申し上げると「そこまでヒドくない」と思われます。男の一人暮らしなんてまあ、そんなもんです。
毛布がくしゃくしゃでも、床にサッカーボールが転がってても、ホコリの塊が荒野をさすらうタンブルウィードみたいに部屋の中を転がっているワケではないですよね。
パパッと集中して片付ければものの数分で綺麗になるレベルかと思います。
水周りはあまり美しくない様ですが、キッチンハイターやカビキラー1発ですぐに綺麗になるでしょう。これを質問者様が教えてあげるのです。
人間誰しも、育ってきた環境が違うので「気になる汚れ」と「気にならない汚れ」があります。それが違うだけで「合わない」と判断すべきではありません。
例えば私は妻と結婚して20年、今も仲良くやっているのですが、妻は床に落ちている髪の毛が気になるタイプで、毎日カーペットをコロコロで念入りに掃除してくれています。
しかし水周りはあまり気にならない様で、お風呂場に多少赤カビが発生していても平気で髪を洗っています。私は妻の真逆で、床のホコリは気にならないタイプですがお風呂・水道周りのカビはとても気になります。これ、お互いが足りない部分を自然と補っていて、家の中はいつも割と良い感じなんです。

交際を迷うのは、そういった違いやこうすべき、という事を口に出して伝えて、どうしても治らない場合で良いのではないでしょうか。
「あっごめん、そういえばそうだね、今度から気を付けるね」と言って彼が改善してくださる様でしたら、その方は柔軟性がある方と言えるのでむしろプラスです。
今、別れてしまうと後で「本当に良かったのかな」と思う可能性があります。やれるだけやってみて、それでもダメな時に判断したら後悔はしません。
今回、その点以外の彼の長所が大きすぎます。人として最低限の清潔感を割り込んでいるワケでもありませんし、現段階では、質問者様は別れる別れないのレベルではないと思います。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
皆様のご意見すべて勉強になりました!本当にありがとうございます。非常に迷いましたがとても前向きなご意見に励まされたためこちらをベストアンサーに決めさせていただきます。一度部屋を綺麗にして欲しいと伝えてみます。ありがとうございました。
恋愛マスターおすすめアプリ〜ペアーズ〜PR
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
女性恋愛マスターの体験談ペアーズで交際: 自分が結婚相手に求める条件に合った人と出会えないことに悩んでいましたが、ペアーズは条件の設定も細かいため検索がしやすかったり、コミュニティがあるので自分と合いそうな人を探しやすかったです。
ペアーズの詳細>>
あなたが抱える迷いは非常によく理解できます。恋愛においてパートナーの生活習慣や価値観は重要な要素の一つです。それに、お相手の素敵な内面と対照的な生活環境に戸惑う気持ちは自然です。

まず、社会人男性の部屋の状態についてですが、これは個人差が大きく、何が普通かという基準は実際には存在しません。ある人にとっては許容範囲内であっても、他の人には受け入れがたい場合もあります。ですが、一般的には少なくともゲストを迎え入れる際には、清潔感のある環境を期待されることは多いです。したがって、あなたが感じる違和感や戸惑いを「普通かどうか」という枠組みで考えず、自分の価値観と合致するかどうかで判断することが大切です。

部屋の汚さを理由に別れを考えることは決しておかしなことではありません。長期的な関係を考えた時、相手の生活習慣は共有する日々に大きな影響を与えます。しかし、すぐに関係を終わらせる前に、まずは彼とこの問題についてオープンに話し合う機会を設けることをお勧めします。感じていることや、清潔感を保つことの重要性、そして共に過ごす未来をどのように見ているかを伝え、彼の考えや対応を聞くことが重要です。スムーズなコミュニケーションはどんな関係においても欠かせないものであり、時には相手の意外な一面や思いがけない改善が見込めることもあります。

彼の反応や態度変化、そして、その改善努力を評価することで、より正確な判断ができるようになるでしょう。単なる部屋の乱れが、互いに寄り添うきっかけとなり得るかもしれません。最終的には、あなた自身の幸福を最優先に考えることが一番です。自分自身が快適に感じ、幸せを感じられる関係であるかどうかを基準にしてください。
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜PR
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
女性恋愛マスターの体験談withで結婚: 最初に心理テストや性格判断をやるので、楽しみながら登録できることはもちろん、価値観や性格で合いそうな人を自動的にピックアップしてくれて、興味ある人を見つけるのが簡単でした。
withの詳細>>
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:上記のようなお部屋は平均的で許容範囲なのか
A:平均点が60点だとしたら55点くらいでしょうか…。

個人的には、若干平均より下な感じがしますが、並外れて変ではない。という印象。
具体的には

・毛布くしゃくしゃ:普通
・床にサッカーボールが何個か転がってる:そういう人は居る
・スーツケースが開きっぱで服や下着が詰まってる:「下着は直せよ…」とは思う
・洗面所に髪の毛詰まり気味:分かる、完全に詰まってないなら許容範囲
・シャワーカーテンにうっすらカビ:仕方ない所はあるかなと思う
・水回りは水垢が目立つ:まぁ分かる

こんな印象で「せめて下着は隠せよ」と思ってしまいます。


Q:部屋の汚さで別れるのはおかしいでしょうか?
A:おかしいとは思いません。

むしろ相手の本性を知る一つの要素だと思います。
女性を家に上げることを想定しているなら、多少は片付けをしようと思うもの。
それをしないということは

・相手の気持ちに配慮していない
・相手が不快感を覚えることを分かっていない
・自分の考えが正しいと思っている
・「面倒くさい」が勝っている

このような事が考えられるため、結婚すると家事で揉める恐れがあります。


◆結論
・個人的には平均よりちょっとした(中の下)だと思う
・あんまり行きたいとは思わない
・十分別れる理由になる
これが80点くらいだとしたら「質問者様の基準が厳しすぎる」となりますが、頂いた情報だと別れを告げられても仕方ない所はある。と思います。

ただ、その日はたまたまタイミングが悪かった(掃除する直前だった・片づける時間が無かった)可能性もありますから、迷われているようでしたら、1週間~1か月くらい時間をおいて再度訪問してみるのも良いかなと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜イヴイヴ〜PR
完全審査制で安全性が高いため恋愛に真剣な人と出会える!
女性恋愛マスターの体験談イヴイヴで交際: 完全審査制なので安心感を持って使えました。他のアプリと比べてイケメンが多かったですし、実際イケメンと付き合うこともできました!。
イヴイヴの詳細>>
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
男性と女性では綺麗な部屋、掃除の基準が違うのかなと思います。
私も今までおうちへお邪魔した男性の部屋は「本当に掃除したのかな?」と思うくらい部屋の隅々まで綺麗とは言い難いお部屋が多かったように思います。 
お風呂の浴槽やタイルに水垢がすごかったり、キッチンも綺麗ではなかったり、ゴミも分別がうまく出来ていないような部屋もありました。
なので、質問者様の彼のお部屋は、私は平均的な綺麗さのように感じます。
大切なことは、休みの日に毎週掃除をしているということだと思います。
掃除の習慣があるということは、掃除の仕方や収納の仕方を教えてあげたらきっと今よりも部屋が綺麗に整う可能性があると思います。
精神が安定していて、優しい彼ならあなたの助言も聞き入れてくれると思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜マリッシュ〜PR
バツイチやシングルが効率的に異性に出会える!
女性恋愛マスターの体験談マリッシュで交際: このアプリはバツイチやシングルファザーの方も多く登録されており、誠実なお付き合いを考えている人が多かった気がします。
マリッシュの詳細>>
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ