初デートで2軒目を断ったら連絡が来なくなった。2軒目を断ったから?(29歳・女性)

初デート
マッチングアプリで出会った男性と食事に行きその次の日に一緒に買い物に行き、盛り上がりその日に食事にも行きました。2軒目に行こうと誘われたのですが近くに居酒屋さんもなく、びっくりドンキーしかなかったためお茶でもするかという話になりましたが、コーヒー気分ではなくお断りしました。
その後連絡が途絶えたのですが原因はやはり2軒目を断ったからでしょうか。正解はどうだったのかずっと良い雰囲気だったので疑問に思ってます。

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
彼はちょっとすねてしまったのかもしれませんね。

似たようなシチュエーションになったことがあります。
彼女に断られてその日はデートが終わってしまい、私はちょっとすねてしまいました。
「俺のことそんなに好きじゃないのかな。もっと一緒にいたいと思ってくれなかったのかな。ちょっと駆け引きをして彼女の気持ちを試してみよう。しばらく自分から連絡をしないようにして、彼女を不安にさせてみよう!」と、こんな気持ちでした。
今回の彼が当時の私と同じ気持ちかどうか正確にはわかりませんが、質問を読む限り、あなたに決定的な落ち度はありませんので、きっとそんなところだろうと推測します。

もしすねているだけであれば、早めにあなたから連絡を取れば、彼は嬉しくなってすぐに返信してくることでしょう。もし良かったら早めに連絡をしてあげてください。その日のことを謝る必要まではありませんが、「次はあのお店に行ってみよう?」という感じで提案してみてはいかがでしょうか。どのお店だとしても、彼は喜んでくれると思います。

マッチングアプリでの出会いですから、これまでの付き合いの積み重ねがない分、意外なところで気持ちのすれ違いが起こりやすいものです。しかし、だからと言ってそれでせっかくのご縁が終わってしまうのはもったいないですから、ぜひそのすれ違いも楽しむような気持ちでいたらいかがでしょうか。
まず、あなたの心情を考えた上での判断だったことを理解してください。デートの延長は自分の気分と相手への気配りを総合的に考えて決めるべきであり、「2軒目に行くべきだったか」と自分を責める必要はありません。

彼が連絡をしなくなった原因が2軒目を断ったことだけだとは限りません。彼はそれを断られたことであなたへの興味を失ったかもしれませんし、何か別の理由があるかもしれません。ただし、デートを重ねていく中での小さな「テスト」や見極めの意味合いを含む場合もあり得ます。たとえば、あなたが2軒目に行くことをどう思うか、あるいはあなたの反応を見たいという意図があった可能性もあります。

しかし、ここで重要なのは相手がどう感じたかよりも、あなたがどう感じたか、どうあるべきかに重きを置くことです。もし2軒目に行く想いがなかったのであれば、その意思をはっきり伝えることは自己尊重の表れです。

解決策としては、次の2つのステップが考えられます。

1. 率直なコミュニケーション:彼に連絡を取ってみて、その日のデートについて感想を述べたり、2軒目を断った件について説明を加えてみるのも良いでしょう。そこでの彼の反応から、彼の考えが何であったかが見て取れるかもしれません。

2. 見守る姿勢:何もアクションを起こさずに彼からの反応を待つという方法です。この場合は、彼があなたに対して真剣であれば自ずと連絡が復活する可能性があります。

「正解」にこだわるよりも、あなた自身がどう感じ、どう行動したいかを大切にしてください。そうすることで、本当にあなたと合う人との関係が築ける可能性が高まります。デートとはお互いの価値観や思考を確認する場でもあるため、自分らしさを保ちつつ、相手との相性を見極めていくことが大切です。
A
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
結論から申し上げますと原因はそこではないと思います。

考えられる原因としてはあくまで予想ですが
・男性の方は既に候補が何人かいて、質問者さんはあくまでそのうちのひとりであった。
・なんらかの原因でメッセージのやりとりができなくなった。
・そもそも遊び目的だった。

おそらく1軒目からお酒が入っていたと思うので、そこから2軒目でコーヒーの気分にはそりゃあならないです笑

僕も1度、2軒目のお店がどうしても見つからずにその日は別れた経験があるのですが、いくら話が盛り上がっても想定外のことが起きるとどうしてもスッと冷めて我に返ってしまうものです。

原因として挙げるならば、「タイミングが悪かった」の一言に尽きると思います。
いい雰囲気になってもその出会いが実らないことなんてたくさんあるので、あまり気を落とさずに頑張ってください!
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
文章を読んでいる分には、何も悪いことはなかったと思います。とても不思議なお相手でしたね。
2件目にびっくりドンキーなら体目的ではなさそうな感じもしますが、もしかしたら体目的だったかもしれないですね。
または自分の思うように行かなくて拗ねてしまったか。どちらにしてもそういう相手とは付き合わない方がいいので、早めに知れてラッキーくらいに思っておきましょう。
また2軒目を断られたことが原因じゃなくて、一緒にいてなんか違うなと思ったかもしれないですね。(2件目を誘われているので考えにくいですが…)
私はあなたの行動は正解だったと思いますよ。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご質問ありがとうございます。
断った時の雰囲気にもよりますがあまり2軒目に行けなかったからとは関係ないように思います。その人が体目当てだったとしたらまず居酒屋に連れて行くでしょうからびっくりドンキーでもいいから行きたいというところを考えるとその可能性は低いと思います。
私が思うにマッチングアプリでは多くの人との出会いがお互いにあるため、もしかしたらお相手が同時並行で別の女性とも出会っており、その方と関係が進展したからという可能性はありそうです。
どちらにせよ自分が2軒目に行きたくて行けなかったからといって拗ねているだけだとしたら今後お付き合いしても気疲れするでしょうし、縁がなくてむしろよかったくらいの気持ちでいてもいいのかなと思います。
質問者さんに素敵な出会いがあることを願っています。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 結婚相談所で交際
プロフィール詳細>>
はじめまして、2軒目を断ったら連絡が来なくなったんですね・・・

あくまで推測になってしまいますが、お話を伺う限りだと2軒目を断ったことが気に入らなかったのかもしれませんね。
私が感じたのは、相手の男性ですが、2軒目に誘う可能性があったなら事前にプランを考えてこなかったのか、という事です。
私が同じ立場で2軒目に誘いたいと思うのであれば、
一軒目誘って、2軒目もいい感じのお店を予約しておきます。
女性を誘ってみて、断られたらトイレ行くふりしてお店に電話してキャンセルします。

そのくらいの段取りをしてデートに来いよ!と言いたいです。
ぶっちゃけびっくりドンキーのまずいコーヒー飲むならとっとと帰った方がいいですよね。
今回のお相手に関しては、あなたに落ち度はないと思いますよ。
相手の戦略ミスです!!

とっとと次にいきましょう!応援してます!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ