マッチングアプリで女から告白するのってどうですか?(27歳・女性)

全般
マッチングアプリを利用していて、相手の男性のことを気に入った場合、女から告白するのって男性的にはどうなのでしょうか?軽いと思われてしまうのでしょうか?
職場などだとお互いのことをよく知っている場合が多いので女から告白しても問題ないとは思うのですが、素性がなかなか分からないマッチングアプリだと女から告白するのってどうなんだろう?と思ってしまいます。

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
女性から告白って勇気がいりますよね。マッチングアプリのような出会い方だと、特に不安なのもよくわかります。ではなぜ、職場恋愛はよくて、マッチングアプリなら不安になるのでしょうか? 私はその理由を考えていて、1つの結論に至りました。
理由はズバリ、「責任逃れ」です。

少し耳の痛いお話になるかもしれませんが、あなたが悪いのではなく、これは世の中の多くの男女に言えることですので、どうかお気になさらないでください。

告白は責任が伴います。
好きですと自分から告白した以上、その後の関係にも責任を持たなければならないと、そう思うのが人間というものです。
となると職場恋愛のように、相手のことがよくわかっている関係であれば、失敗が少ない(告白の失敗ではなく、付き合ったあとに、「これは違うな」と思う失敗のことです)ので、長続きしやすいだろうと、深層心理で気付いているのです。
一方で、マッチングアプリだとどうでしょうか? マッチングアプリで出会う人は素性が知れませんから、失敗する可能性が高い(付き合ったあとに「これは違うな」と思って、破局する可能性が高い)と深層心理で感じているわけです。あなたが「これは違うな」と思って別れを告げたとして、その時に彼が、「お前から告白してきたんだろ! 責任取れよ!(別れるなよ!)」と言われることを、心の奥底で怖がっているわけです。

そんなことない! と思われるのであれば、ぜひあなたのほうから告白してください。女性から告白されて喜ばない男性はいませんから。

今は、男性だからこうあるべき、女性だからこうあるべき、ということをもう言わない時代です。
一昔前は、「男は台所に立つな」ということが平然と言われていました。これは、「料理は女の仕事だ」ということを意味しているわけですが、このほかにも、「子育ては女の仕事」だとか、「女性は三歩下がって男について行け」だとか、こういうことが普通に言われていました。

あなたが結婚して、旦那さんが、「男は台所に立つなって言うだろ? だから俺は絶対に料理をしないよ」と言ってきたり、「子育ては女の仕事だから、俺は関係ないよ」と言ってきたりしたら、あなたはどんな気持ちになりますか? 絶対に嫌ですよね。

「女性からは告白すべきではない」というのも、これと同じです。相手の人に将来、「男だから」、「女だから」ということを言われたくないのであれば、あなた自信が、そういうことを言わないようにしましょう。

最後にもう1度言いますが、男性は女性から告白されるのが嬉しいですし、どちらかというと、待っている人もいます。少なくとも私はそうです。ぜひ自信を持って告白してください。応援しています!
(26歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:88
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
男性は追いたい派の人が多いので、大前提として、女性側からの告白はあまりおすすめしません、、。男性が「なんとかあの子を振り向かせたい」と試行錯誤したり、努力したりする程、その女性に対する好き度が増すのに対して、女性側からの告白は「簡単に手に入った」という感じで、試行錯誤も努力もしていない分、すぐにその女性のことを飽きてしまう可能性があります。
すぐに気持ちを伝えたいという男気のある気持ちもわかるのですが、自分から告白して上手くいっている女友達を見たことがないです。男友達も「付き合った瞬間、冷める」と言っていました。だから尚更、男性側の試行錯誤や努力なしで付き合うのは長続きしにくい印象があります、、。
(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:110
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
女性から告白は全然ありだと思います。
1度も会ったことがなくメッセージのやり取りのみで告白となると、びっくりされたり、中には軽いなと思われてしまうこともあると思いますが、何度かお会いした後であれば軽いと思われることはないと思います。
マッチングアプリは出会いのきっかけなので、マッチングアプリで出会ったから軽いということはないと思います。
職場などで出会っていても、素性までは付き合ってみないと分からなかったりします。出会い方が違うだけなので、軽い女と思われる等考える必要はないかと思います。せっかく気に入ったお相手がいるのであればたくさんアタックして行っていいと思います。
(24歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:58
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私がマッチングアプリで出会って付き合った彼とは2か月間毎日の様にメッセージのやり取りを交わしました。
付き合ったのは出会ってから3か月目ですが、お互いの仕事のことや趣味のことなど、誰よりも1番分かっているという感じでした。
そして、私が職場恋愛で付き合った彼とは2年の友達期間を経てやっと交際に発展。
付き合った頃には友達感覚がどうしても抜けず、恋愛感情が盛り上がらないという理由で付き合って半年で別れてしまいました。
私がこの2人と出会って思ったのは、どこで出会うかということではなく誰と出会うかなんだということです。
マッチングアプリでも短期間で質の濃いやり取りを重ねればお互いのことがよく知り合える。
反対に、学校や職場で出会ってもずるずる友達関係が長引いてしまうと恋愛や結婚には発展しない。
女性から告白すること自体は何1つ悪いことではないので、今告白しようと思っている彼とどのぐらい仲が良いか。
お互いのどんなことを知っていて、彼のどんなところに惹かれたのかをじっくり考えてから告白をすることをオススメします。
A
(23歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
むしろ本気で思ってくれていると感じてもらえるのではないでしょうか。マッチングアプリでの告白は男性からが多いと思いますので、男性側も女性からの告白は喜んでくれると思います。私はマッチングアプリでの出会いで自ら告白したことはありませんが、男性からのお話によると、やはり女性からの積極的なアプローチは少ないからきてくれると嬉しい、という意見を聞いたことがあります。なので、自信を持って頑張ってみてはいかがでしょうか。