マッチングアプリの初デート後に連絡がこない。脈なし?(28歳・男性)

初デート
マッチングアプリで知り合った女性と初デートをしました。とても楽しく過ごすことができて個人的にはとても好感触だったのですが、初デート後に連絡がきません。脈なしということなのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 初デート後に連絡が来ない場合は脈なしの可能性が高いと思います
  • 相手の女性に好印象を抱いてまた会いたいのであれば、連絡を待つのではなくご自身から連絡したほうがいいと思います

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
初デート後に連絡が来ない場合は脈なしの可能性が高いと思います
いいなと思う相手であれば、自分から「今日はありがとうございました」などと連絡するでしょう。また、相手の女性も脈ありであれば、また会いたいと思っているはずです。会うためにはまずは連絡を取ることから始まりますよね。なので、連絡がないということは脈なしの可能性が高いと言えます。
ちなみに、質問者様からは連絡していない状況なのでしょうか?相手の女性に好印象を抱いてまた会いたいのであれば、連絡を待つのではなくご自身から連絡したほうがいいと思います
私の経験上、デート後にすぐに連絡をする=脈ありなことが多かったです。自分も本当に楽しかったら帰宅後すぐに連絡をしていましたし、相手の男性も好印象を持ってくれていたら私の連絡を待たずにすぐに「楽しかった!ありがとう!またどこか行こう!」と連絡をくれていました。
その女性がどのような考えをお持ちかは分かりませんが、とても奥手な方で自分から連絡はできずに質問者様からの連絡を待っているの可能性もあるかもしれませんね。
いずれにせよ、また会いたいのであればすぐに自分から連絡すべきかと思います。
マッチングアプリでの初デート後に相手から連絡が来ないというのは、確かにちょっとした不安につながることかもしれませんね。ただ、必ずしも脈なしと断定するには早急です。人によっては、自分の感情を整理したり、相手を思いやって様子を見る時間が必要な場合もあります。

初デートが終わった後、相手がどのような印象を持つかはその人の価値観や当日のコンディションに依存します。もちろん、あなたが感じた「楽しい」という感覚が相手にも共有されている可能性はあります。しかし、相手にとって第一印象が決定的ではないことも頭に入れておくと良いでしょう。

まずは、数日間は相手の反応を待つことをおすすめします。その間に自分の振る舞いを振り返り、どのような点が良かった、改善できるかを考えましょう。

もし数日経っても連絡がない場合でも、一度だけなら積極的に自分から連絡をしてみるのも一手です。ただし、相手の返信がない場合は、しつこく連絡を続けるのは避けるべきでしょう。相手の意志を尊重し、一方的にプレッシャーをかけない姿勢が重要です。

それでも反応がない場合は、その人との縁がなかったと受け止め、前向きに次の出会いに目を向けることが大切です。マッチングアプリは出会いの機会を提供してくれるツールの一つですので、一人一人との出会いを大切にしつつ、様々な人と交流を試みることをお勧めします。

恋愛はタイミングもあるものです。今回連絡がないからといって落ち込む必要はありません。経験を積みながら、自分らしい魅力を磨き続けてください。
  • 社内恋愛で成婚
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
初めまして、ご相談内容を拝見いたしました。

素敵なひと時を過ごされたのですね♪脈なしかどうかはっきりとしたことは正直なところわかりませんが可能性としては後者かもしれません。
マッチングアプリなのでほかの方とのやり取りやデートをしてらっしゃる可能性も否定はできないですし、すぐメールが出来ないのは少し考えたいからかもしれませんし、忙しいのかもしれませんし、もしかしたら数日後にメールが来るかもしれません。
ですが、デート後の何かしらのお礼がないのは少しひっかるとこではあります。そこだけで判断すると後者「脈なし」の可能性が高いのかなと思われるのですが、個人的には厳しい見解やもしかしたら偏見にはなるかもしれないのですが、自分の好みや条件に合っていなくて次はないと判断したとしてもその日のデートで「時間を取り分けてくれた事」「デートの費用をもってくれた事」など何かしらの感謝は人としてしてもいいではないかと思います。それができない人は他の事に関してもけじめがあまりない人なのかなと判断してしまいます。ですので今回の出会いが流れてしまったとしても、ご縁がなかったしむしろ良かったと判断していいと思います♪
次に進んでいただけたらいいな、と個人的に思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
その日に連絡が来なくとも、次の日に返事が来れば少しは安心してもいいのではないかと思います。
3日以上空いたらちょっと厳しそうです。女の人は、気になる人からの返事は、仕事が立て込んでなければ返事すると思うので、、、。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
率直にお答えしますと、脈なしと思っていいと思います。
好感触というのは、相談者さんにとってお相手の見た目、接し方が気に入って自分の話ばかり聞いてもらっていたなんてことありませんか?
お相手はニコニコあいづちを打ち楽しそうに聞いていたふりの事もよくあります。反応はどうでしたか?相談者さんの話に対していろいろ話しをしてくれましたか?
ご自身が気分良く話していることを好感触とはいいません。
また、お相手の話を聞くときは目を見てちゃんと聞く方が良く、ご自身の話をするときは目線は外しながら見ながらとしたほうが良いです。ジッと見られながら相手の話しを聞くのは圧を感じ良くないですので。自分の話したい事を一方的に話している印象を受けます。
どうでしたか?大事な点だと思いますので、その辺に心当たりがなければまた他の連絡が取れなくなった理由があるかもしれません。ブロックなどせず、他の方を見ながら気楽に少し待つのもいいと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
脈なしの可能性が高いように思えますが、もしかしたら何か別の事情があって連絡ができないのかもしれないので、こちらから連絡をしてみてもいいと思います。それでも相手から連絡が返ってこなければ別の方にシフトチェンジした方が良いかもしれません。わたしもマッチングアプリを2年程真剣にやっていましたが、興味がない方からばかり連絡がきて、いいなと思う方から連絡が返ってこないということはよくありました。お互いがいいなと思える人に出会えるのは簡単なことではありませんでしたが、それでもめげずにマッチングアプリを頑張っていたら運命の出会いがあり、結婚もしました。どうか諦めずに頑張ってみて下さい。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!