イケメンは普通でもモテるはずなのに、なぜマッチングアプリを利用しているの?怪しくない?(23歳・女性)

全般
見た目が良い方とやり取りをしていると、見た目が良いのならリアルで異性に好意を抱かれやすいはずなのに何故わざわざマッチングアプリを利用しているのだろう、何か難がある人なのでは無いかと怪しんでしまいませんか?

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
たしかに、かっこいい男性を見ると、絶対モテるだろうと思いますよね。ただ、社会人の場合ですと、職場にあまり女性がいなかったり、プライベートに費やす時間がなかったりで、なかなか出会いの場がない男性も多いと思います。私の周りにも、学生時代はモテていたのに、社会人になってから出会いの場がなくなってマッチングアプリを利用している友人がいます。見た目だけでは分からないと思いますので、そういった見た目が素敵な方がいたら、実際にメッセージのやり取りなどをして、どんな人か知るのもいいと思いますよ。
イケメンであるかどうかは、マッチングアプリを利用する理由を一概に定めるものではありません。見た目が良い人々がリアルの世界でも異性の関心を引きやすいのは事実でしょう。但し、現代の恋愛シーンにおいては、外見だけではない多くの要因が関わってきます。マッチングアプリは時間や場所を選ばずに広い範囲の人々と出会いの機会を持つことができるため、多忙な日々を送る人や特定の社交圏に留まらない出会いを求めている人にも適しています。

また、リアルでの出会いが容易であっても、人は自分の趣味や価値観に合った相手を見つけたいという願望を持っています。マッチングアプリを利用することで、初めの段階から趣味や興味が合う人と絞り込むことができ、より意味のある関係の構築が期待できるのです。イケメンだからこそ、外見だけではなく内面を重視する相手を求めている可能性も考えられます。

難があるからアプリを利用していると疑うことは必ずしも適切ではありません。人にはそれぞれ事情や好みがあり、マッチングアプリは現代において普通の一つの出会いの手段になっています。見た目が良いからといって特別な理由なくリアルな交友関係のみでパートナーを見つけなければならないということは決してありません。

大切なことは、見ためではなく相手の人となりや信頼性に焦点を当てることです。交流を深める中でコミュニケーションを取りながら、相手の価値観や性格を見極め、お互いにとって良い関係を築くことができるかどうかを検討していくことが重要です。そして、もし何か違和感を覚えるようであれば、無理に関係を続ける必要はありません。自分の直感や安心感を大切にしてください。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
ほとんどが体の関係目的(遊び目的)です。ただ意外と多いのはビジネス勧誘です。
私もマッチングアプリの経験がありますが、寂しい時や人肌恋しい時に使用することが多いのかなと思います。そうすると容姿良しの男性には弱くなり、懐に入りやすいですよね。そしてマルチやネズミ講に誘うという考えです。私も気が合うなと思って会ってみたら仕事の話ばかりで無理だなと思った方は何人かいらっしゃいます。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
まず、見た目が良くてマッチングアプリを利用している人は、9割以上はヤリ目です。
身近に手を出すと面倒くさくなる、新しい人と出会いたい、そういった欲でアプリを利用しています。
初めは優しくて手も出さなくて...という人もいますが、それは単に落としてセックスするところまでをゲーム感覚で楽しんでいるだけなので、決して誠実なわけではありません。

残りの5%は、本当に出会いがない、周りに女性がいない、というパターンですが、顔の良い男性は、男性のコミュニティの中でも上位にいることが多いです。
にも関わらず女性を紹介してもらえない、出会いの場がない、というのは、友達が少ない(性格や振る舞いが受け入れられていない)、もしくは周りも女性との関わりがない(オタクのコミュニティによくある)場合が主です。
それらを「難」と捉えるのであれば、マッチングアプリを利用している顔の良い男性は100%難ありだと言えると思います。

見た目に難がなく、友達が多く活発な付き合いをしている人は、マッチングアプリで彼女を探したりはしていないと言うことを分かった上で利用すると良いと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
私もマッチングアプリ利用者です!大体の男性はリアルが充実していないからマッチングアプリに登録したorリアルが充実しているが満たされていない の2択に分類されるかと思います。見た目が良いのであれば後者が多いとは思います。何人ともマッチングしてきましたが妊娠中の奥さんがいて性行為ができないから…という方もお見受けできました…。そういった勘を大事に様々なシュチュエーションで考えるのは非常に大切ですし、自分の目で言い方悪くなってしまいますが選定していくことも大切だと思います。
A
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私もそのように思っていました。実際何人かとお会いしてみて顔は良いけど合わない方、ヤリモクの方はいました。
結局のところもちろん見た目も大事でしたが、話し方や仕草、ご飯の食べ方など実際会ってみないと見抜けないなと思いました。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ