マッチングアプリで出会った人が他の人とも連絡を取り合っているか不安。どう聞いたら相手が嫌な思いをしない?(35歳・女性)

全般
マッチングアプリで出会っても、もしかしてこの人は他の人とも連絡を取り合っているんじゃないかなと、不安になってしまいます。他に連絡を取っている人がいるかどうか相手が嫌な思いにならないように聞くにはどういった言い方がいいですか?

恋愛マスターの回答(6件)

ベストアンサー
(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
確かに不安になりますよね。恋愛って、不安、心配、嫉妬の連続ですから。
でも不安になっていろいろ考えて疑心暗鬼になってばかりいたら疲れてしまいます。率直に聞いてみて早くすっきりしたほうが絶対にお得です。
「他に連絡を取っている人います?」って率直に聞いてみませんか? 少なくとも私はそれを聞かれたからといって嫌な気持ちはしません。
だって気になるのは当然じゃないですか。私自身も気になります。むしろ聞いてくれたら、「ちなみにそちらはどうですか?」と言って、尋ねるきっかけになりますので逆にありがたいくらいです。出会ったばかりのころはどうしても探り合いになりがちですが、それってあんまり楽しいものではありませんよね。最低限のマナーは意識しつつも、聞きたいことや言いたいことはあまり遠慮しないほうがいいです。そのかわり相手に尋ねたことは自分も聞かれるということは覚悟しておきましょう。結婚したらいろいろなことをつつみ隠さず話す必要があります。予行演習のつもりで、お付き合いの段階から積極的な自己開示を意識してみませんか。
恋愛マスターおすすめアプリ〜タップル〜
イケメンや可愛い子と付き合える!
恋愛マスターの体験談タップルで体の関係: 自分の趣味に合っているコミュニティーを検索すると、同じような趣味の男性を検索することができたため、趣...
タップル詳細>>
(43歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:58
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 結婚相談所で交際
プロフィール詳細>>
はじめまして、私もマッチングアプリでお付き合いをして、
結婚まで至った身なのでお気持ちがよくわかります。

仰る通り、他の女性と連絡を取り合っている可能性があると思った方がいいと思います。
お相手の方が他の女性と連絡を取っていないか不安になるという事は、
お相手の方と進展していきたいと思われているんでしょうね。

ただ、お相手からするとあなたも同じように他の方と連絡を取っていると思われる可能性がありますよね。
マッチングアプリでパートナーを見つけるというのはそういうことだと思いますよ。

相手の方にはどんな聞き方をしても、あまりいい気持ちはされないと思います。
少なからず、プラスな印象は持たれないと思います。


私はあえて、妻に他の人と連絡を取っているか聞きませんでした。
たまたま妻の携帯をみてしまったことがあり、マッチングアプリを開いていたんですよね。
けど、もうその時には私とちきんと付き合っていましたし、
妻のことを「なんでアプリひらいてるんだ!」と、追求することも正直できましたけど詮無い話なのでやめました。
それなら、他の人とのことを考えないくらいに惚れさせてやる!としか考えて行動していませんでした。

結果、今は妻と子供もいて幸せな家庭があるので良かったかなと。

参考になったかわかりませんが、相手の方にとってあなたが他の女性と違う、
余裕を見せることも大切な戦略かと思います。

気持ち的にもムズムズしてしまうかもしれませんけど、うまくいくことを願ってますね!
A
(27歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:85
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリの良いところは、複数の相手とやり取りができることです。9割方、他の人とやりとりはしていると思います。そこまでの誠実さを求めるのは難しいと私は考えます。それでも聞きたいというのであれば、他の方とはどんなやり取りしているの?とか、私は〇〇くんの中で何番目かになっているのかな?とか他にもいる前提で控えめに聞いてみるのがいいと思います。もし別にやりとりをしていないのであれば、他は会話してないから分からないなどと返事がくるはずです。あまり詮索しすぎず、ラフな感じで聞くのが鉄則です。重いなと思われないようにしましょう。
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
恋愛マスターの体験談withで結婚: 登録者数が比較的多く、結婚に前向きな方が多い印象でした。プロフィール欄も初めに多くの項目を設定できる...
with詳細>>
A
(38歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:203
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
まずマッチングアプリを使って出会ったような方であれば必ず他の人とも連絡を取り合っていると思っていただいた方が良いと思います!なぜならば最初の目的が「出会い」であって、マッチングアプリでは多数の方と無数に連絡を取り合えるようデザインされているからです・・まずはお相手の方が他の方と連絡を取っているからといって不安にならずに、その上で本当に連絡を取っているかどうか聞きたい場合は、ストレートに「他に連絡とっている人はいるの?」と聞けばよいと思います。その際にネガティブな感じの「連絡とってる人はいるの?」ではなく、「別にとっててもいいんだけど」という感じを装って「取ってる人はいるの?」と聞けばいいと思います。その上で「ちょっと不安なんだよね」みたいなことをさらっと伝えるとお相手の方も「そうなのかー」と単純に納得して嫌な気持ちにはならないと思います。
(26歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:58
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
あなたが不安になっている方は、今お付き合いをしている方ですか?

違うのだとすれば、他の人とも連絡を取り合うことは、もしかしてでも何でもなく、マッチングアプリを利用するうえで普通のことです。

マッチングアプリは、たくさんの人と出会い、その中で気の合う人や好きな人、楽しい人、結婚したい人など、
自分の目的に合った人とマッチするためのものです。

あなたがまだお付き合いされていないのでしたら、
相手の方が今、自分に合った人との出会いを探して他の方と連絡を取り合い、相性を見極めていたとしてもおかしくありません。
そうやって同時進行で色んな人と出会えるのがマッチングアプリの醍醐味です。

あなたが自分だけを見てほしい気持ちは分かります。
しかしそこにこだわりすぎると、アプリでの出会いは成功しません。
あなたもその方だけでなく、いろんな人と出会ってみると良いと思います。

もしどうしても気になるのであれば、深刻そうにせず、かわいらしく聞けばいいと思います。
その場合「あなただけだよ」と言われても信じてはいけないということは、覚えておいてください。
恋愛マスターおすすめアプリ〜Tinder〜
男性が無料!手軽に異性の友達が見つかる!
恋愛マスターの体験談Tinderで体の関係: 使い方によってはとても楽しいアプリです。 長い期間使用しています。 初めのうちはセフレ探しやワン...
Tinder詳細>>
(27歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:203
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
大多数の男性は複数の人と連絡を取っていますし、女性側もそうした使い方をする人が多いです。
初回や2回目くらいのまだ関係が浅い段階で、「モテそうなのにまわりで出会いは無いんですか?」や「アプリで会った人とデートするのが初めてなんですが、〇〇さんはしたことありますか?」などの話題を振って、アプリを使っている理由や期間、どれくらいの人と会っているのか、他に連絡を取っている人はいるのかを聞いています。
期間や人数などはサバを読まれる可能性はありますが、具体的な数字を知るためよりは相手のリアクションを見るために聞いています。