マッチングアプリで2回目デートを女性から誘うのはどうなの?(30歳・女性)
複数回目デート
マッチングアプリで出会った男性と1度食事に行きました。話も盛り上がり雰囲気も良く、相手の方にもとても好感を持てました。
また食事に行こうとその日は別れたのですが、それ以降連絡が途絶えてしまいました。またお会いしたいと考えているのですが、2回目を自分から誘うのは今更おかしいでしょうか?
また食事に行こうとその日は別れたのですが、それ以降連絡が途絶えてしまいました。またお会いしたいと考えているのですが、2回目を自分から誘うのは今更おかしいでしょうか?
ベストアンサーの要約
- 女性から2回目のデートに誘うのは全然アリだと思います
- 男性は、女性からデートのお誘いがあると嬉しいものです
回答:6件(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
女性から2回目のデートに誘うのは全然アリだと思います!
現在連絡が途絶えてしまったとのことなので、もしかしたら相手側は脈なしかもしれません。でも、また会いたいと思った気持ちを残したままだと質問者様が次にも進めないと思います。
誘いをOKしてくれるかどうかは分かりませんが、誘って来てくれるのならアピールを頑張る、断られたらすぱっと次の恋に進むとしたほうが質問者様の精神衛生上もすっきりすると思います。
男性は、女性からデートのお誘いがあると嬉しいものです。女性から誘うのって勇気がいることなので、そんなに自分に会いたいと思ってくれたんだ!と思うからです。
まずは連絡してみて、その返信の内容でデートに誘うかどうか見極めてもいいかなと思います。
デートの約束が取り付けられるよう、応援しています!
現在連絡が途絶えてしまったとのことなので、もしかしたら相手側は脈なしかもしれません。でも、また会いたいと思った気持ちを残したままだと質問者様が次にも進めないと思います。
誘いをOKしてくれるかどうかは分かりませんが、誘って来てくれるのならアピールを頑張る、断られたらすぱっと次の恋に進むとしたほうが質問者様の精神衛生上もすっきりすると思います。
男性は、女性からデートのお誘いがあると嬉しいものです。女性から誘うのって勇気がいることなので、そんなに自分に会いたいと思ってくれたんだ!と思うからです。
まずは連絡してみて、その返信の内容でデートに誘うかどうか見極めてもいいかなと思います。
デートの約束が取り付けられるよう、応援しています!

まず、気になるお相手との初デートが楽しい時間であったようで何よりです。1回目のデートの印象が良かったとのこと、良いスタートが切れたことはとても前向きな兆しですね。
さて、ご質問についてですが、2回目のデートを女性から誘うことは全く問題ありません。実は、男性側も再会を望んでいることが多々ありますが、様々な理由(例えば、忙しさや誘うタイミングを逃したなど)で連絡を取ることができていない場合があります。また、あなたからのアプローチは、彼にあなたの関心の高さを伝えることができ、関係を一歩前に進める好機にもなり得ます。
なお、連絡を取る際は、軽いトーンで楽しそうにメッセージを送ることをお勧めします。例えば、「先日は楽しい時間をありがとうございました。またあのお店の料理を一緒に楽しめたら嬉しいですね!」などと、前回のデートを振り返りつつ次の約束を提案する方法です。このように、ポジティブなメッセージを送ることで、相手も応じやすくなるでしょう。
一方で返信がない場合は、相手の気持ちや状況を尊重しましょう。しかし、それまでの段階であれば、自分の素直な気持ちに従いアクションを起こすことが、望む恋愛を築く上で大切です。
今回の場合、良い雰囲気のままお別れしたのですから、特に悪い印象を相手に与えることはないはずです。安心して、もう一度食事に誘ってみましょう。あなたの勇気が、新たな関係の扉を開くかもしれませんね。
さて、ご質問についてですが、2回目のデートを女性から誘うことは全く問題ありません。実は、男性側も再会を望んでいることが多々ありますが、様々な理由(例えば、忙しさや誘うタイミングを逃したなど)で連絡を取ることができていない場合があります。また、あなたからのアプローチは、彼にあなたの関心の高さを伝えることができ、関係を一歩前に進める好機にもなり得ます。
なお、連絡を取る際は、軽いトーンで楽しそうにメッセージを送ることをお勧めします。例えば、「先日は楽しい時間をありがとうございました。またあのお店の料理を一緒に楽しめたら嬉しいですね!」などと、前回のデートを振り返りつつ次の約束を提案する方法です。このように、ポジティブなメッセージを送ることで、相手も応じやすくなるでしょう。
一方で返信がない場合は、相手の気持ちや状況を尊重しましょう。しかし、それまでの段階であれば、自分の素直な気持ちに従いアクションを起こすことが、望む恋愛を築く上で大切です。
今回の場合、良い雰囲気のままお別れしたのですから、特に悪い印象を相手に与えることはないはずです。安心して、もう一度食事に誘ってみましょう。あなたの勇気が、新たな関係の扉を開くかもしれませんね。

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
またお会いしたいと思える方と出会えたこと、素敵です!
そこまで好感を持てる方との出会えたのは嬉しいですね。
お会いしたいというお気持ちが大切です。
2回目は男性からしか誘ってはいけない。ということはありません。
女性から誘うこともおかしくありません。
ぜひ、一度ご連絡されてみてはいかがでしょうか。
私も気になる方には自分から声をかけるようにしていました。
音信不通になる方もおりましたが、誘ったおかげで会える方もおられましたよ。
どちらにしても、悩みや後悔がなくなるので、ご連絡して良かったと思っています。
そこまで好感を持てる方との出会えたのは嬉しいですね。
お会いしたいというお気持ちが大切です。
2回目は男性からしか誘ってはいけない。ということはありません。
女性から誘うこともおかしくありません。
ぜひ、一度ご連絡されてみてはいかがでしょうか。
私も気になる方には自分から声をかけるようにしていました。
音信不通になる方もおりましたが、誘ったおかげで会える方もおられましたよ。
どちらにしても、悩みや後悔がなくなるので、ご連絡して良かったと思っています。

- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
マッチングアプリでは、結婚相談所のように、男性からしなければならないルールはありませんので、女性からお誘いしても大丈夫です。
むしろ、このままフェイドアウトになる流れであれば、女性であるあなたから行動をしなければご縁はなくなってしまうでしょう。
あなたが、お相手との出会いを特別にしたと思うのなら、迷っている時間はありません。ぜひ連絡をして下さい。そしてあなたの気持ちを伝えましょう。
見えないライバルは常にいるのがマッチングアプリです。傷つきたくない気持ちもあると思いますが、迷って行動が遅くなると、ライバルに先を越されてしまいます。何もせずに後悔するより、行動して結論を出しましょう。結果はどうあれ、今後のあなたの力になります。
大切な出会いになるかはあなた次第。一歩踏み出してみてください。
むしろ、このままフェイドアウトになる流れであれば、女性であるあなたから行動をしなければご縁はなくなってしまうでしょう。
あなたが、お相手との出会いを特別にしたと思うのなら、迷っている時間はありません。ぜひ連絡をして下さい。そしてあなたの気持ちを伝えましょう。
見えないライバルは常にいるのがマッチングアプリです。傷つきたくない気持ちもあると思いますが、迷って行動が遅くなると、ライバルに先を越されてしまいます。何もせずに後悔するより、行動して結論を出しましょう。結果はどうあれ、今後のあなたの力になります。
大切な出会いになるかはあなた次第。一歩踏み出してみてください。
A
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
誘ってみても良いと思います。なぜならば誘ってみないと脈ありか無しかわからないからです。たとえ脈がなかったとしても連絡する事によって答えが分かるし、脈ありなら次のデートに漕ぎつけるからです。大事なのは自分に素直にいる事です。勇気を持って連絡してみましょう。
A
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私の経験上、マッチングアプリに限りませんがお食事、デートを誘うのは当たり前ですが勇気がいる行動です。その勇気がいる行動を女性の方からしてくれるのは男としてはとっても嬉しいことです。笑 自分に好感を持ってくれてるんだ って自信が持てます。そしたら男の方からもまた誘いやすくなりますしどんどん距離が縮められると思います。
ですので、おかしな行動ではありませんので、ぜひ誘ってみてください! 陰ながらあなたの恋が実ることを願っております。
ですので、おかしな行動ではありませんので、ぜひ誘ってみてください! 陰ながらあなたの恋が実ることを願っております。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ