初デート後に返事が遅くなるのは脈なし?(25歳・女性)
初デート
マッチングアプリで出会った男性と初めてデートをしました、夜居酒屋に行き少し飲みその場は奢ってもらいました。
話も弾み次も会いたいなと思っていたため次は「私が払うね」といってその場は解散となったのですが、その後の連絡は今まで以上に返信に時間があります。
返事が遅くなるは脈がないということでしょうか。
2度目のデートの約束はしていません。
話も弾み次も会いたいなと思っていたため次は「私が払うね」といってその場は解散となったのですが、その後の連絡は今まで以上に返信に時間があります。
返事が遅くなるは脈がないということでしょうか。
2度目のデートの約束はしていません。
ベストアンサーの要約
- デート後に返事が遅くなったとのことですので、脈があるかないかで言ったら、ない可能性が高いでしょう
- 質問者様のほうから次のデートのお誘いをしてみるのもアリかもしれません!その時の反応で、今後も連絡を取り続けるかきっぱり諦めるか決めるといいかもしれませんね
回答:6件(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
デート後に返事が遅くなったとのことですので、脈があるかないかで言ったら、ない可能性が高いでしょう。
男性は付き合うまでの気持ちの燃え上がり方が大きいです。初デートで好印象であれば積極的にアプローチしてくるでしょう。気持ちが盛り上がった状態ですので、もちろん連絡頻度もデート前より下げることはなく、むしろたくさん連絡を取るようになる人が多いと思います。もっと言うと、初デートが楽しくかなり好印象であればそのデート中に次回のデートのお誘いもあるはずです。
質問を読む限りでは、その男性は気持ちの盛り上がり方が大きくないようですので、脈があるとは言いにくいかなと思いました。
ただし、返事が遅くなっただけで返信はあるようですので可能性がゼロではないのかなと思います。ここから相手に楽しさや居心地の良さを与えられたら、付き合いたいなと思ってもらえるかもしれません。質問者様が相手の男性に好意があるのであれば、まだまだ可能性はあるので諦めなくても大丈夫だと思いますよ。
質問者様のほうから次のデートのお誘いをしてみるのもアリかもしれません!その時の反応で、今後も連絡を取り続けるかきっぱり諦めるか決めるといいかもしれませんね。
男性は付き合うまでの気持ちの燃え上がり方が大きいです。初デートで好印象であれば積極的にアプローチしてくるでしょう。気持ちが盛り上がった状態ですので、もちろん連絡頻度もデート前より下げることはなく、むしろたくさん連絡を取るようになる人が多いと思います。もっと言うと、初デートが楽しくかなり好印象であればそのデート中に次回のデートのお誘いもあるはずです。
質問を読む限りでは、その男性は気持ちの盛り上がり方が大きくないようですので、脈があるとは言いにくいかなと思いました。
ただし、返事が遅くなっただけで返信はあるようですので可能性がゼロではないのかなと思います。ここから相手に楽しさや居心地の良さを与えられたら、付き合いたいなと思ってもらえるかもしれません。質問者様が相手の男性に好意があるのであれば、まだまだ可能性はあるので諦めなくても大丈夫だと思いますよ。
質問者様のほうから次のデートのお誘いをしてみるのもアリかもしれません!その時の反応で、今後も連絡を取り続けるかきっぱり諦めるか決めるといいかもしれませんね。

初デート後にメッセージの返信が遅くなることは、必ずしも恋愛における脈なしのサインだとは限りません。人によっては、デートの後は自然と沈黙の期間を置くことで相手の反応を見たり、自分の気持ちを整理する場合もあるからです。
ただし感じ方には個人差があるため、相手がデートを楽しんでくれたかどうかを判断するのは難しいところです。彼が奢ってくれたとのことで、一つのポジティブなサインではあります。また、あなたが「次は自分が払う」と伝えたことで次回のデートへの意欲を示しているのはとても良いアプローチだと思います。
もし彼に対する興味が変わらず強い場合は、具体的な次回のデートの提案をしてみることをおすすめします。「この間は楽しかったね、今度はあのカフェに行かない?」というようなメッセージは、相手にあなたの関心が続いていることを知らせると共に、彼の反応を見ることもできます。返事が遅くても、内容が肯定的で次のステップに進むようなものであれば、まだチャンスがあると考えられます。
反対に、定型文的な返信が続いたり、具体的な計画に対してあいまいな返答しか得られない場合は、彼の関心が薄れている可能性が高いでしょう。その場合は、焦らず彼のペースに合わせながらも、他の出会いに目を向けていくのも一つの手です。
肝心なのは、あなた自身が無理に希望を見出すのではなく、相手の態度から現実的な見極めをすること。そうして、あなたが心地よく感じられる関係を目指していくことが大切です。何事も経験は貴重ですから、この一件を通じて自身の恋愛のスタイルを見つけ、次に活かしていきましょう。
ただし感じ方には個人差があるため、相手がデートを楽しんでくれたかどうかを判断するのは難しいところです。彼が奢ってくれたとのことで、一つのポジティブなサインではあります。また、あなたが「次は自分が払う」と伝えたことで次回のデートへの意欲を示しているのはとても良いアプローチだと思います。
もし彼に対する興味が変わらず強い場合は、具体的な次回のデートの提案をしてみることをおすすめします。「この間は楽しかったね、今度はあのカフェに行かない?」というようなメッセージは、相手にあなたの関心が続いていることを知らせると共に、彼の反応を見ることもできます。返事が遅くても、内容が肯定的で次のステップに進むようなものであれば、まだチャンスがあると考えられます。
反対に、定型文的な返信が続いたり、具体的な計画に対してあいまいな返答しか得られない場合は、彼の関心が薄れている可能性が高いでしょう。その場合は、焦らず彼のペースに合わせながらも、他の出会いに目を向けていくのも一つの手です。
肝心なのは、あなた自身が無理に希望を見出すのではなく、相手の態度から現実的な見極めをすること。そうして、あなたが心地よく感じられる関係を目指していくことが大切です。何事も経験は貴重ですから、この一件を通じて自身の恋愛のスタイルを見つけ、次に活かしていきましょう。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリでは同時進行が当たり前だと言われていますので、彼は他の女性とやり取りしたり、会ったりすることに忙しいのかもしれません。脈がないというよりかは、あなたとは一度デートしてある程度知ることができたので、まだ知らないほかの女性に力を注いでいるのだと思います。
特に、今回のデートであなたが、「次は私が払うね」と言っていることから、あなたの好意も感じ取ることができ、彼は安心してしまったのではないでしょうか。「次は私が払います」と申し出て、“次”を意識させるのはとても大切なことなのですが、その反面で、相手を安心させてしまうというデメリットがあるのは事実です。
そこで私がおすすめしたいのは、あえて彼のペースに合わせ、あなた自身も連絡の頻度を抑えることです。
このままあなたの連絡したいタイミングで連絡するのも悪くはないのですが、その場合、彼は安心するばかりで危機感が生まれません。すでにあなたの好意はある程度伝わっているはずですから、あえて連絡頻度を落とし、「あれ?嫌われてしまったかな?」とか、「もしかしてほかの男性とうまくいってるのかな」とかいうように不安な気持ちにさせるのです。
私自身を振り返っても、危機感を持ったときのほうが力が入り、燃えて、恋愛感情の盛り上がりを感じました。特に、「ほかの男性に取られたのではないか」と感じた時は、焦りの気持ちがすごく大きくなり、落ちていた連絡頻度が活発になったことがありました。男性は狩猟本能があるので、獲物(恋愛の場合は女性のこと)が他の男性に取られるかもしれないと思うと不安になり、頑張る傾向にあるのです。
現段階で脈なしと判断するのは時期尚早と言えます。ここから心の駆け引きをすればまた彼の気持ちを惹き付けることができますので、ぜひ前向きに考えてみてください。
特に、今回のデートであなたが、「次は私が払うね」と言っていることから、あなたの好意も感じ取ることができ、彼は安心してしまったのではないでしょうか。「次は私が払います」と申し出て、“次”を意識させるのはとても大切なことなのですが、その反面で、相手を安心させてしまうというデメリットがあるのは事実です。
そこで私がおすすめしたいのは、あえて彼のペースに合わせ、あなた自身も連絡の頻度を抑えることです。
このままあなたの連絡したいタイミングで連絡するのも悪くはないのですが、その場合、彼は安心するばかりで危機感が生まれません。すでにあなたの好意はある程度伝わっているはずですから、あえて連絡頻度を落とし、「あれ?嫌われてしまったかな?」とか、「もしかしてほかの男性とうまくいってるのかな」とかいうように不安な気持ちにさせるのです。
私自身を振り返っても、危機感を持ったときのほうが力が入り、燃えて、恋愛感情の盛り上がりを感じました。特に、「ほかの男性に取られたのではないか」と感じた時は、焦りの気持ちがすごく大きくなり、落ちていた連絡頻度が活発になったことがありました。男性は狩猟本能があるので、獲物(恋愛の場合は女性のこと)が他の男性に取られるかもしれないと思うと不安になり、頑張る傾向にあるのです。
現段階で脈なしと判断するのは時期尚早と言えます。ここから心の駆け引きをすればまた彼の気持ちを惹き付けることができますので、ぜひ前向きに考えてみてください。

- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
脈なしの可能性は高いかと思います。私もそうでしたが、マッチングアプリというのは基本的に複数の異性と同時進行しながらデートを重ねて、関係を深めていきます。そのため、男性が他の女性との関係を切ることになるというのはよくある話です。これは逆もまた然りです。私自身も興味のなくなった女性に対しては、デート後にさらっとフェードアウトをしていました。これに関してはあなたが悪いのではなく、タイミングが合わなかったとか、マッチングアプリはこういうものだと割り切ってしまうのが1番です。その男性以上に魅力的な男性は世の中にきっとたくさんいます。気になる男性であればすぐに気持ちを切り替えるのは大変だと思いますが、割り切ってしまうのがおすすめです。よかったら参考にしてみてください。

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
脈なしなのか、完全によゆーをこいてるかですね。笑
あなたも彼のペースに合わせて返事をしてみるといいかも。
あえて遅くして様子を見ましょう。
それでも次のデートの予定もないまま、特に話題もない状態なら脈なしです。
逆に話題を提供してくれたり、デートの約束をしてくれたなら、脈ありでしょう。
もし連絡頻度に不満があるのなら、次のデートの時に伝えてみたらいいかと思います。
あなたも彼のペースに合わせて返事をしてみるといいかも。
あえて遅くして様子を見ましょう。
それでも次のデートの予定もないまま、特に話題もない状態なら脈なしです。
逆に話題を提供してくれたり、デートの約束をしてくれたなら、脈ありでしょう。
もし連絡頻度に不満があるのなら、次のデートの時に伝えてみたらいいかと思います。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
徐々にフェードアウトされていくような気がします。もしくは、他の女性とも会ってみてから決めたいので、あなたとの関係にブレーキをかけているかのどちらかだと思います。どちらにせよ見極める方法と対策は、少し間を空けてから次のデートにお誘いするしかありません。少し間を空けるというのは、脈アリなら早め早めのお誘いがベストなのに対して、反応が鈍い場合はゆっくり関係を進める方が、相手の気が重く感じにくいからです。もし、返信が遅くてもちょこちょこ返ってくるのなら、これ以上返信速度が遅くならないうちに、デートのお誘いをしてみるといいと思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ