マッチングアプリで初対面の日に家に行くのはダメですか?(21歳・女性)

初デート
初対面の日にマッチングアプリで出会った男性の家に行くのはだめですか?まじめなお付き合いを望んでいますが、ほいほいついてくる女はまじめなお付き合いをする対象に見られないのではないかと心配です。初対面で家に行って、真面目なお付き合いをできるケースはあるのでしょうか?

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
◆初対面の男性の家に行く事
ダメではないですが、おススメしません。ほいほいついていくような女…と言うより、ダメな男に引っかかるリスクがあります。

男性の中にはごく一部、ヤリモクの人が混ざっています。そのような人はヤル事が目的なので、終わったら切り捨てられるか、やり続けれる限り関係を継続。基本的に自分が満たされることを目的としているため、長続きしません。

付き合う事・恋人関係になることが目的ならそれでも良いんじゃないかと思いますが、将来的に結婚を見据えたお付き合いをしたいと考えるなら、相手(質問者様)の事を大事に考えている人かどうか。の見極めをすべきです。
大事に考えている人は、安易に手を出してこないため『関係の浅い内から家に誘う』という選択肢をとらない事が多いです(多いというだけで絶対ではありません)

◆ほいほいついてくる女は真面目なお付き合いをする対象に見える?
個人的には
・チャラい
・世間を知らない
のどちらかだと思ってしまいます。

そして真面目な人は世間知らずな一面もあるため、ほいほいついてくるだけで不真面目だとは思いません。むしろ普段の態度や価値観など、総合的に見て『この人は真面目そう』と判断します。

◆真面目なお付き合いをできるケースはあるのか
あると思います。
身体の相性が大事。と思う人は一定数居ますし、単純に恋愛下手という可能性もあるため。
家ではないですが…リアルで初めて会った女性をホテルに連れ込み、付き合いを重ねて結婚した。という友人も居ます。
(Skypeで何度か顔は合わせていますが、リアルで会うのは初めてという人)
相手女性の父方と凄く揉めたらしいですが…
初対面でマッチングアプリ越しに知り合った方の家に行くことについて非常に慎重であるべきです。特に、あなたが望んでいるのはまじめなお付き合いであれば、このような動きはさまざまなリスクを孕んでいます。

まず、初対面の相手の家に行くことは、自分自身の身の安全に関わる問題です。相手がどのような人物であるかは実際に会ってみないと分かりませんし、もし何かトラブルに巻き込まれた時に助けを求めるのが難しい状況になる可能性があります。公共の場で会うことで、そうしたリスクを最小限に抑えることができます。

加えて、初対面の日に家に行くという行動が、相手にどう解釈されるか、という誤解を招く可能性があり、あなたが望む「まじめなお付き合い」という印象を与えることは難しいかもしれません。お互いの信頼関係を構築し、しっかりとした関係を築いていく過程で、自宅に招く、招かれるというステップは誠実さを反映するものであり、時期尚早であると言えるでしょう。

真面目なお付き合いを望む場合には、時間をかけて相手を知り、相手からも真剣にあなたを理解してもらうことが大切です。初回のデートは、相手の性格や価値観を見極める絶好の機会となるので、安全で開放的な場所での対面を心がけましょう。

マッチングアプリでの出会いが真面目なものに発展するケースは確かにありますが、それには双方の誠実なコミュニケーションと地道な信頼構築が必要です。急がず、じっくりと相手を知る過程を楽しみながら、自分の安全とリスペクトをもらうように行動していくことが成功への鍵となります。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
質問者様はたいへんピュアな方ですね!
男性のお家に遊びに行って、お菓子を食べながらゲームや映画を楽しみ、周りを気にせずおしゃべりして明るいうちに解散する・・・そんな感じのイメージでしょうか。
例えば対面でお会いされる前にメッセージや電話で色々とやりとりを行い、質問者様の事を男性がよく理解された場合は上記の様なデートが出来る可能性が上がるでしょう。
また男性が質問者様の事を大切に思えば思うほど、簡単に手を出さなくなるので、今回のご質問に対する回答としては「できるだけ事前に入念なやりとりを行い、信頼関係を築いておけば真面目なお付き合いが出来る可能性が上がる」となります。

しかしそうでない場合、男性側としては、ヨコシマな気持ちを抱いてしまうと思います。
まだよく知らないうちに密室で2人きりになるのは、出来るだけ避けた方が良いです。
質問者様が懸念されている様に簡単にお家デートをOKしてくれる女性は「男性慣れしている」と思われる可能性があります。
よって、男性からお家デートに誘われた場合、「まだお家はちょっと緊張するので、しばらくはお外でのデートがいいかな!」という感じでやんわりお断りしましょう。
お家で真面目なデートをするには予め信頼関係を築き、質問者様の事をよく男性が理解されてからにしておいた方が無難です。
男女のお付き合いにおいて、あえて断った方が良い様なお誘いなどもありますので、慎重に進めていきましょうね。
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
真面目なお付き合いを望んでいるのなら、
絶対にやめておいたほうが良いと思います。

ご心配されている通り、初対面だと「軽い女」
認定されてしまいます。

やり目の男性にとって格好の的になりますし、
真剣な付き合いを望む男性には敬遠されます。
この人はどんな男の家にも行く人なんだ、
という印象を与えてしまいます。

行く末は「都合のいい人」になってしまい、
大事にされません。

男性の部屋に行くという事は、十中八九身体の
関係を求められますので覚悟が必要です。

真面目なお付き合いができるケースは殆ど
ありませんので、家に行くのは交際した後に
しましょう!
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
真面目なお付き合いを望むなら段階を踏んでから男性の家に行ったほうがいいかと思います。私はこれまでマッチングアプリで何十人もの女性とデートにまで発展し、最終的に交際までたどり着いた経験があります。私がマッチングアプリを始めた理由としては、「遊び相手を見つけたい、あわよくば素敵な人と出逢えばお付き合いできる人を見つけたい」というのがありました。真面目に恋愛をしたいと考えたときにはまず、1回目のデートで自分の家に呼ぼうとは決して思わないです。真面目なお付き合いを考えるのであれば。まずは何度かデートしてから自分の家に呼ぼうと考えます。もし質問者様が初対面の日に相手の男性の家に誘われているというのであれば、相手の方は十中八九、身体の関係目的です(自分も同じような行動をしていたのでそう思います)。なので、もしあなたが真面目な恋愛をしたいというのであれば段階を踏んでから、相手の家に行ったほうがいいでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリで何度か連絡を取り
会おうってなったのがお家なんですね。
一緒にNetflixみよう。うちのペット
見せたい。どんなシュチュエーションか
わかりませんが、辞めて置いたほうが
いいですよ。厳しい意見かもしれませんが
万が一やましいことがあっても
家に行ったのはあなた自身、
言い逃れできませんからね。
もう決まっていて、助け舟を出すのだとしたら
昼間にいき部屋は暗くせず
映画やご飯、ペットなどの
曜日を済ませたらすぐに帰ることです。
もっと一緒にいたいと言われても、
あなた自身が思っても帰ることで
真面目な交際に発展するケースもあります。
初対面でどちらから家にしようと
言ったかわかりませんが
真面目な交際を考えているなら
悪いことは言わないから、
その男の人はやめなさい。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ