マッチングアプリで相手が退会した後も連絡が続くのは脈あり?(27歳・男性)

複数回目デート
マッチングアプリで2回デートをした女性がいます。とても良い感じで3回目会う約束もしていますが、どうやらアプリから退会したようです。(アプリ上でブロックされた可能性もあるのかもしれませんが)
相手が退会したにも関わらず連絡が続いているのは脈ありと考えて良いのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 脈アリと考えていいと思います

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
脈アリと考えていいと思います。一概には言えませんが、2回のデートを重ねて、3回目も会う約束をしていい感じの雰囲気で、アプリ退会後も連絡が続いているのであれば、あなたに気持ちが向いていると思います。あなたのような好みの人と出会い、他の男性とマッチングする意味がなくなったのでアプリを退会したと思われます。

私もマッチングアプリでさまざまな男性とマッチしデートをしてきましたが、この人が好きと思ったら他の男性に魅力を感じなくなりアプリも使わなくなっていました。それで、アプリを退会し、その人と連絡を取ってデートを重ねて交際まで発展しました。私は好きな相手と少しずつでも信頼関係を築いていきたいので、好きな人といい感じになっていたらマッチングアプリを消して真剣にお付き合いできるようにすると思います。まだ出会いを求めている人でしたら、アプリを退会することはないと思うので、その女性は脈ありだと思います。
マッチングアプリで知り合った女性とデートを重ね、今後も会う約束をしている段階で彼女がアプリを退会したという状況ですね。彼女がアプリを去った理由にはいくつか考えられますが、あなたとの関係に集中したいと感じた可能性もあれば、単にアプリ使用の一時休止や他の理由である可能性も考えられます。

重要なのはアプリを退会した後も二人の連絡が続いていることです。彼女があなたとのコミュニケーションを止めていないという点は、少なくともあなたに対してある程度の興味や意思を持っていると考えることができます。アプリにいなくても連絡を続けることは努力が必要ですから、その努力をしていること自体が脈ありのサインである可能性が高いです。

しかし、アプリの退会が具体的にどのような意味を持つのかは彼女の口から直接聞かない限り確かなことは言えません。次回会う約束があるとのことなので、その際に穏やかに彼女のアプリ退会の理由について尋ねることをお勧めします。相手の気持ちを尊重しつつ、自分の感情や関心も伝えることで、二人の関係性をより深めることができるでしょう。

直接のコミュニケーションで透明性をもって話し合うことは、関係を発展させる上で非常に大切です。事実を把握してお互いの思いや期待を理解し合えば、アプリの退会が脈ありのサインであるかどうかは自然に明らかになるはずです。二人の気持ちが一致していることを願っています。
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
アプリ削除と3回目のデートの約束を考えると、脈アリの可能性が高いです。他で連絡がとれているので、ブロックの可能性は低いでしょう。脈アリだからといって張り切り過ぎず、3回目のデートを楽しんでください。


マッチングアプリを利用している方の大半が、同時進行でデート・メッセージをしています。そのため、女性の中で質問者様は脈アリだけれども、他にも気になっている男性がいる場合もあります。
ですので、3回目のデートで告白をしたり、自分から手をつなぐなどのアプローチは、まだしない方がいいでしょう。


他にも気になっている男性がいるのなら、早くアプローチしたほうがいいのでは?と思うかもしれませんが、3回目のデートでは、居心地がいいと感じてもらえるように聴き役にまわる・少し雰囲気のいいお店を選ぶ・いつも1軒目で終わるなら2軒目に誘ってみるなどがおすすめです。


もし女性から手をつないできたら、つないでもいいでしょう。しかし、ホテルに誘うなどは控えてください。紳士的・落ち着く相手・少しドキドキする相手と思ってもらえるデートを心がけるのがポイントです。


もし、もっと詳しく知りたい場合は、他のマッチングアプリに女性が登録していないか探してみてください。他のアプリに女性が登録していて、かつログインしていたら、他のアプリをメインに変えたのかもしれません。

しかし、3回目のデートの約束があるため、質問者様の印象や脈アリの可能性は変わらないでしょう。
A
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
連絡が続いているということですが、LINEなどを交換して連絡をとっているとのことでしょうか?
それなら、脈はありだと思います。
私も何度かマッチングアプリをしていましたが既に何回も会ってる人がいでも特もうアプリやる必要ないなって思い退会したこともありますので是非頑張って成功させてください。
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
完全に脈ありとまでは断言できませんが、その可能性は低くないと思います。よく聞くのは、素敵な異性とマッチングし、上手くいったらマッチングアプリを退会してさらにお互いの関係を深めていく、という流れが一般的といえば一般的です。

ですが、他の可能性も考えられることもあると思います。例えば、現在利用しているマッチングアプリが合わないと感じ、他のマッチングアプリに移行したなどのケースです。マッチングアプリ自体は退会して他のアプリの利用を始めたけど、せっかくマッチングした人との縁を切ってしまうようなもったいないことはしないと思います。つまり、保留のため仕方なく直接連絡の形をとっているといったケースも考えられなくもないです。「こっちのアプリを始めたので、ここから連絡ください」などと言えるはずもありませんから。

少しひねくれた考え方になってしまっているかもしれませんが、ありえない話でもないと思います。

ですが、普通に考えればお相手の女性が質問者様に対して、良い印象を持っていることは間違いないと思うので、今は特に悩まず様子を見ながらじっくり考えていけばいいと思います。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
なんらかの理由で退会するのであれば、
今まで連絡をとっていたお相手の方々と全ての連絡を遮断する良い機会とも捉えられます。
ですが、退会後も連絡をとっているのであれば、
それは脈ありと考えて良いのではないでしょうか^^

そして、2回会って3回目も会う約束をしているとなれば、
もしかしたら女性側はあなたとお付き合いをと心に決めていて(既に互いに好意があるのは感じている状態ではないですか?)
先に退会し、質問者様と真剣に交際できるように整えているとても誠実な女性なのかもしれません^^

質問者様がその女性と素敵な時間を過ごしていけることを願っています^^
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!