毎回話があまり盛り上がらないのに「また会いたい」と誘ってくる。男性は前向きなの?(27歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプリで2回ほど会い、毎回お話があまり盛り上がってないような気がするのですが、終わった後の連絡ではすごく褒めてくれてまた会いたいと言ってくれます。食事もご馳走になり連絡の内容からして決して印象は悪くないと思うのですが、この男性とは前向きに考えていいのでしょうか。

ベストアンサーの要約

  • 相手があなたに好印象を抱いていることは間違いないです
  • このままモヤモヤしていても先に進みませんので、一度彼に、「私のことをどう思っていますか?どうしてまた会いたいと思ってくれましたか?」と聞いてみるといいでしょう
  • 彼がどうして誘っているかをしっかり語ることができたら、その気持ちに向き合い、あなたも彼の良いところを見つけてみるようにしてみましょう

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
相手があなたに好印象を抱いていることは間違いないです。あなたの感触では話があまり盛り上がっていないということですので、彼もそれを感じているかもしれません。それでも、あなたと会いたいということは相当気に入られている可能性があります。
ただ、あなた自身が楽しいと感じていないならば、いずれあなたは辛くなると思います。愛されるのは幸せなものですが、あなたのほうも明確に、彼の良いところや自分に合うところを見つけて愛し合えるようにならなければ、関係を続けるのは難しいでしょう。

このままモヤモヤしていても先に進みませんので、一度彼に、「私のことをどう思っていますか?どうしてまた会いたいと思ってくれましたか?」と聞いてみるといいでしょう。その際の答えが、「顔がタイプで・・・」など、“浅い”と思うような理由であれば、ここで関係を終えてもいいかもしれません。一方で、「〇〇さんはいつも笑顔が素敵で元気が出るし、仕事を頑張っているところも尊敬できるし、気遣いができて優しいところもいいなと思って」というように、具体的であれば、本気であなたのことを見てくれている証拠です。私の場合も、いいなと思って誘う時は、根拠を持って誘いますので、相手のいいところや自分の気持ちをしっかりと語ることができます。なので、「語れるかどうか」というのを判断基準にしてみてください。

彼がどうして誘っているかをしっかり語ることができたら、その気持ちに向き合い、あなたも彼の良いところを見つけてみるようにしてみましょう。そうした時に、いいなと思えるところがたくさん見つかれば関係を続けるといいですし、逆に「やっぱり好きにはなれない」と思えばそこまでにしておいたほうが賢明です。
いずれにしても、まずは相手の気持ちを聞いてみてから考えていきましょう。
A
(37歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
また会いたいと伝えてくれる、食事もご馳走してくれる男性はほぼ確実に前向きです。
男性はいいと思っていない女性にはお金も時間も使いたくありません。
少し人見知りだったり、女性と接する機会が少なかった人なんだと思います。
会話があまり得意なタイプではないかもしれないので、男性の得意分野を掘り下げると盛り上がるかと思います。
(48歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:53
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
→男性は前向きです。お話が盛り上がる/盛り上がらないは必ずしも両者イコールではありません。
質問者様にとって盛り上がっていないと感じる場合でもお相手様にとってはそうでないケースがあります。
その男性が前向きかどうかのバロメーターは「次回のお誘いがあるかどうか」です。
逆にお話が盛り上がっていても、お誘いが無いとその男性は前向きではない可能性があります。
今回の質問者様はお誘いを頂いていますので、男性は前向きと考えて良いでしょう。
(39歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
その男性は話の盛り上がりを重視していないのかもしれません。
話が盛り上がるというのは賑やかだと思うのですが、その男性は賑やかさというより落ち着きを求めているのかもしれません。
私がお付き合いした男性にもそういう男性居てました。
デートしてるときそんなに会話ないのですが、一度その男性に聞いたことがあって
「あまり会話ないけど、デートしてて楽しい?」って・・そしたらその男性は「適度に会話があればいい。うるさいのは嫌い」と言っていました。
だから、会話が大事とは一概には言えないと思います。
肝心なことを話さないとかはダメですが、ベラベラ話するのがいいとは思いません。
恋愛中はそれでもいいと思うのですが、いざ結婚となると正直そんな会話ってないと思います。
段々一緒に生活しているわけだから会話も減ってきますよね・・
なので、その男性はそういうタイプの人なのかもしれません。
私的にその男性のこと前向きに考えていいと思います。
連絡くれたり褒めてくれたり素直に又会いたいとか言ってくれるようですし・・大事なことは言ってくれてる気がします。
(30歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:33
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
2回会っているという事ですのでお相手の方は質問者様の事を気に入ってると思います。おそらくお相手の方はシャイなのではないでしょうか?質問者様がお綺麗で素敵な方なので毎回緊張しちゃって本領が発揮できていないのかもしれません。でもデートの後にすごく褒めてくれてまた会いたいと言っているという事はもっと仲良くなりたいと思ってると思います。緊張して盛り上がれなかったけどめっちゃ楽しかったからまたデートに誘ったら、質問者様が2回目もデートしてくれたのでお相手の方もすごく喜んでいるのではないかと思います!質問者様もあまり盛り上がらなかったけど2回目のデートに行ったという事ですので、お相手の方の印象はよいのでしょうか?質問詳細を見る限りは、前向きに考えていい相手だと思います!!