彼が仕事も家も教えてくれないのは普通ですか?(28歳・女性)

全般
彼と3ヶ月目です。彼にとって私は初めての彼女らしいです。普段のデートは私の家でお家デートやご飯に食べに行ったりしてます。
前々から彼の家に行ってみたいと言っても、あんまり綺麗じゃないからと断られ、腑に落ちずもう一度聞いてみたところ前にも言ったよねと言われました。
信頼されていないようで悲しいです

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
お付き合いしている相手に仕事も家も教えてもらえないのは悲しいですよね。
私にも経験があるので、同じ様に信頼されていないようで悲しくなる気持ちはとてもよくわかります。

ただ、教えてもらえないのは普通のことではありません。
私の経験上ですが、信頼していないわけではなく、教えられない理由がある場合がほとんどです。

少し厳しいことを言うかもしれませんが、相談者様に幸せになってもらいたいのでご容赦ください。

理由として考えられるのは、下記の2つです。

①コンプレックスがある場合
お相手が家に人を入れることや仕事を教えることにコンプレックスがある場合です。
好きだった人や気になっていた人に、過去家や仕事のことで傷つくことを言われてしまった経験があり、神経質になっているのかもしれません。
相談者様に嫌われたくないあまり、気にしすぎている可能性があります。
→このケースだった場合、お付き合いする期間が長くなり、お相手の気持ちが落ち着けば自然と解決するでしょう。

②言えない理由がある場合
既婚者だったり、家に介護をしている親がいたりする場合です。
仕事や家から家庭のことがバレたりする可能性があり言えないし、話題にも触れられたくないのかもしれません。
実際に私が経験したケースはこちらで、既婚者であることを隠していました。私も同じように初めての彼女と言われていましたが、”結婚してからは初めての彼女”という意味でした。
→このケースだった場合は、既婚者以外の理由であれば自然と付き合いが長くなるにつれて打ち明けてくれる可能性はあると思います。
ただ、既婚者だった場合は離れる以外に幸せになる方法はありません。


まだお付き合いされて3か月目ということですので、もう少し様子を見てもいいのかなと個人的には感じます。
ただ、”教えてくれないのは普通じゃない”ということを念頭に置いて、最悪のケースを想定しておいたほうが傷つくことは少ないのでお勧めします。(私は信頼していたのに既婚者だとわかりとても傷ついたので)

素直にお相手に「信頼されていないようで悲しいよ。言えない事情があるなら、そういってほしい」と伝えてみるのも1つの方法かもしれませんよ。

どうするか決めるのは相談者様次第ですが、後悔せず幸せになれる方法を選択してくださいね。
もしまた何かあればどんなことでもいいので、相談してくださいね。
相談者様のことを応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
1番腑に落ちました。ありがとうございました!
寂しくて悲しい気持ち、よくわかります。まず一歩:次に会うときに落ち着いて「あなたの家に行ってみたい。理由を一つだけ教えてくれる?」と優しく聞いてみてください。正直な一言が関係を前に進めるきっかけになります。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
お付き合いして3ヶ月ならお家に呼んでくれてもいいのになと思いますよね!
加えてお仕事も教えてくれないということですから、少し信頼されていないのではないか、何か隠し事をしているのではないかと疑心暗鬼になってしまうことと思います。
私のお付き合いした彼も片付けが苦手でしたが、「家にきたいなら片付けるよ。それでも片付いてないと思うかもだけど…」と呼んでくれたことがありました。
なので綺麗じゃないなら片付けをしたら呼べるのではと思うので、例えば片付けるのが面倒であったり、あなたのお家の方が居心地がよいから自分の家よりあなたの家がよいと思っているのかなと思います。
浮気とかではなく、家に呼べない理由が何かあるかもしれません。
あなたのお家で仲良くやっているならばこれ以上聞くと喧嘩になりかねませんし、ひとまず彼の家に行きたいということは言わないようにするといいかなと思います。
お仕事も特殊な仕事だったり、収入面であったり、何か言いたくない理由があるかもしれません。
ただ、今後結婚となったときに親へ紹介したいとなったりしたら親御さんから「お仕事何をしてる人なの?」と聞かれることもあると思いますし、自分が知りたいというよりも「親に付き合っている人がいるって言ったら何の仕事してるか聞かれたんだけど…」と別の角度から聞いてみると彼も答えてくれるかもしれません。
お付き合いも長くなっていけば、これまで話せなかった話もできると思いますので、その時がくるのを待ってみるのもありかもしれません。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
付き合って3か月目の彼がご相談者様の家には来るのに、自分の家も仕事も教えてくれない…悩みますよね。

ご相談者様へのアドバイスは残念ながら
『お相手が既婚者かどうか疑った方がいい』
でございます。

信頼されていない…と言うよりも、隠したいことがある方が濃厚です。
ご相談者様が家も仕事もお相手に教えていなくて、お相手が同じようにしているのであればまだ納得できますが…
女性側の家に来ておいて、自分のことは全て秘密は不自然です。

マッチングアプリでは、独身証明書が必要ない場合もあり既婚者が紛れていることも珍しくありません。
独身証明書を提出していても家を教えたくない場合は、独身で彼女と同棲している場合も。
「何も知らないのは悲しい」
「家が綺麗じゃなくても私は気にしないし、○○さんのことをもっと知りたい」
と伝えてもしお相手が怒ってきたり、煙に巻くようであれば交際を続けるかどうか考えることをおススメいたします。

女性慣れしてなさそう。
始めての彼女だと言っている。
そういった基準ではなく、お相手の行動に不自然な点が無いかを気にしてみてください。

私の取り越し苦労であることを願っております。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ