付き合って3年結婚の話が出た矢先の大喧嘩(27歳・女性)
全般
私27歳、彼28歳、付き合って3年になります。記念日に来年4月のアパート更新のタイミングで結婚しようと約束をしてくれていました。 これまで特に喧嘩もすることなく、週末私の仕事が休みの際はデートし関係も良好でした。
彼は趣味でカードゲームをしていて、私も一緒にできるならと1年半ほど前から始め上達、年一開催される大型ゲームの大会にも応募して一緒に参加しようと休みをとっていました。
しかしそれと同じタイミングで私の仕事の異動が決定。ピリピリしてた時に、私だけ大型大会の抽選に落選し不貞腐れてました。
土曜、脱出ゲームをしに遊園地に行こうと話になり、私の運転でパークに向かう道中、何で私ばっかり嫌なことが重なるんだろうと愚痴をこぼした所、自分の機嫌くらい自分でとりなよと彼から言われ、黙って運転しました。しかし、開催時間と受付時間を勘違いしていたことに直前に気づき受付時間をオーバーして到着。イベントには参加できたのですが、彼からどうにもならないことでグチグチ言ってなければ遅れなかったよねと言われカチンときてしまい、注意されてからはずっと黙って運転してたしナビ通りの時間に着いたと口答えしてしまい彼もムカついた様子でした。
次の日曜、小型ゲームの大会に参加したところ2戦目に当たってしまい、私が勝利したのですが長考し制限時間を削ってマナー違反だと言われ、謝ったのですが、優勝してねと言われた時に人も多いしきっと無理だよ…と言った所彼は怒ってしまい、そこからは最低限の会話以外は無視。帰りも車内1時間以上会話なし。家についた際この2日間ごめんと謝ったのですが、何に対して?と質問され、謝罪したのですが彼の求めていた内容じゃなかった様で、この2日間態度最悪だったよと吐き捨てられて帰ってしまいました。 その後LINEで謝罪を伝え、追加で仲直りしたいと送っても反応なく1週間未読無視が続いてます。 その間、彼はXを更新し、外でカードゲームをしている様子も見えて、 私が辛い気持ちをしてる間も平然と過ごしてることに怒れて泣けてきます。 彼の荷物はまだ私の家にあり、家の鍵も彼が持ったままです。
彼は表面的には社交的で優しいですがドライな一面があり、このまま返信が返ってこないんじゃないかと心配です。
仲直りしたい気持ちはあるけど、無理じゃないと思う自分もいてこの状況、どう受け止めどう動くべきでしょうか。
彼は趣味でカードゲームをしていて、私も一緒にできるならと1年半ほど前から始め上達、年一開催される大型ゲームの大会にも応募して一緒に参加しようと休みをとっていました。
しかしそれと同じタイミングで私の仕事の異動が決定。ピリピリしてた時に、私だけ大型大会の抽選に落選し不貞腐れてました。
土曜、脱出ゲームをしに遊園地に行こうと話になり、私の運転でパークに向かう道中、何で私ばっかり嫌なことが重なるんだろうと愚痴をこぼした所、自分の機嫌くらい自分でとりなよと彼から言われ、黙って運転しました。しかし、開催時間と受付時間を勘違いしていたことに直前に気づき受付時間をオーバーして到着。イベントには参加できたのですが、彼からどうにもならないことでグチグチ言ってなければ遅れなかったよねと言われカチンときてしまい、注意されてからはずっと黙って運転してたしナビ通りの時間に着いたと口答えしてしまい彼もムカついた様子でした。
次の日曜、小型ゲームの大会に参加したところ2戦目に当たってしまい、私が勝利したのですが長考し制限時間を削ってマナー違反だと言われ、謝ったのですが、優勝してねと言われた時に人も多いしきっと無理だよ…と言った所彼は怒ってしまい、そこからは最低限の会話以外は無視。帰りも車内1時間以上会話なし。家についた際この2日間ごめんと謝ったのですが、何に対して?と質問され、謝罪したのですが彼の求めていた内容じゃなかった様で、この2日間態度最悪だったよと吐き捨てられて帰ってしまいました。 その後LINEで謝罪を伝え、追加で仲直りしたいと送っても反応なく1週間未読無視が続いてます。 その間、彼はXを更新し、外でカードゲームをしている様子も見えて、 私が辛い気持ちをしてる間も平然と過ごしてることに怒れて泣けてきます。 彼の荷物はまだ私の家にあり、家の鍵も彼が持ったままです。
彼は表面的には社交的で優しいですがドライな一面があり、このまま返信が返ってこないんじゃないかと心配です。
仲直りしたい気持ちはあるけど、無理じゃないと思う自分もいてこの状況、どう受け止めどう動くべきでしょうか。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
結婚を意識しているからこそ、仲直りがすぐにできない事についてモヤモヤするより不安が勝ってしまいますよね。
趣味も彼に合わせて休日も運転して…と、あなたはかなり包容力もある優しい方なのだと思います。
そこまでお相手に合わせてあげられるのも、それだけ彼の事が好きだからできる事です。
でも言われっぱなしではなく自分の意見や考えもしっかり伝える事ができるという面からも、今まではとても良好な関係だったのだと思います。
今回の事については、謝罪と仲直りの意思は伝えていますしこれ以上下手に出る必要はありません。
彼についてはドライな一面と仰っていますが、文章を拝見する限りは“ドライ”というよりは“マイペース”な方なのかなという印象を受けました。
もしかしたら、理想の女性像なものも持っていて“家ではニコニコして自分を受け止めてくれる存在でいてほしい”という母性強めな女性との結婚生活を描いていたのかもしれません。
『趣味も一緒に楽しめるようになった・結婚の約束もした』という一番楽しいはずの時期に『大型の大会は一緒に参加できない・不機嫌を伝えてくる・小型の大会でも負けてしまう』と彼の中でもきっと「理想と違う!」と思ってしまう事が重なって、そのモヤモヤを解消できずにいるのだと思います。
だから謝罪も素直に受け止められないし、嫌な言い方をすると「全て誰かのせいにしたい」という気持ちから「何に対して?」という少し意地の悪い言い方をしてきたのかもしれません。
彼は彼であなたの優しさや包容力に甘えているのだと思いますよ。
今の状況は、彼の発言をそのまま使いますが「自分の機嫌は自分で取っている」最中なのかもしれません。
結婚の話もしている以上、接触なしがずっと続くとは思えません。
SNSで元気な様子を確認できているのであれば、しばらく放っておいて良いと思います。
その間に、あなたも自分の気持ちをもう一度整理してみてください。
・自分の機嫌を自分でとる、という事に納得できますか?
もちろん小さな事にも毎回寄り添え、とはいきませんが、少なくとも今回の愚痴の原因は「仕事の異動・大会の落選」と自分の力ではどうにも出来なかった事です。
「その分今日は楽しもうね」などの励ましの言葉1つ出なかった事、とても悲しかったのではないでしょうか?
・今回は未読無視ですが、結婚後は家の中で長期間無視される可能性
無視は、言ってしまえばとても幼稚で相手を傷つける手段です。
例えば将来的に子どもを持った時、子どもの前でも無視してくる可能性があります。
「少し頭を冷やす時間が欲しい」など接触を控える意図を伝えてもらう・できるだけ早く仲直りを前提とした話し合いの場につく・そのように変わってくれそうですか?
・趣味のカードゲームについて
2人で楽しめる趣味を持つこともとても素敵ですが、今回のように大会で負けて嫌な態度をされてまで続ける事ではないかなと思いました。
謎解きなど他にも共通して楽しめる事があるのなら、あなたは大会を控えて応援だけにしておくなど距離をとっても良いかもしれません。
結婚後の生活を思い描いてみて、改めて彼と進んでいきたいと思うか整理できて、それでもまだ未読無視をされていればまた追加で「話し合いがしたい」と連絡を入れてみても良いと思います。
良い方向に進みますように、応援しています。
趣味も彼に合わせて休日も運転して…と、あなたはかなり包容力もある優しい方なのだと思います。
そこまでお相手に合わせてあげられるのも、それだけ彼の事が好きだからできる事です。
でも言われっぱなしではなく自分の意見や考えもしっかり伝える事ができるという面からも、今まではとても良好な関係だったのだと思います。
今回の事については、謝罪と仲直りの意思は伝えていますしこれ以上下手に出る必要はありません。
彼についてはドライな一面と仰っていますが、文章を拝見する限りは“ドライ”というよりは“マイペース”な方なのかなという印象を受けました。
もしかしたら、理想の女性像なものも持っていて“家ではニコニコして自分を受け止めてくれる存在でいてほしい”という母性強めな女性との結婚生活を描いていたのかもしれません。
『趣味も一緒に楽しめるようになった・結婚の約束もした』という一番楽しいはずの時期に『大型の大会は一緒に参加できない・不機嫌を伝えてくる・小型の大会でも負けてしまう』と彼の中でもきっと「理想と違う!」と思ってしまう事が重なって、そのモヤモヤを解消できずにいるのだと思います。
だから謝罪も素直に受け止められないし、嫌な言い方をすると「全て誰かのせいにしたい」という気持ちから「何に対して?」という少し意地の悪い言い方をしてきたのかもしれません。
彼は彼であなたの優しさや包容力に甘えているのだと思いますよ。
今の状況は、彼の発言をそのまま使いますが「自分の機嫌は自分で取っている」最中なのかもしれません。
結婚の話もしている以上、接触なしがずっと続くとは思えません。
SNSで元気な様子を確認できているのであれば、しばらく放っておいて良いと思います。
その間に、あなたも自分の気持ちをもう一度整理してみてください。
・自分の機嫌を自分でとる、という事に納得できますか?
もちろん小さな事にも毎回寄り添え、とはいきませんが、少なくとも今回の愚痴の原因は「仕事の異動・大会の落選」と自分の力ではどうにも出来なかった事です。
「その分今日は楽しもうね」などの励ましの言葉1つ出なかった事、とても悲しかったのではないでしょうか?
・今回は未読無視ですが、結婚後は家の中で長期間無視される可能性
無視は、言ってしまえばとても幼稚で相手を傷つける手段です。
例えば将来的に子どもを持った時、子どもの前でも無視してくる可能性があります。
「少し頭を冷やす時間が欲しい」など接触を控える意図を伝えてもらう・できるだけ早く仲直りを前提とした話し合いの場につく・そのように変わってくれそうですか?
・趣味のカードゲームについて
2人で楽しめる趣味を持つこともとても素敵ですが、今回のように大会で負けて嫌な態度をされてまで続ける事ではないかなと思いました。
謎解きなど他にも共通して楽しめる事があるのなら、あなたは大会を控えて応援だけにしておくなど距離をとっても良いかもしれません。
結婚後の生活を思い描いてみて、改めて彼と進んでいきたいと思うか整理できて、それでもまだ未読無視をされていればまた追加で「話し合いがしたい」と連絡を入れてみても良いと思います。
良い方向に進みますように、応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
返信きました。色々話し合ってみます。ありがとうございました。

辛かったですね。無視されると不安で悲しい気持ちになりますよね。まず一つだけ提案します:LINEで「落ち着いて話したいです。今週土曜午後10分だけ会えますか?その時に鍵と荷物も返します」と日時を指定して短い対面をお願いしてみてください。話せば道は開けるかもしれません。
- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。何年付き合っても、何年結婚生活を続けていても、相手の全てを分かり切ることは不可能です。だからこそ、どこかで妥協は必要ですし、お互いに諦めことを増やしていかなければなりません。彼のイラつきは、相談者様の異動の話から始まっていたのでしょうね。お互いに結婚を意識し出したことから、以前よりもより、相手を厳しく判断するセンサーみたいなものが発動し始めていると思います。彼の悪いところは、疑問に思った時に“二人で本音で話し合う”という習慣を、率先して行わないところです。グチグチと不満を並べては、「自分に非はない」と無言の圧力をかける。少々厳しい言い方ですが、結婚を考えた大切な恋人に対する行動ではないですよね。結婚後は、そんな駄々をこねるような拗ね方をしている場合でないですし、恋人同士の温度感はいつまでも通用しません。彼と相談者様の中にある、結婚観の相違が明らかとなった今は、冷却期間として、お互いに距離を置くのも(彼に対しての)いい薬になると思います。私は返って、結婚前に(彼の)新たな一面が分かって良かったとも感じています。相談者様が“このまま返信が返ってこないんじゃないかと心配です”と、不安に思う必要は全くありません。相談者様は既に、自分のことを反省して、謝罪も済ませています。あとは、彼自身の気持ちの問題です。彼の態度が一向に変わらないのであれば、それなりの決断を相談者様主導で実行する。彼から仲直りの話題を出してきたのなら、「今後はきちんと二人で話し合う習慣をつけよう」と、これもまた相談者様から強く宣言すればいいのです。応援していますよ!
A
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
相談者さんにとってとても苦しい状況ですね。ただ、状況はまだわかりませんね。私の経験上ですが、相手の方のドライな一面のおかげで何もなかったようにお互い地雷を踏まないようにすれば、このまま結婚まで続くかもしれないし、相手の方がドライがゆえに一旦「無理」と判断した場合バッサリ切ることも考えられます。とはいえ、ここで大切なのは相談者さんの気持ちです。正直、今回の一連の相手の方が不機嫌な状況は今後も十分にあり得ます。それは、相談者さんも同じです。結婚をしたらなおさらです。それでも今は相手の方を相談者さんは大切に思われていると思うので、年齢や周りの状況など相談者さんが「結婚」という制度を望む気持ちもあるとおもいますが、一度リセットして、相手の方との関係を見つめなおしてみてください。謝っても未読無視はつらいですよね。相手の方との共通の友人などはいませんか?いれば、どうしたいのか間に入ってもらうこともできると思いますが、いない場合は「●●に〇時で待っています。今後のことや荷物や鍵のこともあるので、会って話したいです」と伝えてみてはいかがでしょうか。この時に姿が見えない場合は関係の修復は難しいという判断ができると思います。相談者さんにとっては、つらい状況につらい選択でストレスが多いと思います。どうぞ体調に気を付けてください。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ

相談する(無料)
