彼は本当に私のことが好きなんでしょうか、、(22歳・女性)

全般
マチアプで付き合った彼と今月で9ヶ月になります。
私は一人暮らしなので初めの半年くらいは毎日家に来てほぼ半同棲、休みの日は少し遠くにお出かけしたりなどと仲のいいカップルでした、ですかここ数ヶ月急に家に来なくなりました。理由を聞くと、お金の面とか支えてもらってばっかりだから申し訳ない、今後自分名義で同棲できるようにしたいと言ってくれました。その時はちゃんと考えてくれてることが嬉しかったのですが、中々会えない日が続くとどんどん不安になってしまいます。何故かと言うと彼は私と付き合ってからTinderのアカウントが見つかってるからです…。その時は本当に誰ともあっていない。人を探していただけと謝罪されました。もちろん信じてませんがまだ好きだったので見逃すことにしました。
そんなことがあったので会えない日が続くと不安になります。なんとなく嫌な予感がした私は再びTinderを漁ることにしました。するとまたまた彼氏のアカウントが出てきました…問い詰めると本当にやっていない、写真を悪用されたと、、証拠にTinderのログイン画面見せろと言うとたしかにログイン画面が送られてきました。さらにアカウントもってたら新しく作れないんでしょ?と自ら新しいアカウントを作って見せてくれました。もう何が何だか、
好きだし信じたい気持ちはもちろんあります。
でも悪用されるもなにもSNSをほとんどしていない彼の写真が何処からもれるというんでしょうか、、
そんな見え見えな嘘をつかれるのも悲しいです
なぜこのように浮気はするくせに私のことも好きだと嘘をついてまで離さないんでしょうか、
浮気するくらい大事な存在じゃないならめんどくさいだけなんだからはやく切ればいいじゃないですか。
彼は何のために私といるのでしょうか…

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
それはお辛いですね。過去の恋愛相談経験からお話しさせてください。
結論から申しますと、現在質問者様がお辛い思いをされている原因は「彼の好きと質問者様の好きが一致していない」事だと思います。理由をお話ししますね。
①一般的な好きの解釈をおさらい。
恋愛的に好きという場合、一般的には相手の幸せを願い、その存在を大切にします。質問者様もそうだと思います。そう考えると彼の行動は目に余るものがありますね。
②彼の行動をおさらい。
通常でしたら、半同棲の場合に彼女のお金の負担が軽くなるよう何かしらの行動をするものです。家に来ても、お金を使わないよう短時間のお家デートにしたり、やりようはいくらでもあります。また、マッチングアプリへの登録の言い訳がお粗末すぎます(言い方が悪くてすみません)。本当に写真の悪用なら警察もしくは弁護士沙汰になってもおかしくない事ですから。
③それでも彼は質問者様が好き。
彼とは好きの定義が違うのです。質問者様のようにお相手の事大切にするのではなく、彼の「好き」は「自分に都合のいい女性」という意味が大いに含まれているのでしょう。
半同棲でお金の負担をかけても許してくれる。家に行かなくてもそれっぽい理由を言えばむしろ喜んでくれる。アプリをしていても浮気していないと言えば許してくれる。テキトーな言い訳を並べても信じてくれる。浮気をしても、たくさん謝罪して言い訳を並べてたくさん君だけが好きだ一番だと泣きつけばおそらく許してくれる…。彼にとってこんなに素敵で都合のいい女性は他にいないでしょう。彼は質問者様のことが大好きに間違いありません。
しかし、それは質問者様の望む「好き」とは違いますよね。ではどうしたらいいのでしょうか?
④嘘はハッキリさせておく。
彼の言いなりではないところを見せましょう。早速行動してください。アプリの写真は悪用されたと彼は証明しましたね。では、本気で助けてあげましょう。「アプリに削除依頼出しておいたよ!」「法務省のインターネット人権相談受付窓口に連絡してみたよ!」これで彼が余計な事だと言ったら、天然100%で「なんで?写真の悪用って怖いんだよ。大丈夫!私がやってあげるよ」と愛情たっぷりに返してください。これで不機嫌になったり慌てたりすれば確実に黒です。
⑤質問者様が幸せになる方法を考える。
彼と質問者様の「好き」が違いますから、この先どんなに彼なりに好きでいてくれても、質問者様は傷つき続けます。「好き」の価値観を変えるのは大変な事。10年かけて彼を正すより、10年かけてもっと素敵な男性を探したほうが、10年後の質問者様は幸せではないかと思いますよ。
また、④で嘘が分かった場合、彼は自分都合で平気で嘘をつく人という事です。これは「好き」とは関係なく人間性の問題ですから、正すのには追加で年月がかかります。嘘がハッキリしたならば、思い切って次の恋に目を向ける事をおすすめします。もしこの先に結婚や出産を想定するなら、まだ見ぬ未来の子どもが苦労をしますからね。
厳しい意見も混ぜてしまいましたが、私が質問者様の友人であったならと考えて回答しました。良ければご参考になさってください。応援しています!
つらい気持ち、裏切られたような不安や悲しみ、よくわかります。まず一つだけ:直接会って落ち着いて「なぜTinderが出るのか」を説明してもらい、ログやスクショなど証拠を見せてもらいましょう。その上であなたが安心できるかで決めて大丈夫。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
彼氏さんがマッチングアプリを使用している可能性があるとのことで、とても不安になりますよね。
私も過去に同じようなことを経験しているので、お気持ちよくわかります。

彼氏さんはご相談者様がいるという安心を手にいれたうえで、他の女性とやり取りをすることで刺激を欲しているのかもしれません。
ご相談者様に対して必死にアプリをやっていないと伝えられているとのことですので、ご相談者様のことを手放したくない気持ちはお強いのだと感じました。
それはきっと、他の女性とやり取りしていたとしても、優しいご相談者様がいてくれて、最後はご相談者様のところに戻ってこられるという安心感が欲しいのではないかと思います。
あわせて、他の女性とやり取りしてみるけども、ご相談者様を超える人はいないと感じているので、手放したくないと思っている可能性も高いと感じました。

今後、ご相談者様が彼氏さんと一緒に居たいと思っていらっしゃるのでしたら、彼氏さんがご相談者様のことをどう思っているのか、今後のお二人の関係をどのようにしていきたいと考えているのか、具体的な話を聞いてみてはいかがでしょうか。
今後彼氏さんの名義で同棲できるようにしたいと言っていらっしゃるとのことでしたので、いつまでにどのようなことをする予定なのか、今現在どのような取り組みをしているのか、目標を達成できるのはいつ頃なのかなど、具体的なことを聞いてみることで、ご相談者様の気持ちも安心できると思いますし、万が一彼氏さんから具体的な話が出てこなかった場合には、ご相談者様のなかで違う決断をするきっかけにもなるかもしれません。

不安な気持ちでお辛い状況かと思いますが、ご自身の気持ちを大切にして、後悔のない選択をされてください。
何か参考になりましたら幸いです。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:彼は何のために私といるのでしょうか
A:浮気をする心理を男性目線で回答しますと、次のようなものが挙げられます。
・身体の関係を持ち続けたい(性欲を発散させたい)
・好きな部分はあるから(例えば、性格が好きだけど束縛するのが嫌いなど)
・次の女性に何らかの問題が発覚した時に、戻れるようにするため

総合して言えるのは「質問者様のことが完全に嫌いになった」わけではなく、一部に納得がいかない点があり、それを別の女性で補おうという考えがあるのだと思えます。質問者様が「好きだし信じたい気持ちもある」と言われるのと同じで、彼にも「好きだし一緒にいたい気持ちはあるけど…」という部分があるのだと思います。
ただし、これはあくまでも可能性の話。
もし「彼が浮気をしていたら」という前提ですし、全て彼に当てはまるかどうかは一概には言えません。

◆今後について
関係改善を望むなら、彼の言動を咎めるよりも「どうして彼がそうなってしまったのか」に焦点を当てる方が良いと思います。
現状、彼の言い分は非常に出来過ぎている印象を受け「黒に近いグレー」だと思います。
Tinderアカウントはやろうと思えば複製可能(Tinder サブ垢 などで検索すれば、サブアカウントの作り方は沢山出てきます)
・人を探す理由で「Tinderをやろう」という発想には普通ならない
・写真を悪用される可能性も無くはないが、確率は低い(彼の容姿は分かりませんが、悪用するならイケメンが標的にされやすい)
・誠実な対応をするなら、事前に言ってから離れようとするもの(急に来なくなると女性が不安に思うため)
ただ、証拠がない状態で問い詰めても、恐らく彼は逃げ続けます。
なので、「中々会えない日が続いて寂しい」「自分名義で同棲してくれるのは嬉しいけど、見通しが無いと不安」と、ご自身の感情を伝えられる方が良いです。

人の気持ちをコントロールすることはできません。
なので、質問者様の主観を伝えて、彼が変わるキッカケを与え続けてください。
もし彼が、質問者様のことを大切に思っているなら「悲しませたくない」「不安にさせたくない」という想いから、自分で変わろうとするはずです。
彼にそれができないようなら、「それまでの関係だった」と割り切って、別のお相手を探された方が現実的だと思います。

ご自身の気持ちや、ご自身の幸せを第一に考えてください。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ