マッチングアプリで出会った人の女性関係が知りたい。(25歳・女性)

全般
2ヶ月前くらいにマッチングアプリで出会い、2回デートをして3回目のデートを約束している男性がいます。10回位長電話をしているのですが趣味の話や好きなものの話が中心で、恋愛関係の話をほぼしていません。
話を聞く限りだと学生時代から周りに女性が多く職場にも多いのかなと思います。
彼の付き合っていた人の話や、恋愛観、今異性の友人とどの位の距離感なのかが気になるのですが、切り出し方が分かりません。
付き合う前に聞いてみたいのですが、どのように聞くのがいいでしょうか。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
僕もマッチングアプリで出会った相手と関係を深める中で「他の異性との関係ってどうなんだろう」と気になった経験があります。
だからこそ相談者様の気持ちはよく理解できますし、その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、気になることを聞くのは自然なことですし、むしろお付き合いを考える段階ではとても大事なことです。
ただ、いきなり「女性関係どうなの?」と切り込むと、相手は身構えてしまいます。
男性としては「疑われてるのかな」と思うと素直に話しにくくなるものなんです。

そこでおすすめは、あくまで「会話の流れで自然に聞く」ことです。
例えば趣味や学生時代の話になった時に「そういえば学生の頃って友達多そうだよね、女子とも仲良かった?」と軽いトーンで聞いてみるのです。
すると相手も深刻に捉えず答えやすくなります。

また、恋愛観を知りたい場合は「友達の恋愛相談とか聞いたりする?」とか
「恋人にはどういうことを一番大事にしたい?」といった質問にすれば、自然に自分の知りたいことにつなげられます。
僕自身、過去に相手から「今までの恋愛で大事にしてきたことって何?」と聞かれたことがありましたが、
嫌な気持ちになるどころか「ちゃんと考えて聞いてくれてるんだ」と好印象を持ちました。

大切なのは、ストレートに「知りたいから聞く」ではなく「会話の中で興味を持って聞いている」というスタンスを出すことです。
それなら男性も安心して、自分の考えや過去を話しやすくなりますよ。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。
不安ですよね、気になるのは当然です。聞いてみれば気持ちが整理できますよ。まずは3回目のデートで重くならないように、自然な会話の流れで「普段、異性の友だちとはどんな付き合い方してる?」と自分の意見も添えてさりげなく聞いてみましょう。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
マッチングアプリを利用していた経験があります。そんなに関係を深められていないうちは、どのように恋愛の話を切り出すと良いのか悩みますよね。急に聞いて変に思われたら嫌だな…と躊躇したことがあるため、気持ちはとても分かります。

私の場合、話の流れ次第で、少しずつ恋愛の話に持っていくようにしていました。職場の話になったときに「私の職場は女性が多い事務所なんだけど、○○くんの職場に女性は多い?」と尋ねてみたり、学生時代の話題になったときは「当時の女友達で今も仲良い人いたりする?」とちょこちょこ恋愛関係の質問を挟むようにしていました。お互いに少しずつ慣れてくると、沈黙になったときに「今までどんな人と付き合ってきたの?」と軽く尋ねてみても、あっさり教えてもらえたと記憶しています。

「真剣に質問する」よりも、「自然な会話の延長」で聞く方が、相手も構えずに話せるようです。そのときに自分の異性の話をまじえると、相手に質問しやすくなります。

「付き合う前に恋愛経験や女友達との距離感が知りたい」というのは当然のこと。彼もあなたと同じように、恋愛関係の話を通じてあなたのことをもっと知りたいかもしれません。思い切って少しずつ聞いていきましょう。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
恋愛の話を切り出すのって難しいですよね…
私は素面では聞くのが恥ずかしかったので、お酒を飲んで酔っ払った時に、「今までどんな人と付き合ってきたか聞いてもいい?」とお酒の勢いに任せて聞いていました。
相手に聞くだけではなく、自分のこれまでの恋愛なども話しながら進めると相手も話しやすくなると思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ